• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バニのブログ一覧

2009年05月05日 イイね!

室内への配線引き込み・・・

室内への配線引き込み・・・色々試行錯誤してみたけど、
室内へ配線取り込む術が・・・・
わかりません(´・ω・`)

タイヤハウスのインナーカバー内以外で
室内へ配線を引き込む方法わかる方情報ください(´;ω;`)
Posted at 2009/05/05 22:14:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | CUBE | 日記
2009年05月05日 イイね!

体力勝負・・・

サウンドで擦り擦りして疲れてた所でご飯食べたら
知らない間に寝てました^^;

電動工具購入を本気で検討してますが、
先立つモノが・・・・(´・ω・`)

腕から肩にかけて筋肉痛になってます(爆
そして腰が痛い・・・w
Posted at 2009/05/05 00:59:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | CUBE | 日記
2009年05月04日 イイね!

洗車♪

洗車♪今日は昼間の予定もなくお天気も良かったので、朝から洗車しちゃいました。

気になっていたヘッドライトのくすみもスッキリ!!
☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ

Posted at 2009/05/04 13:51:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | CUBE | 日記
2009年05月04日 イイね!

オイル交換した時に・・・

本日も起きたら昼でした(爆

とうに交換時期を迎えていた為、オイル交換しに行ってきましたっ
で・・・・ オイル交換後のチェック時に事件が!!!

例によってオイルゲージでのオイル量確認時にエンジンルーム覗き込んだら
毒キノコがもげて転がってますがな!
ちょwwww お姉さんこれwwww

お姉さん曰く、ボンネット開けたときから横たわっていたらしく、
『こういう取付け方もあるんだな~と思って見てました』って(爆
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

オイル交換行く前に某店でバッテリチェックした際には
正常に生息してたので、そこからの移動中にキノコ狩りされたった事でしょうか。
オイル交換直後にも拘らずアイドリング安定しないし、激しく不調をきたしてございます。

キューブタン、大丈夫なのかい?

取り合えずビニテで応急処置を施し、ホームセンタへ直行しますた。
パイプ購入して修復し、10分程エンジンかけて放置しておいたら
何か大丈夫っぽい?? みたい感じになり取り合えず一安心。

ついでにエアダクト用のホースを購入し
帰宅後取り付けてみました♪


Posted at 2009/05/04 01:54:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | CUBE | 日記
2009年05月03日 イイね!

帰省

連休突入したので、とりあえず実家へ顔を出してきました。
車で10分程の場所なので、帰省とは言わないかもですけどww

ホームセンタやらアウトレットショップやらを連れ回され
疲れ果てて実家で爆睡してしまい、午前様な帰宅です。

とりあえず寝ます(爆
Posted at 2009/05/03 01:28:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徘徊 | 日記

プロフィール

「アフロちゃんの車まだ見た事無いんですけど…(笑) @☆Aphrodite☆ 」
何シテル?   05/25 11:10
性質:人見知り傾向あり。でも無害 性格:一つの事にのめり込む典型的B型 趣味:バスフィッシング、車弄り、ダーツ スポ魂・ラグジュアリー・光り物...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
1011 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

これぞプロ魂!店はボロいけど・・・ (*^m^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/21 13:28:32
スイッチで明るさ調整できるピラー照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 11:37:07
|д・)もうすぐ出番ですよ、エアコンさん~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 18:57:14

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2013年6月1日納車♪ WISH 1.8S admiration version ...
日産 キューブ 日産 キューブ
Z10中期ライダー 2000年6月 初年度登録 2007年11月 ワンオーナ車を中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation