光陰矢の如し。とはよく言ったものですが
気が付けば3年もたっていました。
というのも3年前レカロにしたいと発言後、自動2輪の
免許取得と重なりちょっと出費を自重し時期をずらしたのが
いけなかった。
まぁその後どっぷり2輪の世界を堪能。
それでも私は車好きですから気にはしてました。レカロを。
当時皆さんASMが多いと思いましたし私も
買うならASMと思ってましたが一昨年は
横浜行きましたがタイミング悪く他の車で。今度来るときはと思い
去年行こうと決めた時はもうウィルス蔓延でなかなか関東に行くこと自体が
憚りました。
そうこう言ってるうちに気が付けば3年(笑)
漸く昨日近所のレカロショップにお伺いして話を聞いてきました。
その時は私の2号機、農道のNSX(4駆HA7ですが)に乗っていきましたので
実車に乗ってもらって晴れた日にポジションお話ししましょうということで
今日しか晴れないやん、ということで
早速さっきというか昼行ってきました。
昨日の話で私もあまりシートにこだわってなかったので
(革仕様とかじゃなく腰痛と変なポジションが調整できればという意味で)
SR7とLXFで座ってみたり話を聞き今日シートフレームとか
シートの話を聞きに行きました。
色々私の車で座ったりポジションの話をしまして漸く
シートフレームとだいたいのポジション決めの方向を
ほぼほぼSR7でということで
お話し店内に行こうと思いましたが、ふとスポーツスターって
どうなん?って頭によぎりましたので聞いたところ
ちょうどお客さんの車が装着されてましてオーナーさんが
いいよってことだったので座らせてもらいました。
座りました。。。「これにします、これ買います」
私には最高に良かった、ほんとちょうどぴったりだわ。
っていうことで
さっき1時間くらいの間で3年の月日の清算をしてきました。
長文と共にいろんな意味で長々すみません。
レカロスポーツスター買いました。
装着は今月末か来月月初とのことで、装着1か月後再ポジション
微調整とのことです。
当時コメントしてもらったみなさんありがとうございました。
3年放置してましたが始動します。
楽しみです。

Posted at 2021/05/14 12:48:20 | |
トラックバック(0) |
wrx sti | 日記