• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

andrias_japonicusのブログ一覧

2014年06月07日 イイね!

アース場所がないとは。。。

アース場所がないとは。。。アクセサリーソケットが足りないので
以前から増設したかった。
 ヒューズから配線すれば既設も生かせるしと目論んで
この製品を購入。

空調操作パネル下の空間に取り付けるつもりでしたが、
その辺りに手頃な設置箇所が見つからず。。

マルチメータで色々ネジをまさぐっても、通電してない御様子。

誰か、良い場所知りません?

p.s.
本来は取り付けてレビューするつもりでしたが、付かない物を
レビューするわけにも行かないですねぇ。
Posted at 2014/06/07 22:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月23日 イイね!

これが一番良いのだ。

これが一番良いのだ。色々と作業する際に、何でも書けてしかも消せる。
色々買ったけど、これが一番使いよいです。
バッタモノもあるけど本家が一番かな。

割安なのでダース買いしました。
(バラだと単価が倍近いのです。)
Posted at 2014/05/23 22:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月11日 イイね!

今年もそろそろかな?

暑くなってきましたので、今年も窓にフィルム貼ろうとオートバックスへ。
非常に品ぞろいがみすぼらしいので、兄ちゃんに尋ねると
「今は自分で貼る人は少ない」とのこと。

もしかして、私みたく夏場だけ貼ってシーズン終わりに剥がして
毎年貼るのって珍しいのか?
(暑いからエアコン様のご機嫌を取るべく貼るので、秋に剥がします。)

今までは断熱の透明専門でしたが、今年は猛暑を予想してミラーシルバーを
選択(勿論断熱です)

で、お約束ですが昨年取った窓の型紙が見つかりません。
今年も新たに作成ですかね。
(学習しないひとであった。)

来年はもうフィルムが店頭には無いのかもしれませんね。
(見え具合を確認して買いたいのですが。)

実作業はまた別途。
Posted at 2014/05/11 00:33:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月03日 イイね!

まだいけるかな?

夏場に近づくにつれ、エアコン稼働頻度が上がりました。
活性炭入りフィルターを奢ってあっても、微妙に臭い始めました。

そこで、まずは外して清掃、加えてエタノールで消毒、日光浴させてから
再装着。

臭いは消えてます。
これでしばらく様子を見て、アカンようなら買い置きしてるものと交換します。
(今度はMANN製で、Amazonで特売してたもの。)
Posted at 2014/05/03 20:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月26日 イイね!

微妙な点検結果

6ヶ月点検に行ってきました。
大きな故障はないのですが、エラーログにはACFソレノイドバルブ故障が複数回ある
そうです。

何それ?、確認したらチャコールキャニスターから吸気側へ排出するガスの制御弁
でした。

走行に支障が出るようなとこでは無さそうですが、次回点検時には故障(固定)して
そうな気がします。

何か意外に高いようです。(恐怖)
Posted at 2014/02/26 22:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コーヒータイム」
何シテル?   03/01 15:18
初めまして、皆さん宜しく。ただのおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
どノーマルだったけど。。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation