
雨がパラパラ降ってるので、屋根付き駐車場完備のドン○にて調整。
最近DIY作に慣れてきたせいか、人目を気にせず作業が行えるようになりました(爆
板ラチェットメガネを購入し(ちゃんと買い物してるのでお客さんですb)
早速作業開始した訳ですが、場所も考えずに取り付けたバラストが邪魔でメガネが回せません(´・ω・`)
仕方ないので下記ドライバをねじ込んで調整しました。
100M下を照らすように調整しようと思ってたんですが、
車止めが邪魔で壁とライトとの距離が120cm以上近づけなかった為
120m下を照らす調整を行いました。
①地面からライト中心点までの高さを測る。
②そこから1/10引いた高さにビニテで印を付ける。
③ビニテに合わせて光軸の高さを合わせる。
多分これでいいはず??w
しか~し、かなり適当に計測したので
予定より下向きになってしまいました^^;
まぁでも、調整する前はほぼ垂直を照らしてたので
とりあえずこれでいいかな(笑
対向車に優しい設定となりました。
ビニテ貼ったまま帰ってきたので
後日また調整しに行ってきます♪
Posted at 2009/04/25 00:57:13 | |
トラックバック(0) |
CUBE | 日記