• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとぐらのブログ一覧

2012年06月29日 イイね!

アカxクロ

アカxクロ
カスタムステッカー製作中 もうちょいです。
続きを読む
Posted at 2012/06/29 08:17:25 | コメント(0) | トラックバック(1) | 製作物 | 日記
2012年06月17日 イイね!

Sbom 出店中

Sbom 出店中
出店からすでに4時間経過 レースイベントでみんなスルー 午後に期待!?
続きを読む
Posted at 2012/06/17 11:04:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年06月14日 イイね!

密造ちゅう

密造ちゅう
先日宮ヶ瀬でステッカー貼りを頼まれ 軽く良いですよなんて貼っていると いつもと何か違う、シートが固くて伸びない 炙ってもカチカチになる  理由はこのステッカー数十年は眠っていたヴィンテージでした。 ろくな道具も持参しなかったのでかなり手こずりながら貼り切りましたが、納得行かない仕上がりにしかならず ...
続きを読む
Posted at 2012/06/14 08:09:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 製作物 | 日記
2012年06月02日 イイね!

TRIAL WORLD CHAMPIONSHIP

TRIAL WORLD CHAMPIONSHIP
朝からツインリンクもてぎの山中を選手を追っかけ歩き回って足つりそうです。 観る側にも体力要求されます。 15セクションのコース歩いて一周1時間程。 競技は2日間 1日2ラップですが、下見半周、追っかけ1周でバテてしまい今日は退散です。 あす2日目再度山登り観戦します 今度二周したいです。
続きを読む
Posted at 2012/06/02 17:18:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年05月24日 イイね!

ミニに革製品を取り入れる為の長い道のり1

革、好きなんです。 ガンプラにハマっていた小学生の頃の事、家にあったリュックサックのスウェード部分をバラし、母の裁縫道具を引っ張りして革なのにどうやって縫ったか覚えてませんが、ガンプラ作りのヤスリケースを作ったのが始まりかもしれません その後、革で何か作ることは十数年やった事はなかったですが、V ...
続きを読む
Posted at 2012/05/24 03:01:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | Leather craft | 日記
2012年05月04日 イイね!

最後にて手にした愛の。。。

最後にて手にした愛の。。。
夕方、ふらっとスタンモアーさんにおじゃましました。 YZで再度バッテリー溶接事件を起こしてしまいその修復と対策の相談へ すると、あいのアレが一本残っていらっしゃると言うではないですか! しかもラスいち,頂きました! ありがとうございます。 んっ!と言う事は、これは九州へゴニョゴニョ。。カク ...
続きを読む
Posted at 2012/05/04 23:43:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | いただきもの | 日記
2012年04月24日 イイね!

ハマーピンスト

ハマーピンスト
先日ハマーのピンストライプやりかえの為ステッカー製作の依頼をいただきました。 写真を見ながら職人さんの現調寸法とにらめっこしながら現在描かれたラインを再現していきます。 しかし腕と筆で一発勝負でストライプを入れていく職人さんはその集中力、技、スゲーなって思います。 それに比べ自分等は、パソコンに向 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/24 06:26:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 製作物 | クルマ
2010年03月17日 イイね!

遭遇。

遭遇。
先日、近所のレストランでspitfireに遭遇しました。最初はカミサンが発見 あの車なに!なに!と大騒ぎ、あわてて建物裏へ周りちょっと鑑賞タイム、実車は初めて見たのでエンブレムで車名知りました。昔漫画でみたような気がします、ハードトップ&スリムなボディにリアフェンダー周りのアクセントが効いていて、 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/17 04:17:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になる車両 | 日記
2010年02月21日 イイね!

つるべた〜さらふさへ〜

つるべた〜さらふさへ〜
バックスキンのステアリング ずぅ〜と同じの使ってる人いませんか。 ウチのはもう4年生です。毎日は乗ってないのでヒドくはないですがもう、つるつるぺたぺたです。 革ものをちょっとかじった経験から、これって復活できるんじゃね って思ったんですが、あんまりバックスキン を復活させてまた使ってますって話も聞 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/22 02:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | mini van | クルマ
2010年02月19日 イイね!

LEDライトカバー

LEDライトカバー
普段チャリンコ通勤で使っているLEDライト 電球?部分が飛び出ていてそれがライトの電源スイッチになっているため ふと気付くと点灯していて電池を無駄に消費してしまうので、革でフード兼スイッチカバーを作ってみた。  なかなか不思議な出来でこれがなんだか一見分からなくて良いと思う。後ろの輪っかに ...
続きを読む
Posted at 2010/02/19 01:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Leather craft | 日記

プロフィール

「次はヘッドカバーガスケット交換」
何シテル?   12/01 10:29
miniや旧車にナイスなステッカー作りをめざします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

有限会社 エムズワークス  
カテゴリ:カーラッピング製作施工
2020/12/01 10:38:17
 
W.F.O. Fukuoka Japan webshop 
カテゴリ:ガレージ ミニミニ webshop
2017/12/27 19:42:56
 
STANMORE webサイト 
カテゴリ:スタンモアー webサイト
2010/02/18 05:55:23
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ R.A.F. No.974 (スズキ ジムニーシエラ)
○2020.11.29 パワステホースの汎用品をキノクニエンタープライズで発見、下調べと ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
初めて所有したmini 91キャブクーパー 写真は購入時に頂いたOZホイールを5.5Jフ ...
ローバー ミニ R.A.F. No.973 (ローバー ミニ)
82年式、Mini Van 1300cc載せ替え 1 1/2 SUシングル 街からサー ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation