
今まで柿本さんの後期用マフラーをブッシュで右に引っ張って付けていたので
全く干渉する事が無かったんですが
後期用バンパ装着により通常位置に戻したら・・・・
尋常じゃない異音が発生!!
左上がりのロッドに対して左にズラしたので、普通に考えれば当たりますよね(´・ω・)
日産よ・・・何て理不尽な仕様変更してるんだよ・・・・・
左リヤから得たいの知れないオイルらしき何かが漏れてたので
最初はそれが原因かと思い、隅々まで鑑賞しちゃったりしてました(笑
ブレーキ等のホース類は幸いにも干渉した形跡も漏れた形跡もなく一安心♪
給油パイプも、タイヤがカバーに擦れた形跡はあるものの、
心配には至らない程度の干渉で無事でした。
って事は、アブソーバ??
外して確認した所で、どうする事も出来ないので確認してませんが^^;
オイルが抜けきって異音を発してるかな~ まぁしょうがないか~
と最初は思ってたんですが、必要以上に人を不安におとしめる音と
信号待ちで止まってる時にも鳴り止まない耳障りな音。
はっ!!! と思い下を覗き込んでみたら、そういう事でした。
パーツレビューにも書きましたが、
柿本さんのブッシュに交換した事で、ロッドとの干渉は完全に解消されました☆
他に問題は出てますけどねwwww
Posted at 2010/06/09 00:45:37 | |
トラックバック(0) |
CUBE | 日記