• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月23日

再スバル純正ドライブレコーダーを買った人でWIFI接続に困る事のないように。

再スバル純正ドライブレコーダーを買った人でWIFI接続に困る事のないように。 01/23 2018
コメントいただきましてまだまだ困っている方もおられる為再アップいたします。
同じような思いをされないように。



タイトルどおりの事なんですが私が大変困ったので備忘録としてもブログへ。

(画像はスバルHPからお借りしております)





スバル純正ドライブレコーダーを新車時にオプションとして装着いたしました。

パーツレビューでも書きましたが、ドラレコは必要ですし
純正の安心感と車内で確認&後方の映像も同時録画に惹かれ導入しました。

そこで実際車内で確認しようとアプリを立ち上げまして(DR Viewer S 富士通テン 画像借用)


WIFIの設定画面が出ます。(android)


そこで何が困ったかというと、WIFI設定してもこの画面に戻る、キャンセルするとオフライン。
また、立ち上げるとこの画面。設定してもこの画面。
という無限ループに陥ります(^-^;

初めは、何がおかしいのか全く不明でした。
もう初回点検の時でいいやと諦めておりましたが、早2週間が過ぎ、
他の機器も自分のセッティングが終わり、ドラレコが動いているのが
どういう設定なのか、不安になってきてまたトライしてみましたが、駄目。

簡単に結果を言うとこのWIFI設定の順序通りにしなくてはつながらないということ。

まずアプリを立ち上げ、WIFI接続確認画面(上の画像参)が出るので(OK)→

次にWIFI の ONという画面でONにするのですがONにすると



この画面になります。

ここで、ドラレコが検索一覧に入るのですが、そこで接続しては ”駄目!!”ということです。

手順どおり、WIFI ONにして右上:の詳細設定からWIFI DIRECTを選択し、
ドラレコを招待してから
この画面に戻りドラレコと接続します。

この手順どおりにしないと、接続設定、パスワード、何一つ間違いなくても
つながりません(^-^;

やってることは同じなのですが。。。。

ドラレコとスマホのwifi接続設定で既に自動接続とかの設定に変えた場合はドラレコとの接続設定を削除して下さい



これで私は2週間放置しましたので、今後このドラレコを取り付け
私のように困った人も今後私自身が忘れてまた困ったチャンになったときの為にも
備忘録として。(androidの人用)

使った結果は、画質もよく、バックカメラでの撮影ですが、しっかり常用できる範囲での
画角でした(^-^

アプリの使い方以外は機械、機能としてはお勧めできます。

ブログ一覧 | wrx sti | クルマ
Posted at 2017/10/09 12:35:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ゴルフ】ある程度、スコアをまとめ ...
おじゃぶさん

鯉。
.ξさん

今年の桜撮影
amggtsさん

【暴風雪】GWに北海道を走る人は気 ...
なみじさん

人生を車に乗せて…その33 人生の ...
3ダイヤ-LIFEさん

復活の兆し
OFFBOYさん

この記事へのコメント

2018年1月22日 21:07
こんばんわ。私も同じように ループ不具合と放置してました。負けじと納車7か月ぶりに今回の投稿をご拝見してトライしたところ
アンドロイドでも上手く出来ました。
ご投稿のお方に大変感謝です。
確かに繋がりが悪いです。
手順にそって進み
4)Wi-Fiダイレクトでドライブレコーダーで招待してから

戻ってWiFi接続を終了して
DR Viewer Sのアプリを立ち上げなおせば
出来るとは思いもよりませんでした。
納車時スバルさんのドライブレコーダーの初期設定の違いもあるかもしれないですが
やっとスマフォで観れるようになりました。
ご投稿のお方に大変感謝です。有難うございましたm(__)m



コメントへの返答
2018年1月23日 8:28
アラミスSTIさん

こんにちわ(^-^
コメントありがとうございます。

良かったです。
7ヶ月も我慢して。。。。
私は2週間でもかなり気にしていたので(TーT;

このようなコメントを頂き未だに未解決、放置されている方もおられると思い、再修正、再アップいたしました。

この機能を出来る限り使わないようにしたいですね。
尚、駐車中監視(衝撃センサーで起動)の機能では当て逃げとか悪戯にすばやく気づくので確認にはいいと思います(^-^

ただ私はトランク開け閉めでも反応してエンジン始動時ピーピー鳴ってますが(^-^;
2018年6月3日 23:12
こんばんは。
納車日に帰宅した後で早速駐車記録設定をONにしようと、マニュアル片手に格闘するもうまくいかず、原因もさっぱりわかりませんでした。
しかしダメもとの検索でこの記事にたどりつき、記事通りにするとあっさりと解決しました。
ディーラーでは「Androidではつながりにくいみたい」との話はありましたが、単に相性の問題ではなく設定手順の問題だったのですね。
本当に感謝感謝です。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2018年6月19日 8:17
コメントありがとうございます。
返信遅くなってすみません^^;

少しでもお役に立ててよかったです。

この機能の為に選んだ人が多いと思いますが、
肝心のこの機能が使えないとトほほですよね^^;

解決、お役に立てたみたいですのでホンとよかったです^^
2018年6月21日 14:42
初めまして。
今私も困っています。
パスワードを聞かれるのですがパスワードがあるのでしょうか
中古で手に入れたため説明書が無くて苦労しています。
コメントへの返答
2018年6月28日 7:04
はじめまして。
遅レスすみません^^;
みんからサボっておりました。

私自身、この機能をここ数ヶ月使っておりません、しかも天気がいいので車をガレージに寝かして乗っておりませんので確認できるときに確認しますね。

説明書も内容アップ若しくは文書だけなら
お伝えしますね。
2018年9月9日 15:16
はじめまして。
私はマツダ車ですが、昨日納車され、純正ドライブレコーダーを
WiFi接続しようとしたところ、同様の現象に陥りました。
ネット検索してここにたどり着いて無事解決しました!
ありがとうございました!
コメントへの返答
2018年10月16日 11:24
はじめまして(^^

コメントありがとうございました&
こんなに遅くなってすみません(^^;

みなさんやっぱり未だに困ってるんですね。

私はもうそんな機能を忘れておりますw

でもでもお役に立ててよかったです^^
2018年9月19日 18:53
はじめましてです。
納車したてでドラレコを設定しようと
したら、繰り返し同じ設定画面に戻る
地獄の無限ループにはまりました。
この記事のおかげで無事ループを
抜けることができました。
記事にしてくださって感謝です!
ありがとうごさいました。
コメントへの返答
2018年10月16日 11:27
はじめまして^^
コメントありがとうございまた。また
返信遅くてごめんなさい。

お役に立ててよかったです^^

納車後、テンション高まってるのにこんなことが
出来ずにテンション落とすのは簡便ですからね^^;
私がそうだったのでw

お役に立ててよかったです^^
2018年11月23日 19:10
ドンピシャの無限ループに陥り困ってました。ありがとうございます。

プロフィール

「航続距離、ロンツー最高 http://cvw.jp/b/484363/47547957/
何シテル?   02/23 12:13
無事に9/23にWRXsti typeS D型納車されました。 久しぶりの趣味の車でワクワクです。 車歴は多々有りますが平成5年からER33ーBNR32...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

RIDERS HOUSE WRX STI/S4 VAB/VAG マフラーカッター 90mm ブルー 耐熱ブラック塗装 スラッシュカット 4本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/19 08:11:59
時計の時刻調整 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 06:57:26
スバル純正 42084FE010 バルブパージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 06:34:48

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2017年型 新車
スバル WRX STI スバル WRX STI
20017 9/23納車されましたー 6月4日契約 D型タイプS op アドバンスド ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
前モデルの最終型にしました。 親にはnーvanの前席のドアが重くてトランポに使わなかった ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
17年落ちの車から乗り換えましたが乗り換えたのも17年落ち。 同年のバモスも所有していた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation