
つい先日。
花を見に行きましたw
乙女ではないんですがコスモス見たいって騒いでる人が居たんで行ってきました。
ちょうど日曜日だったのと天気も良かったので、浜松から磐田にかけてジムニーと
すれ違いまくりでしたw
5台つながってジムニーだったり(ほんとはついて行って一緒に遊んで欲しかったw)
川で釣り行き車もジムニーだったり。
そんな中でも綺麗にいじってあるJA11の後ろにたまたま信号待ちでついたとき、
「あーいいなー綺麗だなー、あんなのもこんなのもついてる!」
と気持ち悪い目で見てしまいましたw
でも、自分のは・・・・
と思ってしまうんですが、
車検も控えてるし、アクセサリーパーツに手を出すわけにはいきません。
ナンバー移動キット買っちゃいましたが・・・・・
で、オイルキャッチタンク、ナンバー移動キットを買い到着したらこれとこれも
一緒に整備しちゃおうとか考えれるくらい順調な車に仕上がってきているので
満足しなければいけないのです、これだけはどうしようって考えてるパーツが
あと2点。
シフトレバー補修パーツ
シフトレバーがグラグラなんですよね、やっぱり運転で重要なとこじゃないですか。
ミッションオイル変えて回転あわせて丁寧にシフトしてやれば、すこし渋いくらいで
あまり問題ないのですが、たまにシフトダウン3速に落とす時入らないんですよね。
でグラグラなのと気になっちゃったんで、4×4KITAGAWAに電話してパーツ注文しちゃいましたw
送料あわせて1200円でしたよ。不安に思うなら重要パーツなんでやっとくべきだと自分を
言い聞かせましたw
次。
ブレーキ
パッドも調べてまだしっかり残ってましたし、サイドもしっかり効いているのですが
ブレーキタッチが悪いんですよね。
いや、効きがあまい!とかの贅沢じゃなくw
ブレーキペダルにキックバックがあるんですよね、多分ローターがゆがんでるんだと思います。
低速になってくると感じるんですよねー効く抜ける効くって。
やるなら、ローターとパッド交換しないとまた編磨耗するので。
ローターも1万ちょいなんで研磨してもらってとかだと交換とあんまり変わんないだろうし。
ここはすごいやっぱり交換したいですが、ちょっとちょこちょこ買いすぎなんで我慢しときます。
やっと部品もそろって来たので交換したいのですが、嫌がらせの台風ですか・・・
せっかく今週だけ時間があるのに・・・・ま、パーツ全部そろったら雨天決行で
サンダーでがりがりードリルぶぎゃーってやってやろうと思います。
近頃、近所の人の視線を感じるのはそんなことばかりしてるからだと思いますw
自覚してますが、これでも我慢してやってるほうなんで勘弁してやってください。
Posted at 2009/10/06 21:13:39 | |
トラックバック(0) |
ジムニー | クルマ