• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月02日

TRIAL WORLD CHAMPIONSHIP

TRIAL WORLD CHAMPIONSHIP 朝からツインリンクもてぎの山中を選手を追っかけ歩き回って足つりそうです。

観る側にも体力要求されます。
15セクションのコース歩いて一周1時間程。
競技は2日間 1日2ラップですが、下見半周、追っかけ1周でバテてしまい今日は退散です。
あす2日目再度山登り観戦します
今度二周したいです。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2012/06/02 17:18:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

アルミ、タイヤワックス
アンバーシャダイさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

GT7 9月1週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年6月3日 2:02
こ!これは!
生で見たら迫力ありそですねーΣ(゚д゚lll)
コメントへの返答
2012年6月3日 6:22
超絶テクニックに感動です!
2012年6月3日 9:46
観客のほうが大変だと思われますw
コメントへの返答
2012年6月3日 23:17
選手達は自分のバイクでセクション間を気持ちよく移動してます。本人たちは競技中でそれどころではないですね。
観客大変でした。。ww楽しかったですけどね
2012年6月3日 11:51
トライアル好きとは
知りませんでしたよ。

で、ジムニーな訳か!♪ w
コメントへの返答
2012年6月3日 23:26
数年前にチャリのダウンヒルのDVDからはじまり
一緒に紹介されていたこの大会のDVD見たら、日本でも開催するのを知って観にいったんです。
そしたら自分もハマりましたけど、ヨメはよりハマり2年ぶりに行く今年は二日連続でした。

オフロードはなんだか無条件にスキみたいです。
2012年6月4日 0:38
実はワタシ、オフ出身、2輪も4輪もwww

2ストジムニーで後ろに引っくり返ったり、横転したり、
歴代四駆でV字やらジャンプしたり、
今思うと無茶苦茶。
シロートって怖いものシラズ
コメントへの返答
2012年6月4日 22:22
ショウイチさんの車紹介にトランポ四駆が出てたのを見てオフバイクもやってたのかなって思ってました。
でもジムニーでも攻めてるとは、

四駆でジャンプって。もう自分のナカでは砂漠とかでブッ飛んでる動画の世界です!
観る分にはカッチョエエですけど、やるとなると。。結構根性入りますね。

プロフィール

「次はヘッドカバーガスケット交換」
何シテル?   12/01 10:29
miniや旧車にナイスなステッカー作りをめざします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

有限会社 エムズワークス  
カテゴリ:カーラッピング製作施工
2020/12/01 10:38:17
 
W.F.O. Fukuoka Japan webshop 
カテゴリ:ガレージ ミニミニ webshop
2017/12/27 19:42:56
 
STANMORE webサイト 
カテゴリ:スタンモアー webサイト
2010/02/18 05:55:23
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ R.A.F. No.974 (スズキ ジムニーシエラ)
○2020.11.29 パワステホースの汎用品をキノクニエンタープライズで発見、下調べと ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
初めて所有したmini 91キャブクーパー 写真は購入時に頂いたOZホイールを5.5Jフ ...
ローバー ミニ R.A.F. No.973 (ローバー ミニ)
82年式、Mini Van 1300cc載せ替え 1 1/2 SUシングル 街からサー ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation