一年ぶりにスーパーロングハイルーフ後期型に乗ってみました。
試運転でドライブが大変満足だった。
でも、4WD車にはディーゼルエンジンを搭載していないのが残念です。
ガソリン車の燃費は十分にまあまあ普通です。
今度、スーパーロングハイルーフを買うために宝くじ当たっていきたい(爆)。
そして、スーパーロングハイルーフ以外は他のグレードの試乗をしました。
S-GLの4WDディーゼル車とは・・・・・・・
その車の試乗をして楽しかった。ディーゼルの燃費は良いです。
人気ナンバーワンのミニバンになれるかな?と思っています。
来年の秋、デリカD:5にパジェロみたいなディーゼル車を搭載するらしい。
それでデリカD:5の雑誌に記事が書いてありました。
ミドルルーフの4WDガソリン車とは・・・・・・
いい気分になった車です。やっぱり、走りやすさの可能性が高くなるらしい。
スターワゴンみたいな車になるために頑張ってほしいです。
おまけに去年の12月の頃、私は、日産・キャラバン後期型のスーパーロングハイルーフを運転してまあ満足だった。
それはレンタカーではなく店に借りてもらいました。
ところで、試乗後、新千歳空港の新ターミナルへ行きました。
そこで、温泉施設やドラえもん博物館や国際線などを見学しました。
温泉施設でリフレッシュに気分転換できました(爆)。
※文章が長かったので本当にすみませんでした・・・・。
Posted at 2011/09/24 23:59:18 | |
トラックバック(0) |
ハイエース | 日記