• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イサム@飯田鎮守府提督のブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

デバイス新時代

デバイス新時代朝晩涼しくなり体調など崩されていませんか?どうも、イサムです。

今日は唐突に例のものが配達されたんで、来週のプチオフに間に合うように早速取り付けました。
いや~、車弄りって本当にいいものですね。by水野晴郎(パ~パパパ~パ~パ~パ~♪

実は昨日携帯変えたんですよ。番号はそのままで、アドレスだけ変わりました。
と、言うのも。自分車での音楽はipodをトランスミッターで飛ばして聴いてるんですよね。で、そのipod(初期NANO&中古&ボタン利きにくい&破格の¥2000で購入)が遂にお亡くなりになって、どうせ新しいipod買うならタッチがいいなぁ~。と、思い家電量販店へ行き。気がついたらアイフォン買ってたんですww
まぁ、以前からアイフォン欲しかったんですけど、5出たら買おうと思ってました。一昨日まではww
4から5になって進化といっても猿から現代人に一気に進化するほどの進展は無いと思うし、ソフトバンクのキャンペーンが30日までだったので、勢いでwww
で、未だに文字が打ちにくいですww慣れれば改善されるんでしょうか?いいえ、指のサイズの問題ですww
あっ、デフォで痛カバー買いましたww

さてさて、冒頭で話した例の物ですが、この写真に移っている部分のどこかが変わりました。

装着後に試乗しましたが、○○の反応が格段に上がったように思えます。流石に大枚はたいてプラシーボ効果じゃ悲しすぎるよww

○○も+αって感じになったように思える。一石二鳥だね☆1日が楽しみなの~!!




仮面ライダーフォーゼの第一印象がラッキョ頭でしたが、すでに見慣れてかっこよく思えるようになりましたw
Posted at 2011/09/25 22:18:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年08月22日 イイね!

うそ!?こんなに大きくなるんだ・・・。怖いけど握ってみるね

うそ!?こんなに大きくなるんだ・・・。怖いけど握ってみるね※昨日はタイトルに若干の内容とのリンクがあったけど、今日はありません。ご了承ください※


今日も今日で「さるくら モータースポーツランド」に遊びに行きました。
前日に続き雨模様で雨脚も強めなヘビーウエット。。。

10時に集合だったんですけど、ガス無いから入れて行こうと思い、なかなかGSのカードが見つからなかったり、なんやかんやで30分ほど遅刻して付いた時に丁度FDの子が走ってました。

「おー、やってるやってる」と、思い見ていたらストレートの後のヘアピンでフルブレーキ音。
「突っ込むねぇ~。俺もうそんな度胸無いわww
「グシャーン!」
「あ・・・」
幸いタイヤの山に突っ込んだので右側だけバンパー&リップ割れ、フェンダー変形で済みました。ガードレールじゃなくてよかったね。(突っ込んだタイヤはその後スタッフで美味しく頂きました)
バンパー破損の一時しのぎはお手の物(?)の自分が修理して、見た目はさほど変化無い様になりました。
ラジエターとかも漏れてなかったし、インタークーラーも損傷無かったけど、足回りがどうなってるかわからないので、FDの子は今日1日見学してました。心が完全に折れたそうです。そら納車1日で刺さるとか洒落になんねーYO!!
でも、今日集まったメンバーは納車数日で刺さってるそうなw俺も納車半年で刺さったしww今じゃ笑い話だけど、当時は口から魂垂れ流してたしww


左側からの撮影だけど、右側が刺さったようには見えないでそ?
でもまぁ、7と8が並んでる姿はやっぱ見栄えがいいなぁ~


俺自体雨の日走ることにトラウマがあるので、ここ走る時はドライの日にしよう。うん。
で、更に70%位で走ってよう。遅くてもいいじゃないか。イサムだもの
Posted at 2011/08/22 00:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年08月21日 イイね!

すごい・・・。初めてなのにこんなに濡れてる・・・。

すごい・・・。初めてなのにこんなに濡れてる・・・。今日はヴァイスの大会だったけど、サボって始めてのジムカーナに行ってきました。
一緒にヴァイスやってるインプ乗りに誘われました。ついでにウィッシュもww
自分はもっぱらストリート派なので、サーキットもまともに走った事ありませんwドリだけですww

なので、ジムカーナ?何それ?食べれるの?ってレベルの頭で行きましたよ。えぇ。
隣に乗るだけで色々学べて大変勉強になりました。
まぁ、雪風で走ってないです。タイヤ無いし、ガスも無かったんでwいわゆる同乗走行です。

雨降ってたし、タイム計るような大会の日じゃなかったんで、各々走りたいコースで走っていて楽しそうでした。
値段も安いので、タイヤ新調したら走ってみようかな?刺さらないように←ここ重要
ゼブラゾーンもボテッとしてて危険ですw

少しでもドライビングスキルが向上すればいいなぁ



この白いFDは連れの連れで今日納車だそうです。俺も納車の日は地元の峠に走りに行ったなぁ~。シミジミ
と、言っても以前はロードスターでここを走ってたそうなんで走りは言わずものがな
しかも始めてのターボ&ロータリーだそうで、以前自分がFD乗っていたと話したら色々質問されましたよw
エアクリもラムみたいなのだったし、インタークーラーも「く」の字だったんで後は冷却と足をどうにかすれば彼の悩みは解決できそうです。水温ががががが油温がががががって言ってましたよw

しかし、川越ナンバーのSWくそ上手かったなぁ~


次回は「うそ!?こんなに大きくなるんだ・・・。怖いけど握ってみるね」をお送りします。
お楽しみに!!
Posted at 2011/08/21 02:24:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年08月14日 イイね!

化粧は嗜み

と、言うわけでアイライン交換しました。

以前までのはアイラインって感じ全快だったので、正直飽きてましたww
今回のは個性が出ていて個人的に気に入っています。
派手なエアロパーツじゃないけれど、新しい気持ちで再度雪風のかっこよさを確認できた気がします。
写真はフォトギャにて


その後は大須に出動w
足りないカードを買ったり(これでアイマスのミキティ&貴音デッキ完成☆しかし、今度出る2で色変わるんだよなぁ~・・・。2は2で作るか・・・)冬コミの新刊買ったりで散財ww
Posted at 2011/08/15 01:10:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年07月13日 イイね!

夏だ!海だ!祭りだ!そんなん知るかっ!ヴォケが!!クーラー利いた部屋でギャルゲだヒャッホー!!

なぁにが夏祭りだ!リア充共!スターマインと一緒に打ち上げてやろうか?あぁ!?
海水浴?海から生まれた生き物なのに海を汚す人間共め!大海原の怒りを思い知るでゲソ!!
ペヤング!ソース焼きそば!!
夏と言ったら夏コミだろうが!!キモヲタなめんなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

これが涙。泣いているのは私?


あ、そうそう。雪風のイメチェンをしようと思ったんだった。はははっ
と、言ってもノーマネーなんでほんとふいんき(何故か変換できない)が変わる程度のものですけどね


あれとあれでしめて¥7000位かな?てか、給料日月末で月の半ばに¥7000すらない俺って・・・orz
いいんだ。これが俺の生きる道。イエス!マイロード!!

あとはステッカーチューンなんだけどここがおそらくWEB上で唯一「戦闘妖精雪風」のステッカーを取り扱ってる店だと思う。
あと贅沢言えば艶なしのガンメタに全塗したいなぁ。と


高速上限¥1000じゃなくなったし、あんまり遠出出来ないから時間出来てもあんまりオフ参加できそうに無いなぁ。あっ!長野県で納涼オフすればいいんじゃなイカ!?やるでゲソー!!
Posted at 2011/07/13 23:10:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「ゆう氏に生存確認されますた。生きてます。そして会社員辞めて職業提督になりたいです。」
何シテル?   06/30 23:44
RX-7 FD3SからRX-8 SE3Pへ乗り変え、今日もどこかでロータリーサウンドを垂れ流してます。 2.5次元で生きてます。 ツインテールと絶対領域...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

藤田エンジニアリング 
カテゴリ:RE関係
2009/02/10 21:44:03
 
パンスピード 
カテゴリ:RE関係
2009/02/10 21:43:24
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:RE関係
2009/02/10 21:42:40
 

愛車一覧

マツダ RX-8 メイヴ雪風 (マツダ RX-8)
通勤、買い物から夜の峠まで至る所に出没しますw ABや黄帽子が生息地w ~雪風の走る場 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
すべてはこの1台から始まった・・・ しっかし、スタッドレス用とはいえダッセェホイー ...
スズキ アルト スズキ アルト
おじいまの車です。もちろんMT 何故かオーディオレス、パワーウィンドウレス、貨物車とい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation