
ラジエター交換の時から(^_^;やろうやろうと思っていた、
って普通は交換なのでしょうが・・・デスビ&キャップの清掃を先日やっとやりました。。
虫さされと疲れで片バンク(7~12)だけで終了..._φ(゚∀゚ )してしまいました(汗)。。
ダイレクトイグニッションだったらこんな事しなくてもいいのになぁ~。。
しかもこの部品、初代7シリーズE23とかE24とかE23とかと同じパーツで
どんだけ設計がかわっていないことかぁ・・・。。
中はゴミだらけ・・・。ピカピカにして元通りに組んで終了。。
で結果は片バンクだけでも、全体的にトルクがあがり早くもう片バンクもやろ~って位の仕上がりでした。
が・・・アイドリングが以前より不調(;。;)。。
やった前と後で違うことは・・・
1、バッテリーを外した・・・
2、ついでにとカムシャフトセンサ清掃をしようとしていじったから・・・
3、ついでにスロットルバタフライの清掃とバキュームホース交換・・・
4、プラグコードをいじったから・・・
5、片バンクだけ清掃したから・・・
6、なんか壊れた・・・
7、もう寿命・・・
又週末は清掃作業の感じだなぁ~~彡彡彡(TдT)彡彡彡
Posted at 2010/09/21 13:20:39 | |
トラックバック(0) |
整備 | 日記