• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北島のブログ一覧

2011年07月25日 イイね!

結構前の日記。

結構前の日記。










ちょっと前だけどスパ西行ってきました。

タイヤがパンパンになるくらい炎天下。
ダルンダルンになってました・・・。

それでもニュータイヤの性能は抜群で、なかなか良いタイムが出て良かったです。
一応自己ベスト更新。

次回はもう少し涼しくなってから行きたいですねぇ。


後半くらいにRC君が機嫌悪いのか脱臼しまくりでロクに走れませんでしたが・・・

ストレートで3速5000回転強まで引っ張って1コーナーで回転数合わせて2速入れると高確率でシフト抜けします。
ESP入れてみたら症状改善されるんだけど、切ると、途端に抜けます。

たまたま黒のRCも来てたんだけどその方も抜けたらしい。
RCの持病?
うちはクイックシフト入り、あちらはノーマルだそうで。

んー、なにかしら対策せんとなぁ。


あ、RE-11は消しゴムみたいに減りました、ライフとか考えちゃダメみたいです。
Posted at 2011/07/25 20:53:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | RC | 日記
2011年02月11日 イイね!

フロアマットがボロボロなんだが

みなさんはフロアマットの交換ってどうします?

福沢先生3人も4人もするマットもあるし
量販店には野口先生2~3人で買えるマットもあると。

そんなに劇的に違ってくるもの?
汎用品はやめとけってのがありましたらご教授願いますー。
Posted at 2011/02/11 21:55:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | RC | 日記
2010年08月27日 イイね!

妻…「また変なもの買ってきてからにー(怒)」

妻…「また変なもの買ってきてからにー(怒)」うん、ゴメーンネ☆

休みになったら取り付けだー!

前々から気になってたんだよねぇ
さてさて、どんな変化が起きるやら楽しみです。
Posted at 2010/08/27 22:44:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC | 日記
2010年08月21日 イイね!

RCは帰ってきたんだけど。

クラッチペダル奥の樹脂パーツが原因だったようで。

で、バラしてみると問題が出てきた。

型番の違うクラッチワイヤーを粗悪に加工して取り付けていた模様…
取り外した現物を見て素人目でもビックリする程でした。

長さが違うからって、その辺にあったっぽいナットを噛ませてあったり。
ディーラーってこんな事するのかと、ちょっと怖くなった。

とりあえず原因では無いにしろワイヤーは交換。
んで原因の樹脂パーツの取り寄せ待ちー。

納期まで暫くあるし、出張もズラズラ控えてるし、代車は返納。

ありがとう307!君の事は忘れない!(主に燃費

RCは帰ってきたけどまだベキバキなるんだよねぇ。

でも

そんなクラッチで

明日 cafe R 行ってくるよ!営業日に。

明日くらいしか時間ないもーん!
Posted at 2010/08/21 04:27:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | RC | 日記
2010年08月11日 イイね!

クラッチペダルから異音が。

するんです!

なんかこう、硬いプラスチックを割るような音で、もうちょっと鈍い感じの。

「バキッ!」「ベキッ!」ってのが。

ワイヤー?レリーズ?ペダル本体?

覗き込んでライトあてたけど暗くて全然わからんばい!
Posted at 2010/08/11 20:26:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | RC | 日記

プロフィール

「神奈川に向かってますー」
何シテル?   01/18 10:47
色んなクルマ見て、あーしたいこーしたいと夢想してます でも我が家のクルマはほぼ純正です 人見知り成分増量中なもんで、がっついていけない性格です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
色々なタイミングが重なって購入となりました。 キャンプ等で使える実用車にしていきたいです ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
とある出会いから念願のRC購入。 少しずつメンテナンスしていきます。 基本方針として ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
良い足でいてくれました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation