• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロさん(旧サラヒロ)。のブログ一覧

2021年04月29日 イイね!

昭和の日。

昭和の日。今のナンバーは、
高知300 あ 〇〇〇〇
とかですけど。

昭和の時代の小学生の頃~
高知33 あ 〇〇〇〇
と県名の隣の数字が二桁の時代がありました⁉️

この頃高知の田舎では、さんナンバーと呼ばれてて、自動車税が贅沢税の様な感じで高かったようにオヤジから教えられてて、さんナンバー乗ってる人は、お金持ちかヤ〇ザ屋さんだから近付くなと小学生ながら言われていました…。

当然、当時のさんナンバーは、乗用車の中でも高級車ばかりのラインナップなので、オヤジから教えもすんなり理解出来ました🎵
たぶん、チャリに乗れてた頃なので、高価なクルマに当たるなよって、事だったと思いますげと、さんナンバー=お金持ちっていう昭和な時代あったなぁ~😊

令和の時代になり~
ナンバーでいうと、軽四輪に白色ナンバー………😔
軽四は、黄色のナンバーでよかやん😃

ちなみに田舎のあるある~
田舎のスーパーカー乗りは、普段の街乗りは軽四乗っています😆

Posted at 2021/04/29 07:23:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月27日 イイね!

自動車保険。

自動車保険。ボクスター用の保険をどうしようかぁ…⁉️

通販型ネット保険…???
スマホで加入出来ます…って???

うちにパソコンも無いヒロ家…😥
冷やかしで、覗いてみようとスマホを使って、内〇有紀さん家の保険を見てたら~やすっ…うちの花子さんよりやすっ!!!

気付けば~お昼休みの20分くらいで、有紀さん家で契約終わってました…😥

保険屋さんにも合わず、理解出来ない説明もなく…呆気なく5月1日から、保険掛かりますって、スマホにmail来て証紙も無くて(無ししたのは私です)…昭和の人間には、訳も分からず終りました😮
時短には、最高のシステムですね~😁
若いかたの感情的に薄い理由が少し分かりつつあります😆


今更ですけど…通販型ネット保険って、どうなんでしょうか❓️
当然、保険を利用するつもりはありませんが…😔安さに釣られました⁉️

写真は、全く関係御座いません🎵



Posted at 2021/04/27 16:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月25日 イイね!

食いしん坊ツーリング❗️

食いしん坊ツーリング❗️相変わらず、嫁さんと食いしん坊ツーリングやってます😆



嫁さん、頑張ってはしってますが…バイクが寝てません😅


大豊からの439~
むささびです😉


むささびから越智町に抜けて~


汁無し担々麺‼️


県内でコロコロと食いしん坊~😃
今日も無事故.無違反で帰還しております😮

さあ、明日からGWに向けて、仕事頑張りま~す😊
Posted at 2021/04/25 14:38:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月22日 イイね!

Turbo。

Turbo。うちのボクスター。
2L フラット4+Turboで、300馬力⁉️
20年くらい前でしょうか❓️
SUBARUのWRCマシンとスペック的には同じです😉

とは言え…Turbo乗ってたのは、20年前くらいに968~964と乗り継いで、964のタペット調整のメンテ代を用意出来ず…自己破産を避ける為に、964売って…RX7のFDを乗ったのが最後です🤣

その後、調子にのって雨宮さんと同じ大きさのTD07タービン入れて~一週間後に…
当局さんに、免許取り上げられました…😭

この時代のTurboは、馬力アップ⤴️⤴️がメインで…当然燃費性能という言葉も無かった時代です😃

ブースト圧もエンジン回転もある程度、回さないとブーストが掛からず、ブースト掛かれば、バイクの2ストロークマシンみたいにバビューンと走り刺激のあるパワーの出かたでしたね。

しかし、馴れと飽きがくるとコーナーではコノ…バビューンにビビりアクセル開けられず…下手が丸分かりでした…🤣

国産も一時、軽四以外はTurboがもてはやされる時期が無くなりました…⁉️


そうして、時は流れ~ダウンサイジングという新しい言葉でき…なんじゃ???

Turboで排気量小さくし~
室内広々~
パワーも下がらず~
燃費も良くなり~
と通販番組の殺し文句様なインプレッションがぁ~😁

昭和の時代の人間です…騙されないぞ~って、ただの食わず嫌いなだけなんですけどね~😥

食ったら、騙されそうです…🎵
まあ、300馬力なので免許取り上げられない様な感じに転がさないとですなぁ~😬

Posted at 2021/04/22 18:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月21日 イイね!

プアマンズ.ポルシェ…。

プアマンズ.ポルシェ…。プアマンズ.ポルシェと言う言葉が昭和の時代にはありました。

当時、914でフラット4のエンジンが積んだモデルが始まりだったような…🤣

その後、FRの944~968モデルの車両、4気筒のエンジン積んで売られてましたね😃

なかなか、走りの評判は良かったですが、968後期のモデルが売上げ的には今ひとつでしたね…。

25年前に、漢のフルローンで乗っておりました。
金庫並みのシャーシ
宇宙一のブレーキ
964と比べるとしっとりしてますけど、安定したハンドリングと………⁉️

もっさりとした、4気筒エンジン…当時馬力が無い訳ではないのですが、気分がアガル事のないエンジン以外は、ちゃんとしたポルシェの一員と964を乗っても思ってました。

時は、流れに流れて令和の時代になり…

4気筒のポルシェ=貧乏???
トンでもありません❗️
天下の宝刀、ポルシェのオプション地獄で…新車でコミコミ大台並みとなり、プアマンズ.ポルシェという言葉は一般的には聞こえなくなってるような~🎵

うちのボクスターは、乗り手が乗り手なのと個人的な売買なので、プアマンズ.ポルシェであります…🤣


チャイナ向けポルシェのように個人的には、思っています😆

しかしながら、2L 300馬力 4気筒…+カタツムリ、あまり期待せずに…
シャーシ.ブレーキ.ハンドリングからのオープンエアを楽しみに何とかして、車検通すヘソクリかき集めま~す😉
Posted at 2021/04/21 18:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「サクサク帰って~鈴鹿8耐TV観戦だぁ~😃」
何シテル?   08/03 08:58
すべては…軽さが正義でしたが、トコトコバイク乗り始めました~考え方がかわるかも~?? 手取り年収 200万円台のオジサンが勝手にあたふたのバイク&カーライフ…?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
45678 910
11 121314151617
18 1920 21 222324
2526 2728 2930 

リンク・クリップ

嫁さんリハビリツー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 08:43:48
F1046さんのアルファロメオ ジュリエッタ スポルティーバ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/30 22:11:14
アレ?ヤるんですぅ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 20:05:28

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR SP ナナちゃん。 (ホンダ CBR1000RR SP)
ブルちゃんからのキャラ変です😆🎵🎵 イタリア~ンのわがまま娘から~⁉️ バイクなら ...
スズキ アルト 花子さん。 (スズキ アルト)
貧乏なサラリーマンが…ついにお安くセカンドカーを譲っていただきましたが…お馬さんも昔~昔 ...
スズキ V-ストローム250ABS Vちゃん。 (スズキ V-ストローム250ABS)
バイク乗りといつまでSSに乗れるやろうか?と考える事もあり……😣 現在、ピンクナンバー ...
ポルシェ 718 ボクスター ポル娘(ポルコ)。 (ポルシェ 718 ボクスター)
初めての盆栽オープンカー。 テーマは、停まってる時が一番速く見える感じ~な立ち姿です� ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation