• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八零三のブログ一覧

2010年03月28日 イイね!

携帯の話

携帯の話今日は昨日のセンターコンソールやり直しの為に材料買いに東広島のホームセンターへ。


ワタシの買い物済ませ今度は食料買いにフジへ。


で、前回食べれなかったマックのテキサスバーガー食べた後にパンツマンとゲーセンに行こうとしたら…



発見(≧ω≦)



携帯のエアブラシ!



しかも片面¥3000~4000ぐらい。



やっちゃいました!


嫁にホワイトデーのお返ししてなかったんで二人で片面を似た柄で(≧ω≦)




塗装なんで凄く綺麗!




両面やればよかった(-ω-)



お店の人と話してたら大分のショップさんらしくバニングとかに描くのが本業みたいです(◎-◎;)




ボンネットに描いちゃおうかな(;^_^A




とりあえずダッシュボードカバーにワンポイントも良いかな(//∀//)




お店の名前は


エアブラシアート

ブラッシュワン


です。


色々賞とかカスタムカーにも載った事あるみたいですよ!



ホームページは製作途中だそうです。



気になる方は4月8日まで東広島のフジに居られるので是非m(__)m
Posted at 2010/03/28 23:47:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月28日 イイね!

エアサスメーターの話

エアサスメーターの話数年前にBOLDさんから発売してすぐにLEDエアサスメーターを購入してたんですが…








やっと付ける気になりました(^^)v








今まではポンッと付けてたんですが面白く無いのでカバー作ります。



ついでにミサイルスイッチをLEDに変更(≧ω≦)



カバーとセンターコンソールを赤でウレタン塗装…








の…








予定(-ω-)v








なんか、ムックに見えませんか(//∀//)?



Posted at 2010/03/28 02:28:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月21日 イイね!

ガラスリペアの話

ガラスリペアの話
昨日、岡chanくんに誘われて宮Pに行きました(^^)v


行く途中に前方から白い弾薬がフロントガラスへ…









被弾しました(-ω-)









夜だったので気にならなかったのですがっ!


今日見ると意外に気になる(T_T)


フロントガラス交換も考えたんですがとりあえず線キズが消えればと思い車屋のツレに電話。


リペア業者だと1万~


やろうと思ったんですが今日はお休み。


だったら試しにカー用品店で売ってるリペアキットでやってみようと買い物途中にオートバックスへ。


2種類あったんですが値段の高い吸盤が2つのタイプのHoltsガラスリペアキットを購入。


夜にネットリやろうと思ったんですが流し込む液体が紫外線で硬化するみたいなのでオートバックスの駐車場で作業しました(笑)


嫁の機嫌を損ねないように(/_\;)



結果、線キズもなくなり気にならないぐらいまで直りました!


っが!そこそこ大きい穴はあります。


何かのプレッシャーで焦ってやったからかな(;^_^A


ゆっくりやればまだキズは消せそうな気がする。




そんな事より嫁の携帯カメラでガラスのキズが撮れたのに驚き!









新しい携帯が欲しい(T_T)
Posted at 2010/03/21 23:37:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月17日 イイね!

グラン・トリノの話

グラン・トリノの話グラン・トリノがいっぱい出る映画かと思いなんとなく買ってみた(-ω-)v









っんが!









ほとんど出なかった(笑)




クリント・イーストウッドと来たらダーティハリーを思い出しますがもうお爺ちゃんになってます(T_T)



ストーリーは頑固オヤジと隣に住んでる少年の良いお話(^^)v


ちょっとだけどキレイなグラン・トリノも出てます。

好き嫌いはあると思いますがワタシはアタリ!


映像特典の「グラン・トリノが映すアメリカ文化」と「こだわりのヴィンテージ・カー」で、映画関係者が車について語ってますが「車に対するこの気持ち…嫁にはわからねぇだろッ!」と、ワタシは思った(笑)









イヤ…









嫁に言いたいだけ(T_T)









“男の人生は、最後で決まる”




と、パクってみた(≧ω≦)
Posted at 2010/03/17 23:30:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月06日 イイね!

ホーン配線の話

ホーン配線の話昨日夕方から事務員2号と先週に購入したミツバのホーンハーネスを交換しました(^^)v



作業効率を良くする為にフロントバンパー・ヘッドライトを取って今までの配線を取りのぞきミツバのホーンハーネスを付けようとしたんですがリレーからホーンの配線が今までのと太さがあまり変らねぇ…(-ω-)

ので、エーモンから出てる5.00sqってヤツの太い配線で作ったついでに他の配線も交換。

後で接触不良になるのも嫌だったのでギボシを半田付け!


たかがホーンでここまでと思ったのですが…(笑)


バンパー取ったついでにバッテリー周りの配線も半田攻撃。


他の配線もキレイにまとめる事が出来たのでスッキリしました(≧ω≦)


ホーンも快調に鳴ってます(^^)v


交換前はリレー動作確認・コンプレッサーはバッ直で回る・電気はコンプレッサーまで来てたのでやっぱり配線が細かったのでコンプレッサーが回らずホーンが鳴らなかったのでしょうか(*с*)




ミツバののホーンハーネス約2000円







使ったのは…








リレーだけ(//∀//)
Posted at 2010/03/06 10:33:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「知らぬ幸せ知る不幸🙌」
何シテル?   12/04 01:34
礼儀知らず、中途半端なメッセージお断わり!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  12345 6
78910111213
141516 17181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ダッジ ラム ダッジ ラム
実は1年前に同年式のSRT-10に乗り換えてます🙋
北米日産 300ZX 803works (北米日産 300ZX)
Spec EXTERIOR TBO-フロントリップ* 不明-アイローネゲート* ...
ダッジ ラム ダッジ ラム
DODGE RAM 1500 LARAMIE 4×4 QUAD‐CAB SPEC ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
EXTERIOR TBO:Fリップスポイラー TBO:Rウイング 不明:Fローレルクリ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation