• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとらんのブログ一覧

2013年04月06日 イイね!

久々の弄り

久々の弄り暖かくなってきました。車弄りの季節ですね~

さて、暖かくなってくると使用頻度が高まるのがエアコンですね。
去る2月に2度目の車検を終えたカミさん号、最近、ダクトからの匂いが頓に気になってきました。

「よし、エアコンフィルターでも交換しようか。」と思い立ったものの、ネットで調べてみると、実はこの車、フィルターレス(オプション)だったんです。
でもなんとかDIYで装着できそうだったんで、部品を手配し、本日、取り付けました。


グローブボックスを外すと、ターゲットが見えました。


実はこの車、フィルターレスどころか“取付口レス”でもあります。(笑)
まずはフィルター取付部をカッターでガンガン切って開けます。


開口部の蓋はDにて購入しました。105円… VWの純正パーツもこれくらいでお願いしたいものです。


フィルターは純正品ではなく、デンソー製。ネットで安く購入できました。


こんな風に差し込んで…


蓋をしておしまい。



で、肝心の臭いなんですが…改善しませんでした。 
_| ̄|○


“VANIPRO”ってのがあるようですが、カミさん号の場合ジャッキアップしてドレンホースから注入しないといけなさそうで、またも思案中。。。
Posted at 2013/04/06 21:30:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年03月17日 イイね!

マスキングテープ?

マスキングテープ?…って言っても、ペイントなんかに使うものではないようで。。。 (^^ゞ


その怪しいマスキングテープを買いたいとカミさんが言うので、本日、熊本まで行ってきました。






その前に腹ごしらえ… 熊本市内「八木カレー」にて。


桜も大分咲いてきました。



さてと… その怪しいお店がここです。
怪しさ満点の外観ですね。18禁ではないですよ。


店内はこんな感じです。


マスキングテープ… 貼って剥がせる装飾テープとしてブームらしい。 (カミさん談)





ここの店舗はもともとお酒の醸造場だったようで、内部はかなり古風な雰囲気です。







2階への階段の踊り場のオブジェ


そして2階は…




鏡ではなく、全てホンモノです。


さて… 帰路では高速に乗ったとたんに渋滞に。

原因はこれのようでした。


本日は午後からシトシト雨でした。
おかげで車はこんな感じ。来週末は洗車しないといけませんね。
Posted at 2013/03/17 23:37:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2013年03月09日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換先週末まで元気だったTouranですが、本日外出しようとキーを捻ってもクランキングを2~3回する程度で、全くエンジンが始動する気配なし…

実は昨年12月に1度バッテリー上がりを経験していまして“交換どうしようかな~”と悩んでいたところでした。
正直“もう少し温かくなったら元気になるかな”程度に楽観的に考えていましたが、甘かったです。

前回同様、Dからブースターケーブルをお借りし始動したものの、2回目ともなるとさすがに不安になったので、交換を決意しました。
勿論純正は高いのでABのオリジナルモデルに交換することにしました。



純正のスペックは、72Ah、640Aです。


ABモデルその1 (EN-6C)


ABモデルその2 (EN-7C)



容量的にはEN-7Cですね。サイズもEN-7Cがほぼ同サイズになります。



交換後… 日本語がダサいですが、カバーで隠れるので問題なし。




カミさん号の車検をした際にもらったクーポン(1000円引)を使いましたが、モトが高いので諭吉さんが2.8人程度旅立たれました。。。
ダメモトで価格交渉もしてみましたが、やはり駄目でした。

こんなことなら2月の売り出しの時の2割引券で買っておけばよかった。 残念!!


Posted at 2013/03/09 22:30:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | Touran | 日記
2013年03月02日 イイね!

微々たるコトですが…

微々たるコトですが…人が持っているモノが欲しくなる…
悪い性格です。 (-_-;)



ということで、ミー太郎さんから送っていただきました。





Before


After



わかりますぅ?








これです。


言われないと分からない程度のコトなんですが、交換後はLEDチップがレンズに白く映りこむ事がなくなりました。
(^O^)


ちなみにTouran2のハイラインはスタティックコーナリングライトとの位置関係で、ウインカーバルブが斜めに刺さっています。


このため、厳密には配光が均一にはなりません。


参考までにこちらは従来使っていた これまたミー太郎商会のLEDバルブです。

配光のみを考えるとこちらがきれい(ハイラインの場合)なのですが、そう神経質になるレベルではないですし、何より点灯していない時の見た目は断然今回のモデルが優れていますね。


ミー太郎さん、今回もお世話になりました。m(_ _)m
Posted at 2013/03/02 23:21:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | Touran | 日記
2013年02月23日 イイね!

長崎へ

長崎へ学生時代に友人と屋台で飲んでいた時、見知らぬお兄ちゃんから「あんたたち、なんで長崎って言うか知ってる?」と訊かれた事がありました。
暫し考えていると、「知らないの? ほら、あそこは外人さんが多いやろ。外人さんは名字より名前が先やもんね。。。(爆)」みたいなつまらん答えを教えてもらいました。








… さて、今日はその長崎に行ってウワサ(?)の“ちゃポリタン”なるものを食べてみることとしました。
勿論これB級グルメなので、お手軽価格です。

ではご紹介します。
リンガーハットのちゃポリタン
味はフツーのナポリタンですね。ちゃんぽん麺といっても箸で食べやすいようにとの配慮か、ストレートな短めの麺でした。

ちなみにファミマでも売っていました。




その後、ちと足を伸ばして伊王島へ。
いつの間にか橋で繋がっていたんですね。しかも無料 (笑)

馬込教会


伊王島灯台


灯台へ向かう道沿いの桜は、もう開花していました。



そんでそんで、実はもう終わったと勘違いしていた“長崎ランタンフェスティバル”は、まだ終わっていなかったんですね (笑)







最後はやはり中華街のちゃんぽんで締めました。



ガソリン高くなりましたが、ガマンしないでたまには遠出すると気分転換になりますね。
(*^^)v

オマケの2枚


Posted at 2013/02/24 01:21:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「秋桜とか… http://cvw.jp/b/484323/34242916/
何シテル?   10/13 09:05
B級志向です。   ※09/10/24改名(おとぅ~らん→おとらん)しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パフォーマンスダンパー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 21:45:04
純正ナビオープニング画像の変更(やっと出来ました!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 19:58:58
ルームランプ ブラック変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/22 22:01:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2008/9/28契約、2009/2/15納車。 その間、皆さまの投稿を参考に多くの妄想 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation