• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちいのブログ一覧

2013年02月14日 イイね!

納車が・・・

早まりましたヽ(゚∀゚)ノ !!!

というか早めました

先日ディーラさんへ行ったのですが、決算時期なので早く車を登録してほしいとのこと。
当初時期的に仕事が忙しく、車検で色々純正戻しにすることを考えると暇になる3月後半を狙っていたのですが・・・

どーせ3年後だし

なんとかなるっしょヾ(・ω・o) ォィォィ


って事で3月頭納車になりそうです!


因みに面白いことも発覚!

車体番号下三けた0・8・6!!!

86ではないですが運命的なものを感じますwww




あと、先日初オートメッセいってきました(^▽^)/

今まで関東人で、中学のころからオートサロンには毎年参加していたので、若干の?会場のしょぼさに戸惑いながらも楽しく見てまわることが出来ました。

特に一番気になっていたCLEIBさんのBRZ見れたことに感動!

シングルマフラーとリアディフューザーはなかなか渋いです(・ω・´)
詳しいお話を伺ったところ、近接騒音は96db位とのこと・・・

ナンダ・・・

めっちゃ静かじゃないですかーwww

現段階第一候補

というか決定です!!




オートメッセの後は箕面にあるセキュリティーのお店、ヒロイズムさんに伺いセキュリティーの取り付けをお願いして来ました。

自己防衛は大切ですから・・・ね

内容は詳しくは書きませんが、

喋ります!

とだけ書いておきますwww




BRZ早く来ないかなー









Posted at 2013/02/14 23:26:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月27日 イイね!

一年ぶりの

一年ぶりの今日は天気もよかったので、レガシィのオイル交換をしました。
もちろん、お得意のホームセンターの駐車場でw

前回からは4000kmも走って、結構踏みまくったので、ドロドロだし臭いし・・・
交換してからは、トルク感も戻り、アイドリングも安定したし、良い感じです!

そういえば、j娘のバイトをやめてからもうすぐ1年近く経つので、自分で作業するのは久々・・・
あの頃はオイルも安かったしwピットも使い放題だったので、今考えたらかなり楽してましたねww
Posted at 2013/01/27 21:38:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年01月05日 イイね!

実家に帰省したらビックリ!

2013年初ブログです!

早くBRZに乗りたくて、いじりたくて、うずうずずずず・・・

そんな中実家のある埼玉にお正月帰省しましたところ、父が会社の方から車を借りたとのこと。
ふぅ~ん、どーせコンパクトカーだろぅと妄想していたところ、実家のマンションの駐車場に厳ついフロントのセダンが・・・

まーさーかーねーと思いつつ父にTel・・・

登場する父、

ぴぴっつとアンサーバックの音


おっとこれは・・・・・・


まさかの(´・ω・)・・・・・・


レクサース!!!

何ということを、よりによってレクサスGSかい!

しかもド新車・・・

唖然としている自分の横で、嫁大興奮www
そう、嫁はこの型のGSが大好きだったのです。←ちゃっかり自分も好きだったりするw

お正月中はずっと借りているというこで、お出かけするときは運転させてもらいました。


では、プチ感想文を・・・

注)あくまでも運転手目線です

外観はDQN顔という人もいるが個人的にはこのくらい迫力がないと目立たないと思う。
今の車にしては、前後のバランスが良いと思うが、サイドがのっぺりし過ぎかなという感じ。

乗り心地は他の高級車に乗ったことがないので何とも言えないが、さすがレクサスといった感じ、路面の悪いところで不快な振動を拾わない、この道、路面綺麗にしたっけって思うくらいです。
でもってコーナーではしっかり粘ってくれる。
首都高の繋ぎ目いっぱいのコーナーをちょっと?速めのスピードで進入しても安定して曲がっていくので乗っていて安心感があります。
ただシートに関しては、レカロに慣れてしまっているせいか長く乗ると腰が痛くなるので、あまり好きではなかったかな。

加速性能は、一般人は3.5Lで十分足りると思います。スムーズに加速していくのでいつの間にか速度がのっていることが多々ありましたww
ブレーキも相応の物が付いているのでしっかり効いてくれて不安はなかったです。



と、プチ感想文でしたが

今回の試乗で結局自分には高級車は合わないと感じましたwww

GSからレガシィに乗り替えた時のあの安心感・・・
セミバケに包まれ、ディープコーンステアリングを握り、加速に合わせてギアを入れていくあの感覚
、路面の凹凸を拾いまくるへたったサスww

貧乏人にはこのくらいの車がちょうど良いです(爆












Posted at 2013/01/06 00:49:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月20日 イイね!

久しぶりの日記

ロードスターが廃車になり、放置状態でしたが、最近動きがあったので報告します。

まず、


兵庫県民になりましたw

これから関西人やでー(´・ω・`)

とりあえず、いま住んでいるのは六甲山の北、有馬温泉の近く!
裏六甲、芦有ドライブウェイなどなどお山が近くなり

走り放題です(`・ω・´)
ヤッホーーぃ!!


で次

7月27日に



結婚しましたww

大学時代のバイトで知り合い、三年半ほどお付き合いしていて

お互い車好きだったことと、変態wだったことが結婚の決め手でしょう、

ええ、そういうことにしといてください(笑)



で、最後に




なんと!





新車買ってやりましたwww


まあご想像つくと思いますが、話題のあれです(・∀・)

ポッキーの日に思いきって注文し、夢のローン生活………………

じゃなくて、新車生活が始まります!

とは言っても、来年の春納車なのでまだまだ先ですけどね~

首を長くして待ちますよ。




と、まあこんな感じでこの一年色んなことがあり、この先も色々ありそうな予感がしますが、頑張っていきます!!





Posted at 2012/11/20 22:32:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年06月15日 イイね!

ありがとうロードスター

久々に投稿、就職やら色々と落ち着いてきたので報告します。

2012年2月27日23時頃に事故って廃車になりました(´・ω・`)

大学一年の九月に買った初めての愛車で、3年とちょっとお世話になりました

最初はFDとかパワーのある車に乗りたかったけど、維持費とかの関係で、正直少し妥協して買った車でしたw

でもいざ乗ってみると、オープンカーの爽快感、FRの楽しさ、ひらひらしたコーナリング、非力でもテクしだいで速く走れることを教えてくれたり。
バイト先がカー用品店だったこともあり、整備の知識もついてメンバー交換とか位までは出来るようになり、diyの実験台にもなってくれましたw

買って一週間wwでtc1000でサーキットデビュー!!

大学の友達と下道で新潟に行ったり、

夜な夜な首都高とか筑波山を暴走したりw、

彼女と何故か思い立って午後から房総半島の海沿いを走りに行ったり、

初めての車、初めての彼女、初めての・・・wなどなど、大学時代の思い出は、常にロードスターと共にしてきました。

本当にロードスターと出会っていい意味で人生が変わったと思いますし、色んな人とのつながりを作ってくれたので、ロードスターを買ったことを一回も後悔したことはありません!

そして一生乗り続けたいと思えた車でした。


今思うと、なんでもっと大事にしてやらなかったんだろう、もっと丁寧に乗ってあげなかったんだろうとものすごく後悔しています。
いまこの瞬間も思い出すと涙が止まりません(;ω;)


ほんとにほんとにずっと乗り続けたかったんだよ
ごめんねロードスター・・・

そして今まで本当にありがとう!!!!


最後に

次も絶対ロードスターに乗ります、シルビアとかいろいろ考えたけど、やっぱりロードスターの魅力に勝る車はないです!
このあと色々イベントがあるかと思うので直ぐには買えないですが絶対復活します(`・ω・)
その時はまた、宜しくお願いします!!
Posted at 2012/06/15 22:59:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ファミリーカーに乗り換えました!」
何シテル?   09/28 23:54
夫婦そろってスポーツカー、マニュアル車、爆音大好きです(笑) 一応ギリギリ平成生まれ 最近地元東京?に戻ってまいりました! 不定期ですが、ループしに上がっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初TC2000、フルウェット全開attack!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 00:43:40
根本的に導電性の無いアルミテープで静電気を放電出来るのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/27 18:56:23
何故、失敗作と呼ばれたの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 21:54:46

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
ファミリーカー導入! 昔から憧れの車にやっと乗れます!
スバル BRZ スバル BRZ
11月11日注文 Rの17インチパフォーマンスパッケージ 他の人と違う色が良かったのと、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
嫁の車、ロードスターをつぶしてしまってからお世話になっていました! BRZに乗り換えの ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2012年2月27日23時頃に事故って廃車になりました(´・ω・`) 大学一年の九月に ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation