• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イサム@飯田鎮守府提督のブログ一覧

2012年05月03日 イイね!

B-3。コンプリートミッション、RTB

今日、雪風が帰ってきました。
長かったような、早かったような不思議な感じです。

車屋さんも営業日がカレンダー通りなのに、今日引渡ししてくれて感謝感謝です。
某REショップ(答えは後日w)に出していたんですが、ベストコンディションのREてか、レネシスってこんなスゲー物なのかと。ポート加工とかもやってもらったんですが、今まで8に乗ってエキマニ変えたり、エアクリ変えたりしたのは何だったんだ?って位別格です。

慣らしの段階なので、3000RPM縛りで走っててこんな具合なので、全開走行した時にどうなるかわかりません。
それに雪風のエンジン換装は今日始まったところですから(ぇ

とりあえず、今日は用があって200キロしか走れなかったので(道が混んでて時間ばかり食ってしまった・・・。夜走るか?w)明日はもちっと走りたいなぁ~。5,6は出かけるから、慣らし完了は来週いっぱいかかっちゃいそうです。
Posted at 2012/05/03 22:35:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年04月14日 イイね!

今後の話

今後の話今日は車屋さんに今後の事についてお話しに行ってきました。

エンジンはリビルト品、中古品の購入は逆に高くついてしまうので、OHする事になりました。
ただ、こっちの方じゃREを扱っている店が無いため、愛知県にある某ショップへ持ち込んで作業してもらうそうです。
調べてみると大体どこも50マソ位で、それよりも安く済むので助かりました。
全部で30マソ位らしいっす。
これだけネットが普及してる時代ですが、実際連絡を取ってみると値段を明記していなくても安かったりするんですね~。意外な落とし穴。。。

あと、FNX-5011-D(VC) スーパーフィーニクスMk.XIへ換装する為のお話もしてきました。
復活は
エンジン送る⇒OHしてもらう⇒送り返してもらう⇒組み付け
で、今月下旬になるようです。
まぁ、何やかんやでGW中頃になるかと思います。

色々とイベントが目白押しな感じですが、こんな感じなので大多数のものが参加できそうにありません。
もうしわけない。


てなわけで、ゲーセンでISスーツのセシリア取って来たぜ!!ひゃっほー!!
ついでに今日発売のレジェンドライダースイッチ2&3も買ってきたぜ!!
やっとこV3ゲットしたよ・・・。あとはカブトでライダースイッチコンプだ!!


来年頭には車検も控えてるから、月曜から今まで以上の鬼残業せねば。とりあえず来月は今月の+30時間位やるか。
あれ?俺リーマンなのにGWなくね?ww
Posted at 2012/04/14 23:42:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年04月10日 イイね!

現状

えー、皆様。RX-8ライフを如何お過ごしでしょうか?
ご存知の方も居ますが、現状のお話をいたします。

去る4/7(土)エキサイティングカーショー観覧をかねて開催されるRSAのオフ会に参加するため、6時起きして洗車。ポートメッセナゴヤへ向け出発いたしました。

出発時から一向に効かない暖房に疑問を感じつつも中津川、恵那を越え瑞浪に入った辺りの出来事でした。
突然前方から液体が降り注ぎました。前の車がウインドウォッシャーでも使ったのかと思いましたが、量が比じゃない。更に緑色。蒸気モクモク。
これはLLCだな、と。あーぁ、と。
最寄のSAへ入り、ボンネット開封。エンジンルームがシュレック然りハルク然り緑でした。

再始動するもエンジンのかかりは悪いし、アイドリングも不安定。
もうだめだなと思い土岐のインターを降りる頃にはエンジン、バッテリー、パワステの警告灯点灯。水温、油温は130℃を差していました。

安全な場所で停車するために咳き込むように唸る8を走らせる。
「すまない、雪風。もう少しだけ我慢してくれ・・・」
コンビニに避難し、停車する。
とりあえず車屋と保険屋に連絡。レッカーで地元まで戻っても保険でまかなえるとの事なので手配してもらう。
レッカーが来るまでの間色々な事が脳裏をよぎった。8を買ってから走った道、行った場所。出会えた人、思い出。そしてこれから・・・

キンキンと音を立てるエンジンルームの心臓はまだ使えるのだろうか?
また走れるのか?いつ?どうしたら?

そんな事を考えているとレッカーの業者さん登場。
雪風を見るや否や「やってるねぇ~!!」と車高を見てニコニコ笑う。
さーせん。おじさん、俺今そんな気分じゃないッス。
でも、気さくな人で少しは気がまぎれました。
最近のレッカーは凄いね。俺の車高でもギリギリ擦らずに乗り降りできたよ。

飯田に同乗して帰ってくるとお馴染みの車屋さんに雪風を預ける。
「必ず迎えに来るから、必ず帰って来いよ?」
代車は古いミラでした。


そして今日。預けていた車屋さんから連絡が来た。
LLC関連の故障で、満タンにしてエンジンをかけているとエンジンからジョボジョボ漏れてくるらしい。
さらにマフラーからも出てくる始末で白煙も出るそうな。
つまり、雪風の心臓は・・・鼓動は止まってしまった。
お昼に連絡が来たんだけれど、正直午後は仕事にならなかった。
社会人として最低だけれど、それだけこたえた。
俺の乗り方が悪かったのか。メンテナンスが甘かったのか。無理をさせたのか。
俺が大切な相棒で家族でかけがえの無い存在を壊してしまったのか。

まだだ

まだやりたい事やってない

まだ雪風と走りたい

足りない

満たされない

これからだ

雪風を再び空へ

新しい翼で

The Next New Eg「FNX-5011-D(VC) スーパーフィーニクスMk.XI」

Posted at 2012/04/10 23:28:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年04月06日 イイね!

遠足前日は寝れない症候群

遠足前日は寝れない症候群明日は待ちに待ったエキサイティングカーショーな訳で、ただいま会社の飲み会から帰ってきた私は早速寝ようと思いますww

洗車する時間がワンミニッツもなかったので、明日は汚いまま逝きますが、俺は悪くない!悪いのは世界のほうだ!!

レイタソをアプデしないと、行きの時点ですねちゃいそうなんでやらねば!!

そういえば、画像の子が今日から発売開始らしいけど、早速明日駐車場で拝見できないものかと期待したりしなかったり・・・。

明日は何やかんやで券買うのに時間かかりそうだなぁ~。
まぁ、いつもの事だけどw

さぁて、明日は6時起きだww
Posted at 2012/04/06 23:46:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年04月02日 イイね!

ドン引きされる話

ドン引きされる話日曜に松本まで遊びに行ってきたんですが、そこで某激安の殿堂のお店に行ったんです。

色々安いので母上様に何か必要なものはないかと連絡すると
トイレットペーパーが無いから買ってきて
と。

うろちょろしてるとトイレットペーパーコーナー発見
すると、戦隊やライダーのトイレットペーパーなどあり、最近はこういうのもあるんだなぁ~、と思っているとスマイルプリキュアのトイレットペーパーがあるじゃまいかwww
これはwww

み な ぎ っ て き た

苺の香りとか無駄にクオリティ高いし、マジマジ見ているうちにこんな可愛らしい女の子5人の顔でケツを拭くとか・・・

マジ興奮するわww

喜んで買って帰ると案の定母上様にマジギレされたので「じゃぁ、いいよ!俺だけ使うから!ぜってー使うなよ!?俺のピースでケツ拭くんじゃねーぞ!?ばばぁ!!」と、逆ギレしてやったww

大手サークルの薄い本早く欲しいなぁww
Posted at 2012/04/02 23:54:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ゆう氏に生存確認されますた。生きてます。そして会社員辞めて職業提督になりたいです。」
何シテル?   06/30 23:44
RX-7 FD3SからRX-8 SE3Pへ乗り変え、今日もどこかでロータリーサウンドを垂れ流してます。 2.5次元で生きてます。 ツインテールと絶対領域...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

藤田エンジニアリング 
カテゴリ:RE関係
2009/02/10 21:44:03
 
パンスピード 
カテゴリ:RE関係
2009/02/10 21:43:24
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:RE関係
2009/02/10 21:42:40
 

愛車一覧

マツダ RX-8 メイヴ雪風 (マツダ RX-8)
通勤、買い物から夜の峠まで至る所に出没しますw ABや黄帽子が生息地w ~雪風の走る場 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
すべてはこの1台から始まった・・・ しっかし、スタッドレス用とはいえダッセェホイー ...
スズキ アルト スズキ アルト
おじいまの車です。もちろんMT 何故かオーディオレス、パワーウィンドウレス、貨物車とい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation