• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月16日

後ろから…前から…久々の弄り(・∀・)ニヤニヤ

うっ、後ろから…





















まっ、前から…























雨の中頑張りました…







by CyberBuzz



ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2011/04/16 12:23:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

山へ〜
バーバンさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2011年4月16日 12:42
BGMは、『傘』辺りで…
(*^-')b



端から観てる人達にしてみると、『馬鹿もほどほどに…』になるのかな?(笑)
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2011年4月16日 13:07
サンキュ☆ど~も♪

ふざけすぎてごめんなさい~♪

でも、雨降ってても取り付けたいこの性分、

理解してほしいですよねぇ~♪
2011年4月16日 12:53
雨、降ってるけど


作業、頑張って下さい。
コメントへの返答
2011年4月16日 13:05
ようこそいらっしゃい☆ど~も♪

手元にあると、
天気なんか、かんけーねーて感じですよね。

幸い雨にもあたらず作業終了です。
2011年4月16日 16:13
最初、何をしたのか(  ′∇ソ ヨーワカラン…
でした。

タワーバーとマフリャーカッター装着ですね。

タワーバーはつけてみたいな~
コメントへの返答
2011年4月16日 21:16
どーも♪

大した弄りではなかったのですが…

タワーバーは、けっこう効きます。

安価な割りには効果大ですね。
2011年4月16日 16:43
す、すんません(*/ω\*)
なにがどーなったか、サッパリw
とりま足跡を…ば、
コメントへの返答
2011年4月16日 21:19
ようこそいらっしゃい☆ど~も♪

…ということは、

違和感無くフィットしてるって事ですか(笑

良かった~♪
2011年4月16日 17:35
こんにちは

後ろから前から・・・・
なんという歌でしょうか・・・・
これって私が小学生だったかな?
とっても恥ずかしかった思い出があります・

ってイジリの事は何一つコメントしてませんが・・・・

お疲れさまでした(笑)
コメントへの返答
2011年4月16日 21:46
コメントありがとうございます(笑

おいらには珍しく、

ちょっと狙ってみました(爆

本題の弄りの方ですが、

かなり効果ありです。超おすすめ。
2011年4月16日 18:50
懐かしの畑中葉子ですばい(笑)

今どうしてるんでしょうか…
コメントへの返答
2011年4月16日 21:29
あの「カナダからの手紙」からは、

到底想像できないような変わりようでした。

あの当時としては「売れなくなると脱ぐ」のハシリで

かなり話題になりましたなぁ。
2011年4月16日 19:37
こんばんワニ(違)

いいですね!!私はスパシオの足回りリフレッシュ計画中ですwww

この歌なんか変な事を想像してしまった私はダメ人間ですね(汗)
コメントへの返答
2011年4月16日 22:33
ようこそいらっしゃい☆ど~も♪

改良の第一歩です(笑

あまり使えるお金ないんで(汗

小さい事からこつこつとですよ(笑

>変な事を想像してしまった私はダメ人間ですね

いやいや、正常です(爆

男の本能をくすぐる名曲ですばい!
2011年4月16日 19:40
Sエアロの4駆ってパフォーマンスダンパー無かったでしたっけ?確か無かったと思いますが…
コメントへの返答
2011年4月16日 21:47
こんばんは♪

PダンパーはFFのみの設定ですよ。

4WDはリアがDウイッシュボーンなんで、

接地性は高いと思うんで、

とりあえず今回は前だけ補強♪
2011年4月16日 20:24
某ラジオ番組でたまにかかっている曲ですw

エンジンルームめちゃくちゃ綺麗ですね!!!
コメントへの返答
2011年4月16日 21:41
そうそう!

その放送、流しながら毎日仕事です。

けっこうあの番組でかけてますよね!

あ、EGルームはアーマーオールで

ちゃちゃっと拭いた程度ですよ(笑
2011年4月16日 21:12
雨の中お疲れ様デス♪

オデにウィンポジ付けたいんですが…
我が家のメカニックは

やってくれません(泣)
コメントへの返答
2011年4月16日 21:45
しぃさん、ようこそいらっしゃい☆ど~も♪

多分、お疲れなんでしょう?

お宅のメカニックさん(笑

電気系は配線の取回しとか、

結構大変なんで、

連休のときにでも頼んでみておくんなまし~♪
2011年4月16日 21:53
どぉ〜もっ!!

いや〜今はオデよりジムニーなんです。。。
オデ手入れしないと起こるんですよぉ(泣)
連チャンで洗車してます。。。お手手がぁ(-。-;

ジムニー弄るのは仕事から帰って真っ暗な中でもやってますよぉΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
コメントへの返答
2011年4月16日 22:02
どちらの車両も均等に弄って、

仲良くやって下さい(笑

あ、手伝ってあげるってのも、

いい案ですよね(笑
2011年4月17日 17:59
お久しぶりです (*^。^*)

タワーバーですか いいなー ほしいなー

お金がないので東京タワーいらなくなったら付けようかな?

コメントへの返答
2011年4月18日 10:51
サンキュ☆ど~も♪

おいらのように、

積立てましょう(笑)

ブラケットとバーが一体のものは、

取り付けに苦労しそうな気がします。

その点CUSCOは、

分解できるので、

楽でしたよ♪
2011年4月17日 20:17
タワーバーは効果ありますよね。^^

後ろから前からどうぞ以外の歌詞おぼえてませんでした^^;
こういう歌だったんですね。
コメントへの返答
2011年4月18日 10:56
間違いなく効きます!

カッチリ感がでますね♪

ある意味名曲ですわ(爆)

当時は深夜番組以外ではNGだったような…。
2011年4月18日 21:45
いつもありがとうございます。

おっ、いいですねぇ。
フィールダーって乗りやすいみたいですね。
嫁が職場で使うみたいなんですが、乗りやすくてお気に入りらしいです。
コメントへの返答
2011年4月19日 8:55
ようこそいらっしゃい☆ど~も♪

取り回し易く扱い易いですが、

CVTのもっさり感と、スロットルセンサー式のアクセルには最初違和感ありました。

最近のトヨタ車全般に、

こういう違和感を感じる方が多いようですね。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 SUBARU純正ビルシュタイン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/484403/car/2365010/8297016/note.aspx
何シテル?   07/13 10:17
ようこそいらっしゃい☆ど~も(・ω・)ノ 北海道のあおちーです。 ど~ぞ☆ヨロシク(・ω・)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正 エコ・クリーナー エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 10:27:57
久しぶりのアップデート!?( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 07:58:24
ワコーズRECSを施工してみました( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 15:03:54

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
このたび、デモカーアップのS4を購入しました! ノーマル感を崩さない弄りがモットーですが ...
マツダ MPV マツダ MPV
前車のMPVです。 ローダウンの18インチ仕様で乗ってました。 この車でも色んなとこ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
皆さんのページを参考にコツコツ弄っていきたいと思います(^ー^)b ど~ぞ☆ヨロシク( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation