
先週末、カミさん号として6年間活躍した ダイハツ ミラカスタムをハコ替えしました。
6年前、当時四輪ペーパードライバーだったカミさんの足は専らスクーターだったのですが、さすがに年齢的にも厳しかろうと思い、使い勝手の良い軽乗用車を購入しました。
バイクに乗っていたためか運転センスは良かった方でして、すぐに慣れて、買い物や趣味の教室へのお出かけ、そして当時高校生だった息子や私の時々の送り迎えなど我が家の暮らしをサポートしてくれました。
私個人的に一番嬉しかったコト… それは車で外食に出かけた時、ビールが飲めるようになったことです。(笑)
さて、ミラカスタムは結構大事に乗っていたので、まだまだ十分現役でいけたのですが、これからの5~10年程度の事を考えると、もう少し遠出できる(実家までの距離を楽にこなせる程度の)車の方がいいかな、という思いがあり、また、増税前という気持ちが後押しして、なぜか急に替えることにしちゃいました。(^^ゞ
2代目カミさん号:ホンダ N-WGNカスタム ターボ付です。
写真は無いですが、装備は結構凄いです。
エアバックやIRカットガラス、ダイハツでいうスマアシ、バイキセノン、Fポジションとテールはチューブ式LEDです。
さらにクルコンやパドルシフト、オーディオのステアリングリモコンまで付いてます。
Touranタジタジです。
燃費も6年前の軽と比べたらかなりよくなっています。もちろんアイドルストップ付。。。
馬力に見合った足回りも安心ポイントです。
更に室内装備も… って書き出すとキリがありません。
但し、ロードノイズがかなり煩く、50~60km/hで走っている時は飛行機のキャビン並です。
さて、この車を永く安全に乗って乗ってもらいたいので、福岡では交通安全の神様として有名な「宗像大社」に本日休みを取って行って参りました。
実はTouranも
3年前に祈願に行っております。
…と、その前に腹ごしらえ (^^ゞ
折角宗像に来たのだから海鮮系の昼食を。。。
食事してたら雨になっちゃいました。
折角の新車が…(しょうがないか)
で、宗像大社
無事祈願を終えました ♪
これまでは、短距離をミラ、中・長距離をTouranがカバーしており、距離ではほぼ半々だったんですが、今後はTouranの出番が激減しそうです。
最後になっちゃいましたが、時を同じくしてTouranも2回目の車検を終えました。
皆さん、これからもよろしくお願いします。
m(_ _)m
Posted at 2014/01/28 22:34:03 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | 日記