• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イサム@飯田鎮守府提督のブログ一覧

2010年05月13日 イイね!

タイヤ選び

タイヤ選び来年の2月車検なんですけど、リアが大変怪しゅうございます。

クルッと回ったり、ズリズリ~っとやったりで、減ってしまわれたようですww
って、訳でタイヤ選びをしているんですけど、欲を言えば国産のポテンザだのネオバがいいのは当然ですけど、基本町乗りだしそこまでのグリップは必要じゃないので・・・。
と、言いますか本当は走り用のホイール&タイヤがあるのが一番良いんですけど、金銭的に無理なので、安くてグリップもあるタイヤを探していたらよく見る車掲示板にフェデラルの595RS-Rのスレが立っていたので読んでみました。

まぁ、賛否両論ですわ。ロドスタだとブレーキが負けてると思える位食うらしいです。8だとどうなんだろ?
グリップは申し分ないけれど、温まり方の個差が大きく扱いづらい。グリップばかりでコントロール性皆無。らしい。

まだ時間はあるし、ゆっくり考えようかね
Posted at 2010/05/13 21:57:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年05月11日 イイね!

Drスランプ イサム君

Drスランプ イサム君何か最近車のモチベーションが上がらない&維持できない。

土曜は唯一の丸1日の休みだから友達に連れ出されたり、家の事やったりだし。日曜は夕方からバイトで時間なくて弄ったり、長距離のドライブ出来ないのも理由の一つだけど、一番でかいのは他の人との交流が無いことだと思う。

最近のオフ会は日程が合わなかったりで、参加できず。近所に8乗りの友達が居る訳でもなく、樹君の所もちょっくら行ける距離じゃない。ましてや愛知県なんて・・・

今回の合同オフも仕事さえなければGWの出費を抑えて参加するつもりだったけど、よくよくカレンダー見たら出勤とか・・・。この稼働日決めた奴を問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
有給とか、欠勤にすれば行けたけど、納期と照らし合わせて日数がいっぱいいっぱいで無理だし、この日休んで別の休みに出勤なんてケチな社長は天と地がひっくり返っても許可出さないしなぁ

何か、グチだらけになっちゃったなぁ。まだ、続くけどww
最近はRSAへの新規加入者も増えて、より一層賑やかになってるみたいですね(既に他人事ww
オフ会にも参加しない俺は、より一層の空気具合が進行し、今なら漏れなく俺の裏の景色が透けて見えると思いますw
合同オフで自分の車が地味だと言ってる人がいますけど、俺から見たら「何そのクオリティ、俺涙目ww」って感じですよ。
俺なんて純正サイズのホイールで車高下げたもんだから引っ込んでて、いつ「お宅のホイールは引き篭りですか?」って言われるか心配だ。
弄りもどこもかしこも中途半端で、しかも変な拘りがあるせいで直管なのにあんな音。はははっ、俺の生き写しじゃないか!はははっ、はははっ・・・

何だろう、これ。車鬱ですか?
てか、RSAへの加入条件が「オフ会への参加」だった気がするんだけど、今の俺って条件満たして無いよな。。。あぁ、Delrinさんの後ろで変なのが林檎食ってるよ。

何か鬱陶しい記事になってサーセン。来世でがんばります。
Posted at 2010/05/11 23:34:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年05月06日 イイね!

たまには車の話でも

たまには車の話でも現在純正のCDチェンジャー&MDなんですけど、FMトランスミッターを購入してからi-podで音楽を聴いてます。ボカロとか奈々様とか東方とかボカロとかn(ry

ただ、所詮はFMで飛ばしてるんで、音質はもちろん、たまに他車の音楽やラジオを拾ってしまうのが解せぬ・・・

と、言うわけでi-podが接続できるデッキを購入しようと思うのです。
ちなみにナビは購入しません。価格、使用頻度共に俺には当てはまりません。マプラスあるしね~

で、ピンジャックかAUXなのがいいんですけど、元オーディオショップで働いていた先輩曰く、大きな差は無いけれどAUXのが若干いいらしいので(てか、AUX付いてるならピンジャックも大体付いてるみたい)探した所、カロのDEH-550に行き着きました。

新品価格もそんなに高くないし、ヤフオクとかで諭吉切ってるのもあるんでほぼ決定。
折角サブウーファーも付けたんだから、良い音で好きな音楽聴きたいよね。

そんなわけで、次の弄りはオーディオになります。
そう言えばナビの取り付けみたいに隙間は出来るのだろうか?だとしたら、あの高い枠買わないといけないのかなぁ??
Posted at 2010/05/06 22:36:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年05月03日 イイね!

大変だ!大変態だ!!

大変だ!大変態だ!!みんな、聞いてくれ!今日俺は凄い体験をしたんだぜ!

今日もバイトだったから、いつもの様に働いていたんだ。で、これまたいつもの様にレジ打ちをしたんだけど・・・

胸元ガバーって開いたドレス風の衣装のねーちゃんが来たんだ!(恐らく結婚式の帰りとかそんな感じだと思う
いくら俺が2.5次元の住人と言えども、そんな腹の空いた狼の前に肉を置くような行為は野暮ってもんだと思わんかね?
お金出すときとか、商品受け取るときとか悩ましげにプルンプルン揺れるんだ!!
俺はもう少しでお釣りを谷間に入れる所だったんだぜ!
そして俺のマスタースパークが(ry
いや、寧ろポケットマネーをはさm(ry
ちょっと、ゆっこっぽかったなぁ。はっ!つまり、食欲旺盛=性(ry
そーなのかー


あぁ、明日は会社の人たちとBBQだ。毎年GWとか盆休みとかの長期休暇にやるんだけど、なんだか明日はカオスな予感がしてならないんだぜ・・・。(俺がやらかす的な意味で


どうだい、みんな?読んで損しただろう?wwwごめんだぜ・・・
Posted at 2010/05/04 00:44:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年04月29日 イイね!

やってやったZE☆

やってやったZE☆こんばんわ。今夜は十六夜咲夜ですね。

本日は友人3人とアキバに行ってきました。
朝6時にこっちを出発して、途中2、3回休憩を取りながら10時ちょい前位に現地に着きました。



戦場はGW初日とあってか既に沢山の人でごった返してましたww

着くや否や1人はオーディオショップ見たいから別行動ね。と、気を利かして(?)自分達とは別行動でミッションスタート!

まずは、本通のとらのあなやソフマを目指して進軍

見ろ!人が弾幕のようだ!!

って、感じで人ごみを避け到着。店内はカオスですw人、人、人、どこを見ても人だらけ。商品をまじまじ見る事もままならないww

にしても、最近の東方ブームは本当に凄い。どこの店を覗いても東方グッズがあるし、それっぽいのの会話を盗み聞きしても当方の話ばかり。
専門店が出来る位の人気様。
かく言う自分もすっかり毒されてるわけですが・・・良い意味でww

そうそう、セガのゲーセンがあるんですけど、そこにアーケード版のプロDのデモ機がありました。鬼のような長蛇の列でプレイは出来ませんでしたけど、映像や操作方法を見ているだけでウズウズしました。稼動する日が楽しみです。(画像参照

その他にゲーセン何件か行きましたけど、一番熱かったのがドンキって言うww

で、今話題のガンダムカフェも覗いてきました。



これこそ人がノイエ・ジールの有線式アームの様にデローンと並んでいたので写真撮影のみしました。

中は小洒落た喫茶店みたいな感じでした。ガンダム焼き(人形焼)とか、あるそうです。パインサラダはどうした!!

また行ったら入ってみたいと思います。



それまで残っていれば。の、話ですけどwww


で、本日の戦利品!!
ご覧の有様だよ!!



とらで買った東方の画集2冊&特典のオリジナルポーチ
K-BOOKSで買った同人誌4冊
メッセサンオーで買った東方紅魔郷と東方妖々夢&特典の下敷き
ゆかりん、ミク、ゆっくりのステッカー&特典の文のポスカ
ドンキのUFOキャッチャーの景品のスカーレット姉妹のバッグ

アキバで買い物すると十中八九何かしらおまけくれるよねwいいんだけど・・・

何にしても、どう考えても末期です。本当にありがとうございました(^ω^)
Posted at 2010/04/30 00:47:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記

プロフィール

「ゆう氏に生存確認されますた。生きてます。そして会社員辞めて職業提督になりたいです。」
何シテル?   06/30 23:44
RX-7 FD3SからRX-8 SE3Pへ乗り変え、今日もどこかでロータリーサウンドを垂れ流してます。 2.5次元で生きてます。 ツインテールと絶対領域...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

藤田エンジニアリング 
カテゴリ:RE関係
2009/02/10 21:44:03
 
パンスピード 
カテゴリ:RE関係
2009/02/10 21:43:24
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:RE関係
2009/02/10 21:42:40
 

愛車一覧

マツダ RX-8 メイヴ雪風 (マツダ RX-8)
通勤、買い物から夜の峠まで至る所に出没しますw ABや黄帽子が生息地w ~雪風の走る場 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
すべてはこの1台から始まった・・・ しっかし、スタッドレス用とはいえダッセェホイー ...
スズキ アルト スズキ アルト
おじいまの車です。もちろんMT 何故かオーディオレス、パワーウィンドウレス、貨物車とい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation