• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すやのブログ一覧

2017年10月23日 イイね!

不安と不満

不安と不満台風が到着前の21日の土曜日。
下道と東名を使い三重から浜松へ。

そういえばS♯で走ったことないなと思いつつ雨の中走行。

雨が強くなり、浜松から帰路三重県へ東名を使い夜19時くらいですかね
S♯モードでチョイ踏みしながら帰ろうと。

そして、帰り道にそれは起こりました(いや思いました)

雨が強くて不安定?いやいや安定安定、s♯不満だった?、いやいや、本気モード自車初体験で
やる気でた(笑)


それは。。「ヘッドライト。。。暗くて前が見えない。。。。」

今まで夜の走行もしておりますが、まぁその時も「ちょっと暗いかな・・」とは感じておりましたが

雨が降った夜は絶望的に前が見えないです(^-^;

私自身、視力は1.2~1.5で最近老眼(笑)&人生初1.0に視力が落ちてきてはおりますが
通常範囲では視力は良い方です。

LEDヘッドは眩しいけど暗いとは言われておりましたが、自分で始めて所有体験して
そう思いました、怖いと。

D型はフォグのアシストも出来ませんし、夜怖いなーどうしようかな?が今のタイトルです。

切実な不安、不満となってきております(^-^;;

安全にもかかわるしなぁー。。。と。。。

不満もう一つはドラポジは漸く決まってきましたがやはり最大の不満点。

用件の一つはSAB浜松に行ってました。まぁそのイベントは来週28.29日なんですが、
下見で調べてあれこれ見てきました。それインストしちゃおっかな?と企み中。

それしちゃうと多分、弄りがスタートしちゃう気が・・・

出来る限りオリジナルで楽しむ!私のコンセプトが若干1ヶ月で崩れる。。。悩みどころです(^-^;
Posted at 2017/10/23 13:38:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | wrx sti | クルマ

プロフィール

「航続距離、ロンツー最高 http://cvw.jp/b/484363/47547957/
何シテル?   02/23 12:13
無事に9/23にWRXsti typeS D型納車されました。 久しぶりの趣味の車でワクワクです。 車歴は多々有りますが平成5年からER33ーBNR32...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234 56 7
891011121314
1516 171819 2021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

RIDERS HOUSE WRX STI/S4 VAB/VAG マフラーカッター 90mm ブルー 耐熱ブラック塗装 スラッシュカット 4本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/19 08:11:59
時計の時刻調整 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 06:57:26
スバル純正 42084FE010 バルブパージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 06:34:48

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2017年型 新車
スバル WRX STI スバル WRX STI
20017 9/23納車されましたー 6月4日契約 D型タイプS op アドバンスド ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
前モデルの最終型にしました。 親にはnーvanの前席のドアが重くてトランポに使わなかった ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
17年落ちの車から乗り換えましたが乗り換えたのも17年落ち。 同年のバモスも所有していた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation