• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちいのブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

お山へGo!

お山へGo!今日は天気もよかったので、ちょっくら芦有に出没して来ました!

このごろ運転する時は、なるべく電子制御が介入しないような、スムーズな運転を心掛けるようにしているため、道中の裏六甲では特に意識して走ってみたのですが・・・

上り+ローグリップタイヤのおかげで、ちょくちょくスリップのランプが付きますw

まあ少しはしょうがないと妥協はしているので、今後はなるべく点かないように頑張って運転しようと思います(´・ω・)


肝心の芦有ですが、

今日も朝からたくさん集まっていました

フェラーリ デイトナ
マクラーレン MP4-12Cコンパーチブル
ロータス ヨーロッパ
アルファロメオ 8C
などなど・・・

普段は見れない車ばかりいて

いやー、

正直オートメッセとかよりもこっちの方が全然たのしいですwww


それと、軽ーく有馬側を流していたときなのですが、Uターンした後前から白いケイマンが・・・

前の軽トラで突っかかっていたので、後ろからケイマンを待つ・・・

来たとこでアクセルべた踏みw

後はご想像にお任せしますww


その後PAでケイマンの方にご挨拶に行ったところ
中学生の息子さんを連れたお父さんでした

いや~、正直息子さんうらやましいですw

僕の父は、車に興味がないわけではなかったですが、それよりもねーちゃんと酒ばっかのサラリーマンなので
家に車がなかった期間の方が長かったですし
初めてスポーツカーの助手席に乗ったのは高校生の時だったので、スポーツカー好きの父親が憧れでした

そして、ケイマンを少し運転させていただいたのですが、思ったよりも運転しやすく

欲しくなってしまいましたwww

その後、☆AKIとZRoadster☆さんのZ33も運転させてもらい、なんだか少し申し訳ない気分でしたw
今度はBRZでよければ運転してくださいね☆


そんなこんなで今日は充実した一日でした

そうそう写真を見ていただくと、少し前と変わっている部分があるので見つけてくださいw

すぐわかると思いますが・・・

Posted at 2013/04/28 23:49:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月31日 イイね!

BRZ翼を授かるっ!

やっとこさ付けました

GTウイング!!





見た目が一気にレーシーに(`・ω・)



これで、脳内馬力300PSになりましたwww


インプ羽なども良いなと思いましたが、クーペにはやっぱGTウイング似合いますね!

嫁も大喜びw



ただ、フロントとのバランスが・・・・・・・・



そこで、嫁に問いかける

たか・・・「リップ付けたいなー」













そしたら












ちい(嫁)・・・「えっ、もう買うつもりだけど」


たか・・・「あっ・・・、あざっす」




ということで、4月末にはフロントリップが付くことでしょうw
Posted at 2013/03/31 23:32:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

昨日はお山へ

昨日はお山へ久しぶりの更新ですw

さて、先週泉大津PAのオフ会に参加させていただいたのですが、

レガシィで参加した時と、BRZで参加した時とでは、また違った角度から色んな方の86&BRZを見ることが出来てとても充実した時間を過ごすことが出来ました!

そして物欲もww


ところで

このオフ会の時、納車から2週間で1000km OVERだったわけですが、

主催者の4様からミッションとデフのオイルはこの位の距離で一回変えておいた方がええよー、との事だったので・・・

早速次の日、イベントでスピードハートさんが来ているSA京都へ

色々お話を聞き、
75W90の粘度でミッション&デフオイルを交換しました

ミッション、デフ共にドレンボルトに付いた鉄粉を見せてもらったのですが
ミッションはそこそこ予想通り
デフは4様の言ってた通り鉄粉ヤバ過ぎでしたw

んで、変えた直後の印象はというと

ン?ちょっとシフトが入りづらくなったかなって感じでした

じっさい嫁もシフト入りずらいわ(`-ω-)/


ただ、暖まって来ると入りやすくなってくるので、
これからの季節はさほど気にすることはないでしょう



土曜はタイトルの通り、裏山の芦有ドライブウェイにドライブ?に行ってきました。
BRZで全開ドライブするのはこの日が初めてなので
慎重に走りましたが、BRZ、良く出来た子です!

純正足なので少し心配な面もありましたが、峠メインだったら十分走れます。
ロールもそこまで大きいわけではないし、コーナリング中もしっかり路面を追従してくれるので
安定していて乗りやすいと思います。

当初は車高調をすぐ導入予定でしたが、

とりあえずこのまま純正足で限界まで突き詰めて、無理だと思ったところで
変えることにします。


なので、来週辺りまた芦有に行ってきますww




Posted at 2013/03/25 01:25:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月12日 イイね!

一週間とちょっと・・・

一週間とちょっと・・・BRZが納車されて今日で10日

なかなか楽しいカーライフを満喫しております!


そして、ここ1年ほど抑えていた車イジリもついに解禁し

納車当日には、レガシィからの引き継ぎで、ステアリングを

その次は、11月の契約直後に買ったトラストのマルチD/Aゲージ(油圧フェイス)と嫁の
セリカに付けていたTRDのシフトノブを

つい先日は、テールランプをレッド&スモークに塗装しました!
クリアテールランプだけは個人的(嫁も)に好きになれないので、なかなか満足しています


変えたところは、後々パーツレビューにでも載せようかな・・・

今後は静かすぎる純正マフラーの撤去と、GTウイング装着などなど

イベントが待ち構えているので楽しみです(・ω・´)!




Posted at 2013/03/12 23:04:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月02日 イイね!

いよいよ!

今日BRZが納車されます!
11月11日に注文し、待ちに待ったこの日、やっと迎えることが出来ました(≧▽≦)

さて、ディーラーに行ってきますか(`・ω・´)
Posted at 2013/03/02 09:25:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ファミリーカーに乗り換えました!」
何シテル?   09/28 23:54
夫婦そろってスポーツカー、マニュアル車、爆音大好きです(笑) 一応ギリギリ平成生まれ 最近地元東京?に戻ってまいりました! 不定期ですが、ループしに上がっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初TC2000、フルウェット全開attack!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 00:43:40
根本的に導電性の無いアルミテープで静電気を放電出来るのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/27 18:56:23
何故、失敗作と呼ばれたの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 21:54:46

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
ファミリーカー導入! 昔から憧れの車にやっと乗れます!
スバル BRZ スバル BRZ
11月11日注文 Rの17インチパフォーマンスパッケージ 他の人と違う色が良かったのと、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
嫁の車、ロードスターをつぶしてしまってからお世話になっていました! BRZに乗り換えの ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2012年2月27日23時頃に事故って廃車になりました(´・ω・`) 大学一年の九月に ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation