• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SK@のブログ一覧

2009年12月13日 イイね!

プチオフSFRW

プチオフSFRW







昨日、袖ヶ浦FRWに行って来ました。
アクアラインは、なんと5年ぶりです。
天気が良く、気温も高い予報でしたので
久々バイクで、と思ったんですが、回復が遅れているのと
サーキットまでの道は、ダートがあるようで前日までの雨で
ぐちょドロの可能性があるので断念。
途中Ralphさんとタイミング良く海ほたるで合流できたもんで
一緒に袖ヶ浦を目指して、途中カメラの場所が解らないので
慎重に・・・
昼過ぎに到着、PITにタカ11さん、3oasisさん、ガッちゃんさん、
が既にいらっしゃいまして、もう少し早ければ同乗走行が出来た
そうで、こりゃ~残念!
その後、タカ11さんと3oasisさんのスポーツ走行の熱い走りを
堪能してまいりました。
お二人とも熱いです、でもって速いです!
見学、下見と思われる方が結構いらっしゃいました。
見るのはタダですから、もう少し暖かい時期なら、ドライブがてら
寄ってもいいかも
帰りは渋滞と消化不良だったので今日は、相模湖周辺へ
ちょこっと・・・

↑は、獲物を見つけて再度コースインするタカさん号
マフラーいい音しておりました。
Posted at 2009/12/13 18:44:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月06日 イイね!

エアクリーナーその後

エアクリーナーその後







TMSFの翌日、以前お願いしていた、ピラーのヒゲの処理で
MYDへ行ったので、エアクリーナーの事をメカニックの方に
聞いてみたのですが、やはり、メーカーサイドからは何の
アナウンスもされていない様でした。
携帯の写真を見せて説明したところ

「よろしければ交換させて頂きますが・・・」

「申し訳ないなあ・・・自分のは、大したことないのに・・・」

「その為の保障ですから・・・」とありがたいお言葉を・・・

その後、移動中に担当SCさんから連絡があり、30日に部品が入りますと
連絡があり、昨日、再度連絡を頂いたので、本日、交換してもらいました。

いつも思うのですが、アシスタントさん達は、来店の予定をちゃんと確認
してるんですね、いつもの様に、へらへらと乗りいれて「コンチワ~」と
すると「ご迷惑をお掛けいたしまして・・・」ん?「あ、いえいえ」

その後、担当SCさんとラウンジでお話ししておりましたら、
メカニックさんから、「ピットで確認をして頂きたいのですが」とのことで
行ってみると、クリーナーボックス、バンド、他周辺パーツがあり
作業内容確認してから、交換していただきました。
社外パーツが混在している部分なので、これとこれを交換と言う感じで

そして、作業の間は、担当SCさんが、「試乗なさいませんか?」と言う
ことで、「ほんじゃLSを・・・」と試乗から戻ると作業と洗車が終了しており
メカニックさんから、説明を受けたあと、
クリーナーボックス自体は変わっていないので、今後また、不具合があれば
対応してくれるとのことでした。
「勉強になりました」と言っていただきまして恐縮してしまいました。

カレンダー貰えるかなぁ~と思っていたら、頂けました!

帰りは、総勢何人?ってくらいで見送っていただいて首降り人形になってました。

それと、ISCに350が出るらしいですね

                             


Posted at 2009/12/06 16:01:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月02日 イイね!

季節のお便り

季節のお便りディーラーから季節のお便りなるものが
届きました。
記念すべき第1号は、総勢18名のスタッフ紹介が裏表に、
出身地、趣味とともにメッセージが添えられています。
そして、今年も大きなクリスマスツリーの前で、記念撮影を
してくれるそうです。
おっさんが、ツリーの前でにっこりしててもグロイだけなので
やめておきますが、アシスタントの方とツーショットならいいかも
たぶん、NG食らうからやめときますが・・・
Posted at 2009/12/02 22:43:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月29日 イイね!

リセッティング

リセッティング










先日、待望のセンターマフラーを装着いたしました。
アイコード製フルチタンスポーツキャタライザー付き、既に
リアには、同社のチタンが入れてありますので、これだけで
かなりの軽量化になります。
装着に合わせて、フルコンもリセッティング、排気の効率化に
合わせて、エアクリーナーも交換し、これでバッチリのはず!
が、ノーマル取り外しの際に、O2センサーが緩まず、大苦戦!
(自分は見てるだけですが)昔は自分でマフラー換えた事もありますが
今は、そんな勇気はありません!
センターマフラーに期待したのは、軽量化とサウンド、抜けの良さ
でも、体感出来なきゃ高い買いもんだなこりゃ~
と思いつつ帰路についたわけですが
あま、しばらくはノーマルモードでゆっくり走って様子見してと、
微妙な感覚を体験しょうと思ったら、激変ぶりにびっくり!
思わず、メーター見てスポーツモードで無い事を何度も確認して
しまいました。これは・・・・・
一般道は、ノーマルモードで走り、高速に入ってスポーツモードへ
スイッチ!
今までよりは荒々しいサウンドとともに、凄まじい加速を見せます!
今までも十分に早いのですが、今と比べると、力なく吹けきる感じ
今は、セカンダリーが開くと、グイグイと暴力的な加速を見せます。
タコメーターの針がビンビンなんです。
正直驚きました。こんなに変わるとは・・・
フルコンのリセッティングも効いてるんだと思います。

とまあ、妄想かもわかりませんが(笑) そんなこたぁない!

                         つづく・・・


                                   
Posted at 2009/11/29 19:59:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月22日 イイね!

TMSF

TMSF










TMSFに行ってきました。
本日参加の皆様寒い中お疲れ様でした。
まあ、雨が、朝のうちだけだったので良しとしましょう。
しかし、オフィシャルの誘導がイマイチ要領が悪いですね
なんで、こんなとこで待たされるん?
F-1、GT、LFA迫力ありましたね音にしびれました。
だけど、LFAは、前から見ると、ウーパールーパーに
見えてしまうのは自分だけ?

明日は、Dに行って探りを入れて来ます。
Posted at 2009/11/23 00:38:11 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「間もなく試乗」
何シテル?   03/11 09:52
10年間アメ車のV8に乗り、やっぱりV8を選んじゃいました。 メカ・パソコンおんちですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
平成20年9月納車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation