
仕事関係のお勉強でストレスフルになっていた、一週間前のことです(^O^)。
既に“日記”と言えないかもしれませんが、楽しく嬉しい出来事だったので、眠れないこんな時間に書いてみてます(笑)。
ご自身もとても忙しいのに、優しい(もしくは私の強引さに押され?)友人がプチドライブへ連れて行って下さいました(*^-^*)
疲労などで合流地までは電車でコトコト。…ちょっとずれますが、電車に乗ってると眠くなるのは私だけでしょうか?よく乗り換えを間違えたりしてしまいます(^_^;)
とりあえず無事に合流後、何処へ行くとも聞かずに(目的地が分からないのも楽しい♪)助手席でのマッタリ感を満喫しつつ安心ドライブを楽しんでいたら…
あ!どなたかのブログで見た場所だ!!o(^▽^)oと、ニブい私も気付きました(笑)
夕陽と一緒に写されていた写真もステキでしたが、実際に見るとまた違う雰囲気を感じました。
人慣れしたカモメ達もおりました(笑)。あんまり逃げないんですねー(^_^;)
少し風が冷たくて強かったのですが、せっかくなので渡りたい(^O^)♪のが人情ですよね!?(笑)
で、寒いとかちょっとこわいとか言いながら渡ってみました。
“筑後川昇開遊歩道”
歴史を感じつつ、ちょっと神妙な気分に…(´∀`)
復路の途中では、橋の番人(違)のおじさま方から色々と説明を聞かせていただきました。
ここで、話し聞き上手な友人のおかげだと思います!番人のおじさまが、橋を動かして下さいました(≧▽≦)!!
想像していたような揺れや振動も無く、すごくスムーズな静かな動きで驚き&感動しました~(*^o^*)
連れて行って下さいました友人にはもちろんのこと、橋を動かしてくれたおじさまにも感謝です♪
…今度はエツの時季にぜひ♪(笑)

Posted at 2009/03/21 03:40:43 | |
トラックバック(0) |
プチドライブ | 日記