• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八零三のブログ一覧

2014年01月03日 イイね!

グラチャン'89~ケンメリ4Dr~の話

グラチャン'89~ケンメリ4Dr~の話
明けましておめでとうございます♪

今年も宜しくお願いしますm(__)m

↑画像は以前に撮った鹿児島の開聞岳ですが初日の出と全く関係ありません(爆)


スカルプシャンプーで頭洗います。

水で流します。

流したシャンプーが体を通過します。



…全身毛むくじゃらにならないのでしょうか?



気になって眠れない小栗旬です┗(-_-;)┛



以前にケンメリのプラモデル作ってましたが老眼になり休憩してましたが老眼鏡を買ったので再開しました♪



基礎はアオシマのグラチャン'89ケンメリ4Drですが全く別物にします。



目指すは地元の先輩が乗ってたケンメリ♪





↑当時オーナー様の弟くんに写真使用許可済。

ヤングオートにも載りました♪



因みにワタシはケンメリとジャパンは4枚派。

2Drも良いんですけどね♪




加工するのは、ロングノーズ・2連ダクト・オーバーフェンダーです。



これぐらいは楽勝だと思ったんですが…



サーフェイサー吹いたら荒だらけ(爆)



因みにノーズの先っぽのモールは付ける派です。



修正確認もしましたがf(^_^)



細いラインは1ミリのマスキングです。



勢いで塗装。



マスキングを取るとボロボロ塗装が剥がれて…



ラインも1ミリじゃ太すぎるしΨ( ̄∇ ̄)Ψ



失敗(爆)

しょうがない…プラモデル作るの20年ぶりだからね(///∇///)

鉄砲で撃とうか



叩き壊そうかと思ったけど



大人の対応でシンナーで洗いやり直し(  ̄▽ ̄)

の、ついでにノーズが長いと指摘されたので1ミリ短縮。



失敗は塗料とシンナーの希釈割合がダメだと判断して2回目は塗料を少なめで塗装。



マスキングは1ミリから0.5ミリへ。



マスキングを取るとまあまあ成功。

やっぱり希釈の割合ですね。

白ラインは0.5ミリですが赤ラインはやっぱり太い(T_T)



実車ですがちょっとは近づいたかな♪



やっぱり雑になりましたがしょうがない…

老眼だから(◎-◎;



元旦に向けて完成させたかったんですがε=ε=┏(・_・)┛

ワタシのヤル気があれば続きます┐( ̄ヘ ̄)┌








ハッヒョーン♪





Posted at 2014/01/03 02:31:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味
2013年11月26日 イイね!

お盆休み~第15回結婚記念日の話

お盆休み~第15回結婚記念日の話どもっ!


最近、老眼が酷くて近くがボヤけて見える…


小栗旬です(  ̄▽ ̄)


ご飯を盛った茶碗を口に持ってくると…


かき氷に見えちゃう♪


遅くなりましたがお盆休み~の話を書いちゃいます♪


最初に毎年恒例の山口県は光へ海水浴に行きました。



恒例の貸間で



恒例の焼き飯と野菜炒めはウマシ♪



海水浴の後は恒例の山賊へ♪



最高の組み合わせで♪




その次は地元の同級生3家族で島根県はおおちカヌーの里でキャンプです♪

今年はテントはやめてトレーラーハウスでお泊まりです。



トレーラーハウスの室内です。

シャワー・水洗トイレ・クーラー完備♪

こうなったらキャンプじゃありません(爆)

カヌーにも乗らずBBQして帰宅(笑)




次は中学校の同窓会もしました♪

同級生でテレビ関係のディレクターしてるツレが当時の映像を情熱大陸的にDVDも作ってくれました。



時が経てば頭もハゲます(//∇//)




毎年恒例の福山の花火大会も行きました♪



この時には遊び過ぎてかなりしんどい(ToT)




ちゃんと仕事もしてました♪




初めてのちゅーぴープール♪

何かの宗教でしょうか?




あっ!

WHiTE DiAMOND 総輸入元のCOOL TRUCKSさんにもお邪魔しました♪



デモトラック?



そこでナスカー的お部屋のお飾りを購入♪




念願のだし道楽のダシも購入♪




バモスも手放しました。



嫁ぎ先はSOUNDSTRAMの総輸入元GROUND ZEROさんです。



オーディオをフルサウンドストリームにして世界配信でがんばるみたいです♪




スケボーも毎週頑張ってます。



足首グギッてボッコリ腫れたけど(爆)




地元の山で同級生とBBQ♪




結婚記念日は市内の居酒屋 洞来洞来(どきどき)へ♪



お店の雰囲気と店員さんの対応◎



値段はソコソコでしたが大満足♪



〆はいつものBLUE MOON CAFEへ♪



今年は嫁に怒られずに済みました(  ̄▽ ̄)





今年も残りわずか…

皆さん焦らずenjoyしましょう♂






ハッヒョーン( *・ω・)ノ

関連情報URL : http://cool-truks18.com/
Posted at 2013/11/26 00:52:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2013年11月17日 イイね!

デフオイル漏れ その他修理の話

デフオイル漏れ その他修理の話
電話で…

いっこく堂の声が遅れる物まねをしても相手に伝わらない事を知った…


小栗旬です♪


似てるんだけど…

電話でしか出来ません(o゜◇゜)ゝ



先日ですがラムが不機嫌で修理に出しました。



内容はアッパーアームのボールジョイントブーツ破れ。

メーターパネルのエンジンチェックランプ点灯。(1日で消灯)

デフオイル漏れ。


アッパーアームのブーツは前回交換したヤツのブーツだけを交換してもらってたんですが、悪く無いと判断して保留。




エンジンチェックランプはエンジン不調が無い限り8割O2センサーだと思ってたんですが…

テスターで故障診断した結果EGRバルブ。

バルブを外してみても悪いようではなかったみたいなので洗浄で対応。


デフオイル漏れはコレ↓



フロント右側のドライブシャフト辺りから漏れと言うよりにじみですね。



これぐらいならと思いますが10キロ以上走っててエンジンオイル漏れが無いのにデフオイル漏れは許したくないのでf(^_^)



交換部品はコレ↑で部品代は6000円ぐらい♪


簡単にドライブシャフトを抜いてシール・カラー交換と思ってたらそうも簡単には抜けなかったらしく結果デフオイルを抜いてデフ側から押して抜いたらしいです(T-T)

逆にそれが良かったのかデフオイルからカラーの金粉が(  ̄▽ ̄)



このまま放置してたらデフも交換してたかも!!

今回は良い判断でした♪




嫁は修理代にビツクリしてましたがしょうがない…

部品代は安かったんですが技術料が↑でしたf(^_^)






ハッヒョ~ン ♪

Posted at 2013/11/17 02:43:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月20日 イイね!

SOUNDSTREAM DA VINCIの話

SOUNDSTREAM     DA VINCIの話約束の切れ目は…


縁の切れ目Ψ( ̄∇ ̄)Ψ



どもっ!


小栗旬です♂


ワタシ、今年に入ってから節約生活してました♪

ほぼ毎日1食ざるそば生活(笑)



めんつゆは好きでは無いので酢を入れて…

おかげで半年8キロ痩せました(ToT)

で、手に入れたのがコレ↓



サウンドストリームのダ・ヴィンチってオーディオのアンプです。

世界限定100台だそうです♪

約束とは違う期間と内容で手に入れました(; ̄Д ̄)?

途中でイヤになり天井にこんな物貼ったり



こんな物買ったりしたけどね♪



いつかこのアンプで有名になってやる!!



で、ラムの状況は



77777になりましたがキロに直したら何キロですか?

あと燃料タンクの上に



何かの巣(笑)



ネズミでしょうか?

スケボーラックも作りました♪



構想1週間の製作時間は1時間半。



カスタムペイントはパンツマン(息子)♂


先週はお舟でイカ釣りも行きました。



念願の沖漬けで食らう(///ω///)♪




支払を終えてからは充実LIFEを満喫…




と、思ったけど…




欲しい物がいっぱいあるので節約生活が続きます(T▽T)



ハヒョ~ン♪




Posted at 2013/06/20 00:36:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2013年06月02日 イイね!

グラチャンコレクション第7弾の話

グラチャンコレクション第7弾の話
地獄の沙汰も…


嫁次第Ψ( ̄∇ ̄)Ψ


どもっ!


小栗旬です♂


またまた出ました…


グラチャンコレクション第7弾♪


ワタシ的には、もう結構って感じですがフルコンプ狙ってるんで12個BOXを買いました(笑)

このシリーズの迷惑なトコはシークレット(ToT)

ラッキーならシークレット2種のうち1個入ってるはず。

アンラッキーなら全部ノーマル(;・∀・)

今回のワタシは…



コスモAPが入ってました♪

330はオークションでポチッと…

あとノーマルコスモもね。

1つも入って無いと痛い出費┐('~`;)┌


あとサークルKのオンラインショップ(カルワザ)からもシークレットが出てます。

前回まで一種類だったのに今回は二種( ・◇・)



もう勘弁して(爆)


前回に引き続き第4弾までしかコレクションケースに飾って無いです。



飾れないのに集めてどうなの?と、お思いでしょうが…



ワタシはそんな次元では生きて無いのです!







集めるまでがゴールなんです♪







自称フルコンプリートを語ってますがフェアレディZのフォトギャラにグラチャンコレクションSPとシャコタン☆ブギSPを載せてるので「コレ欠けてるよ~」って、気付いた方は教えて下さい。





関連情報URL : http://aoshima-bk.co.jp
Posted at 2013/06/02 01:08:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「知らぬ幸せ知る不幸🙌」
何シテル?   12/04 01:34
礼儀知らず、中途半端なメッセージお断わり!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダッジ ラム ダッジ ラム
実は1年前に同年式のSRT-10に乗り換えてます🙋
北米日産 300ZX 803works (北米日産 300ZX)
Spec EXTERIOR TBO-フロントリップ* 不明-アイローネゲート* ...
ダッジ ラム ダッジ ラム
DODGE RAM 1500 LARAMIE 4×4 QUAD‐CAB SPEC ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
EXTERIOR TBO:Fリップスポイラー TBO:Rウイング 不明:Fローレルクリ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation