• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロさん(旧サラヒロ)。のブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

雨降る前に。

雨降る前に。ひさしぶりに9ちゃんで近所を散歩中です。

あまりの調子の良さにビビってます…!?

雨降る前に帰ります。
Posted at 2011/10/22 10:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月21日 イイね!

週末に向けて、

週末に向けて、ひとふんばりです。

ガヤガヤ号のメンテナンス代に怯えながら、休日を過ごすのは御免です。

都合の悪い事を忘れて、写真のようなイメージで爆走???予定です。

って、天気予報…雨やないか~い!?
Posted at 2011/10/21 09:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月20日 イイね!

本当に…、

本当に…、ガヤガヤ号、聖地に点検入院したようです…。

一週間ほど、眠れない夜になりそうです。

へそくりかき集めてます、ガヤガヤ号取り戻せるかなぁ~!?
Posted at 2011/10/20 21:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月19日 イイね!

独自なセンスとバランス。

独自なセンスとバランス。先日のスパソニでは、VITT55さんや赤Jさんににんにんさん、各車種・各オーナーさんの過激でありながらバランスのいいモデファイぶりに刺激強すぎて、ガヤガヤ号とひっそりと???指くわえて拝見させていただきました。

来場者の投票でもモデファイされているマシンの入賞が多くありました。

過激なモデファイはセンスとバランスが必要な為、個人的には好きなんですが、センスと予算???がないためガヤガヤ号はほとんどのさわっておりません…。

そこで、センスのない私が気になる車両が数台ありました。

ムルシエラゴ 670SV
ガヤルド レッジェーラ
430 スクーデリア?
997 GT3RS

と、過激なモデファイはされておりませんでしたが、四国にはなかなか走ってない車両で興味深く拝見させていただきました。

しかし、これらの車両はすべて高額で時期マシン候補にはほぼ遠いのが現実ですね。

スパソニ参加者でありながら、 スパカ小僧に戻れた一日でまだまだ余韻と妄想で楽しんでます。

Posted at 2011/10/19 12:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月17日 イイね!

10月後半は、

10月後半は、バイク乗り乗りキャンペーンです。

ガヤガヤ号も点検と9ちゃんも11月に車検ですので、乗り倒しておきます。
Posted at 2011/10/17 22:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サクサク帰って~鈴鹿8耐TV観戦だぁ~😃」
何シテル?   08/03 08:58
すべては…軽さが正義でしたが、トコトコバイク乗り始めました~考え方がかわるかも~?? 手取り年収 200万円台のオジサンが勝手にあたふたのバイク&カーライフ…?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5678
910 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 2526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

嫁さんリハビリツー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 08:43:48
F1046さんのアルファロメオ ジュリエッタ スポルティーバ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/30 22:11:14
アレ?ヤるんですぅ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 20:05:28

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR SP ナナちゃん。 (ホンダ CBR1000RR SP)
ブルちゃんからのキャラ変です😆🎵🎵 イタリア~ンのわがまま娘から~⁉️ バイクなら ...
スズキ アルト 花子さん。 (スズキ アルト)
貧乏なサラリーマンが…ついにお安くセカンドカーを譲っていただきましたが…お馬さんも昔~昔 ...
スズキ V-ストローム250ABS Vちゃん。 (スズキ V-ストローム250ABS)
バイク乗りといつまでSSに乗れるやろうか?と考える事もあり……😣 現在、ピンクナンバー ...
ポルシェ 718 ボクスター ポル娘(ポルコ)。 (ポルシェ 718 ボクスター)
初めての盆栽オープンカー。 テーマは、停まってる時が一番速く見える感じ~な立ち姿です� ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation