• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

White bullのブログ一覧

2010年04月04日 イイね!

またまた・・・

またまた・・・すーごく久しぶりのプログです。

ところで、またまた転勤しました〜(^_^)v

確か去年の春頃にも同じ事言ってたんやな〜。
ほんでもって5度目の転勤。

今度は富士山の見える山梨県へ。


で、で、で・・・地デジが観れへんやん。

甲府は元々、CATV無くしてはTVが観れないところ。

でも、CATV会社のご都合主義で伝送方式を変えられており、5年以上前に購入したプラズマTVには対応できなくなっているんですよね。これが。

因みにこちらのCATVでは「周波数変換パススルー方式」を使用。

設備が古くて、UHF帯の信号を流すと減衰が激しくて使い物にならないそうです。
で、UHF帯からVHF帯へ周波数変換を掛けて流していると。

我が家のプラズマTVのスペックを見ると
 CATV・・・パススルー方式(UHFのみ)

これを打破すべき、TVを購入を決意!!

とはいかず、現プラズマTVをモニターとして運用を考えて東芝製DVDレコーダー「RX-9」を購入を計画

地デジ・BS・スカパーのチューナーを各2setで計6チューナーを駆使し裏録画をしながら他放送を見られる事が出来るんですね〜♪ HDDが2TBもあり、USBで別のHDDと接続可能。

価格のずいぶん下がっているのでお買い得ではないでしょうか?

当面はスカパーだけの生活になりそう

あ〜あ、ますます引っ越し貧乏になっちゃいそう・・・ハァー(T_T)

それでは関東甲信越地区の皆さん宜しくお願いしまーす
Posted at 2010/04/04 11:21:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 転勤 | 日記

プロフィール

「本日、無事納車されました。

ダウンサイジングの結果、ISFの5LからGSの3.5Lを経てRXの2Lまで縮小(笑)


何シテル?   04/16 22:29
のほほ~んと気楽に独身生活 一応しっかりと仕事もしますが・・・一応です(笑) Evo5にEvo9のMIVECエンジンを載せ換え、吸排気、CP、冷却系、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/27 15:05:22
VCDS コーディング オートライト感度変更 ワイパー設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 09:33:44

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド Fスポちゃん (レクサス GSハイブリッド)
地球環境を考えてエコカー導入
レクサス IS F F君 (レクサス IS F)
いや~やっちまったー。 ランエボでPower競争に疲れて・・・最初っからHigh Po ...
三菱 RVR 三菱 RVR
もっと快適にスキーの旅を・・・で購入。パワーの無い車は嫌だ!てな事でRVRスーパースポー ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ブレンボを見ただけで即購入。その他、う~ん気にもかけなかったんだよな~。納車時に初めて内 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation