• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SK@のブログ一覧

2011年01月16日 イイね!

オートサロン①

オートサロン①







昨日、午後から東京オートサロンに行って来ました。

バイクで行こうかと思ってましたが

あまりに寒いで電車で行くことに

チケットは、KOMIさんに譲って頂いたので

会場入り口で合流させていただきまた、ありがとうございます!

あまり時間に余裕が無かったのでF関係の展示を中心に

見て来ましたが

スペシャルカーズのブースでは久しぶりに

アイコードの鶴田代表とお会い出来ました。

銀鶴号もエアロで武装されてなかなか決まってます。

予定がありじっくり見れなかったのがちょっと残念!

CCS-R、TRDは気合い入ってましたね

TRDのボンネットの軽いのにはびっくり!

鳥居の様なウィングは微妙でしたけどね
Posted at 2011/01/16 20:51:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月25日 イイね!

CT200h

CT200h





エンジンカバークリップを注文していたので

MYDへ

今日明日は、CT200hの特別内覧会と言うことで

午前中すでに賑わってました

展示車は

ブラックのF-SPORTのほぼフルオプ

これ、かなりカッコイイです!

前から見るとISF似です

ハンドルもイイ感じだし、太い!

細かいところはよく解りませんが

車高をチョイ下げるといいぞ!これ!

ブラックは似合ってると思いますGOOD!
Posted at 2010/12/25 12:43:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月12日 イイね!

なんちゃって11年モデル

なんちゃって11年モデル






念願のヘッドライトインナーブラック
11年モデルライト移植完了
ほぼ、フルブラック化出来ました。
同時にHIDバルブ6000Kに換装
色温度を上げると暗くなる?
って思ってましたが
3500ルーメンはあるそうで
これはかなり優秀な数字かと
実際純正より明るくなりました。
最近の純正黄ばんでますから
うっすら青くて綺麗で実用性と見た目
両立してます。
後期ライトでかなり気分一新!
Posted at 2010/12/12 23:02:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | IS-F | 日記
2010年12月12日 イイね!

コレってアリですか?

昨日、バルブ交換をしたので珍しく近場ですが
夜中のドライブに・・・
6000Kですがこれ、なかなか明るく、視界が綺麗!
と気分良く走っていたら
レーダー探知機が、緊急車両がほにゃらら~と言ってるので
ルームミラーで後方を確認すると、遥か後方で赤いのが点滅、
止まってる?
暫くして再度後方を確認すると、ん?
赤いのが迫ってくるじゃないですか
覆面らしく、ルーフのおにぎりみたいな赤灯と
バンパーあたりの赤いフォグが、
いつも、緊急車両には早めに進路妨害にならない様に避けるのですが
その道は、片側二車線の広めの通りですが
正直、戸惑いってしまいました。
なぜ?
それは、無灯火だから!赤灯は点けてるけど
後方に接近してようやくサイレンも聞こえましたが
無灯火だから進路が読めないんですよね
なので、進路変更しないでそのままセンター寄りに避けることに
すると、わきをすり抜けて行きました。
シルバーのゼロクラ!たぶん交機の覆面だと思うけど
そのまま、赤信号の交差点に突入して行きました。
スモールさえも点けてない!
直後にもう1台ゼロクラがすっ飛んで行きました。
おいおい!いくらなんでも危ないでないの!
緊急走行を無灯火って、コレってアリですか?
そもそも、夜の夜中に無灯火で取り締まりしてたんでしょうか?
Posted at 2010/12/12 21:50:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月05日 イイね!

HCS2010

HCS2010






最近忙しかったのでブログ、コメントもサボりまくり
今日は、パシフィコ横浜で開催された
HOT ROD CUSTOM SHOWに行って来ました。
MOONEYES主催で毎年行われているそうで今年で
19回目だそうです。
車とバイクのイベントですが
車は、そのまんまホッドロッド中心、バイクはと言うと
ハーレーなどのカスタムバイク、チョッパーやら
ストリートバイカー系なんでジャンル違いなんで
私、さっはり解りません!
久しぶりにバイクに乗って行きましたけど、
会場はものすごいバイクの数、予想どおり
私のバイク場違いで、???って感じですた。
会場入りするバイクをギャラリーやら、オフ会っぽく
人が溜まっているんですが、何か、人種違うんじゃ?
何で、来たかと言うと、
親戚の娘が、衣料関係で出店するので久々に会いに
行った訳です。
バイクはさっぱり解らないので、車中心に見て来ましたけど
これは、なかなか凄いのが、
自分的には、やはり60、70年代のアメ車が良かったですね
レクサスもSCが1台、
ちょっとチケット代が高いのがちょと・・・
今日は、暖かったので久々のバイクも快適で
相変わらず良く廻るエンジンにやっぱりホンダだ!と
Posted at 2010/12/05 23:07:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「間もなく試乗」
何シテル?   03/11 09:52
10年間アメ車のV8に乗り、やっぱりV8を選んじゃいました。 メカ・パソコンおんちですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
平成20年9月納車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation