• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わかめ@WRXおばさんのブログ一覧

2017年09月26日 イイね!

仕事探しの合間にて。

相変わらずまだニート継続中です。w

とりあえず1件は書類→面接まで行って結果待ちですが。

ていうわけで、この暇を利用して広島に遊びに行ってきました(殴 それも3回もw

まぁ、ドライバー職やりたいってのもあるので、どんなことやってるんだろう?ってところから大型に潜入…だから行き先が選べない旅行なんですわー‼ってか遊びじゃねーし

普段とは違う目線の旅だったりとかサービスエリアで飯食ったりとか車中泊したりとか…

ボソッ…(遊びの経費削減ンゴね)

若干の飯とおやつ代だけで長距離旅行できちゃうじゃないですかー!(制約付き

っとまぁ。

呉れといえば海上自衛隊。いつもより良く見えますね~


ちなみに、奥に「かが」と思われる艦も見えたのだけれど…奥にあるのとほかの艦の陰で写真には取れず。呉は2回いって2回とも失敗。次こそは。加賀は俺の嫁―!

からの音戸の瀬戸・江田島。








あかん。下見たらあかん。いつもの倍以上に怖い。高いところ怖いwwww足元の海とか絶叫くぁwせdrftgyふじこlp;@:


他にも高速道路の高架上とか、バイパスとか、普段はガードレールとか壁で見えないものが全部丸見えで怖いのなんのって…




贅沢な日はサービスエリアでご当地飯。基本コンビニ飯っすけどね…贅沢言わない






若干の戦利品。尾道ラーメンとロードスター箱入りもみじ饅頭。チョコ以外家族にあげるけどw




あーうん。

基本観光して飯食って寝てってこれ

引きこもりニートが移動式ニートになっただけじゃんかwwww



こーいうのやってたらやっぱドライバーやりたいなーって思うんやけどねー

実際は高所恐怖症が思ってる以上にアレだったんで高いところ克服しなきゃ



んー

未来に進むためには切り捨てる過去も必要なんすかね。

Posted at 2017/09/26 21:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【トラック】 | 日記
2017年08月22日 イイね!

にぃとのなつやすみ。

Everyダラダラ自堕落生活です。

まぁ、仕事から解放され数年分の休みを休んでる気分でして、社会人になってン年ご無沙汰していた「お盆休み」とやらを(正式には15日まで休職、16日~NEETっですがw

今までやりたかったけどできなかったことを。

まぁ無収入なんでほどほどン。

まずは伊勢神宮と三重徘徊~

水雷戦隊の指揮ならおまかせな軽巡と大量輸送ならお任せな貨物?の聖地 五十鈴川



よこしまな就職祈願…上司に恵まれますよう


それから話題になった西紀SA がちゃ飯



ワクワク~からの~
デデドン!






ファァーツ!(3人でいって、から揚げ定食、とんかつ定食、てんぷらうどん)

それから鳥取行ったり


いつ応募したか忘れた懸賞に当選してみたり


ニートを利用してグラブルの「エンドコンテンツ」に手を付けたり

艦これイベント没頭したり



収入ないくせに久しぶりアーケードやったり



ぽい2と島風改ホロと時雨2だけで爆アド取れてるんですが


ニートライフエンジョイしてます

エンジョイしたらあかんねんけど

ここ2年半、ボン正月土日祝無縁やったんでヒーハー‼!!


一応やりたい仕事はまぁ大型生かせる運転業もしくは接客以外の何か

ハロワ通いもしてるもののなかなか


年内にはニート脱却せねばwww
Posted at 2017/08/22 23:38:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【Working】 | 日記
2017年08月04日 イイね!

俺氏、教官辞めるってよ

正確には「退職を強要」されて辞めざるを得なくなったのが正解です^^;

今風の言葉に言い換えればパワハラ…?なのでしょうかね。

まぁ、普段の積み重ねで年内には退職検討してたのと、先輩も辞められたそうでちょうど路頭に迷ってたアのでいい機会とは思いつつ

ニートになってしまった(オイ

吐き出しどころもないので…


もともと人前で話すのも得意じゃないし人にものを教えるのが得意なタイプではなくむしろコミュ障乙なワシがノリと勢いと運で試験に合格してしまったのが事の始まり…

で、パワハラにもセクハラにも耐えつつ頑張って指導員やってましたが

8/1

合宿生が卒業したので他の人2人と一緒に部屋掃除

ちなワンルームの部屋を3人で3部屋を2時間という無理難題

準備もすべて押し付けられて(嫌な予感1

いざ始まったら一部屋丸々やれよ(命令形

別途メイク3人分やって水回り掃除機風呂トイレ

30分ぐらいしたら1人のおっさんが部屋に入ってきて

「グズ」「要領悪い」「そんなこともできひんのか」云々ヤーさんみたく巻き舌で暴言吐き散らし

あんまり怖くて泣いてたらさらに追撃

「お前俺になんか嘘ついとるんちゃうんか?」

とりあえず自分の部屋1つ終わらすもほこり落ちてるだの布団の畳方が悪いだの

他2部屋もベッドメイキングだけやりに行かされる

最後に

正座させられて、なぜか合宿に行ってた時の話持ち出されて暴言祭り

「お前いつ辞めるんや?退職届いつ出すんや?」

わし「わかりません」

「わかりませんと違うやろ‼俺はいつ出すか聞いとるねん!で。いつ退職届出すんや?」

わし「すぐ言われてすぐ出す訳には…」

「俺の質問に答えんかい!いつ退職届出すんか聞いとるんじゃ!そんなこともわからんのか!」

これ以上何されるかわからないので、とりあえず

わし「3日月末の11月退職ということで出します」

「絶対やな?今聞いたぞ?退職届出して俺に報告しろよ?」


っつー流れで退職届を出さざるを得なくなったって話ですわ。もう出さざるを得なくなったというか、これ以上何されるかわからなくて怖くなったというか。

このおっさん、バイクの教習のときにもへたくそとか猿のほうがましとかさんざん言ってくれたりほんまもう我慢ができなくなったっつーか


次何しよかな

せっかく大型とったから大型?←車両感覚ナイ

また教官←もう2度とやらないだろう


ちょっとニートしてから考えよ
Posted at 2017/08/04 23:32:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【Working】 | 日記
2017年06月05日 イイね!

Re:ゼロから始める大型生活(違)

今更Reゼロはまってるわかめです。w

レムもラムもどっちも捨てがたいよねー

じゃなかった、はい^^;

2か月間にわたって挑戦し続けてきたこの大型免許取得projectもいよいよ卒検を迎え…

当初の目的は「とある人物に対する対抗意識」

絶対に負けられない女の闘い(笑 執念だけがわしを教習所に通わせるw

2017.04.03-第1ラウンド開始ぃー!


2か月後。

そして迎えた卒検の日。

これまでの2段階を振り返ると、縦列と方向変換と後方感覚が自信なさ過ぎて…

大型は先に場内→良ければ路上、ですが今日の課題は左バック→右から後方50cm寄せ。

方向変換は出口で切り返ししたものの無事脱出。残り後方感覚…

50cm寄せて失敗してぶつけたら検定終了なので、わざと2m近く残してかんりょーしました(棒読

一本橋しかり、10点のために中止のリスクとるなら10点捨てたる‼(指導員のやることか

というわけで、持ち点90点から路上開始。

緊張しすぎてもう頭の中さっぱり真っ白。しかも前日までの体調不良と直前に大型の修検の同乗でプレッシャーひしひし

だがしかし駄菓子菓子




やりました。鎧袖一触です。(嘘


今日に限って、

・片側2車線道路を歩きスマホで後ろ歩きするガードマンが突然出てきそうだったり

・左折先交差点直後に荷積み点検中の大型×3(進路変更できない

・停車場所に普通車×5(止めたいところ一杯

・信号到着のタイミングがやたらシビア(1回停止線超ギリギリ

障害物ありすぎのありすぎでしたがwww



まぁ、アドバイスとして

・左の線踏みすぎ

・右のミラーで中央線気にしすぎてもはやわき見レベル

・後方感覚に至ってはどう見てもアカンし測るのさえめんどくさかった(笑


ワンポイントどころかこんこんと言われましたw

まぁ、もちろん実践はこうはいかないのも承知の上で。

ただ職業選択の幅は広がりました(笑


あとは来週試験場で免許にするだけ!


Next…

さぁ負けられない女の闘い…第2ラウンドォォォォォォ!(意味深

気合、入れて、、、行きます!


頑張っても頑張っても…本心から褒めてもらえることなどないのなら…





Posted at 2017/06/05 21:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【トラック】 | ニュース
2017年04月24日 イイね!

修了検定は終了検定⁉~大型暴走族、発進~

昨日は緊張して寝れなかったわかめです。w

普段、生徒に「検定前怖いです~><」とか言われたら、落ち着いてやれば絶対大丈夫!ってアドバイスしてる私が…動揺しすぎ

やっと寝付いたと思えばあい路失敗で補助ブレーキ踏まれる夢見て目を覚ますヘタレマン

…最悪の体調で迎えた修了検定当日。

9時半集合という遠方勢泣き目…

今日は、私ともう一人若い男の子が大型を受験。お互いトラック経験ないということでヘタレトークで少しコツを話したり…

で、検定説明。検定員は最初1,2回目乗ってもらった人。

あれしたらあかんでーこれしたらあかんでーとかいう話とコースの図をもらう。

…あい路、左から進入やん

右やったら発着点クラッシュあり得るから左でよかったけどそもそも根本的にできないんだよなぁ


とか言ってる間に検定開始。2番手カー、なら見せてもらおうか、1番手の運転の実力を‼!

アレ、あんだけビビってたのにもうゴール?次アテクシ…いやぁっぁぁあ!

とにかくがむしゃらに、外周→まず第1課題、路端

オーバーハングと振出の頭意識しすぎて寄せきれず2回やりなおし、この時点で相当パニクり、路端→隘路の連続で…

予想道理あい路入れず、右がら空きになったので切り返し。

もう焦りすぎてハンドルは逆に切るし2に入れたつもりがRに入っててとりあえずバックしてはブレーキ、また2にする→R→ブレーキ繰り返し

教官ボブルヘッド人形のごとく揺れてるwww



こーいうやつね

で、とりあえず落ち着けって言われたwwwかろうじて踏み越えなくすんだけど…

10分ぐらい隘路と格闘してた気がする。最後も停止線ではなく限界線に合わせてまたバックする羽目にw

路端とあい路に格闘したものの、何とか発着点ゴール。まぁ、補助ブレもなかったし原点超過で止められもなかったしギリおk…?

前の人15分で完走なのにワシ、26分かかってるwwwww

最後、アドバイスで言われたけど、頭真っ白すぎて40km区間以外全部2速走り…普通車で言う1速全開ってやつ
というか路上相当頑張らなあかんでって(笑

っとまぁ、こんなん出ましたけど。


多分合格点60点ギリギリだろうし、それもかなり甘く採点で60なきガス

そんな奴がもうすぐ大型乗って路上に放出されるんだぜwwww

ノリと勢い、それからナニカシラに対する対抗意識と闘争心と嫉妬心は時に人の理性をなくさせるw
Posted at 2017/04/24 23:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【トラック】 | 日記

プロフィール

「浮かれポンチしてるがホテル押さえてないw亀山辺り、か」
何シテル?   08/26 17:36
元教習指導員、いわゆる教官。惚れた相手が教官だったって理由で無茶ぶり通して資格とるもパワハラ退職。ごめんんさい… 横に乗せるとブレーキ空踏みする癖...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かわいいCM & かっこいい動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 15:39:50
R34 GT-R キ-流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/05 22:10:19
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 22:56:59

愛車一覧

スバル WRX S4 たま (スバル WRX S4)
2022.12.11 納車完了いたしました   初めましてのスポーツカーです(*´∀`* ...
スズキ アルトワークス 変態チキチキワークス (スズキ アルトワークス)
弟のチキチキマシンw
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2019.8.21 追突事故によりMH21SワゴンRを全損。 2019.9.14 納車 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
フォトギャラリー用 頑張って年内に実車買う!? 画像の品は先輩R乗りより頼いただいた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation