2013年初ブログです!
早くBRZに乗りたくて、いじりたくて、うずうずずずず・・・
そんな中実家のある埼玉にお正月帰省しましたところ、父が会社の方から車を借りたとのこと。
ふぅ~ん、どーせコンパクトカーだろぅと妄想していたところ、実家のマンションの駐車場に厳ついフロントのセダンが・・・
まーさーかーねーと思いつつ父にTel・・・
登場する父、
ぴぴっつとアンサーバックの音
おっとこれは・・・・・・
まさかの(´・ω・)・・・・・・
レクサース!!!
何ということを、よりによってレクサスGSかい!
しかもド新車・・・
唖然としている自分の横で、嫁大興奮www
そう、嫁はこの型のGSが大好きだったのです。←ちゃっかり自分も好きだったりするw
お正月中はずっと借りているというこで、お出かけするときは運転させてもらいました。
では、プチ感想文を・・・
注)あくまでも運転手目線です
外観はDQN顔という人もいるが個人的にはこのくらい迫力がないと目立たないと思う。
今の車にしては、前後のバランスが良いと思うが、サイドがのっぺりし過ぎかなという感じ。
乗り心地は他の高級車に乗ったことがないので何とも言えないが、さすがレクサスといった感じ、路面の悪いところで不快な振動を拾わない、この道、路面綺麗にしたっけって思うくらいです。
でもってコーナーではしっかり粘ってくれる。
首都高の繋ぎ目いっぱいのコーナーをちょっと?速めのスピードで進入しても安定して曲がっていくので乗っていて安心感があります。
ただシートに関しては、レカロに慣れてしまっているせいか長く乗ると腰が痛くなるので、あまり好きではなかったかな。
加速性能は、一般人は3.5Lで十分足りると思います。スムーズに加速していくのでいつの間にか速度がのっていることが多々ありましたww
ブレーキも相応の物が付いているのでしっかり効いてくれて不安はなかったです。
と、プチ感想文でしたが
今回の試乗で結局自分には高級車は合わないと感じましたwww
GSからレガシィに乗り替えた時のあの安心感・・・
セミバケに包まれ、ディープコーンステアリングを握り、加速に合わせてギアを入れていくあの感覚
、路面の凹凸を拾いまくるへたったサスww
貧乏人にはこのくらいの車がちょうど良いです(爆
Posted at 2013/01/06 00:49:11 | |
トラックバック(0) | 日記