• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

the NAME IS …

the NAME IS … 1994年発売の23thアルバム

収録時間: 38 分

全作曲:矢沢永吉






① the NAME IS... (4:15)

 作詞:大津あきら

②抱いちまったら (3:27)

 作詞:秋元康

③紅い爪 (4:07)

 作詞:松井五郎

④SEA BREEZE (4:47)

 作詞:ちあき哲也

⑤アリよさらば (4:15)

 作詞:秋元康

⑥ミッドナイト・ジャングル

 作詞:高橋研

⑦センチメンタル・コースト (4:28)

 作詞:ちあき哲也

⑧いつの日か (5:30)

 作詞:秋元康

⑨ミス・ロンリー・ハート (4:18)

 作詞:高橋研


90年代の矢沢は最も脂の乗った時期であり、以前とは比べ物にならないほど高いクオリティで次々と楽曲を生み出し、その歌声にもどんどん艶を増してゆく時期である。

ハートを若さに任せて刻み付けるのではなく、ハートを楽曲に上手く絡ませ、染み込ませるようにして、矢沢の音楽の方向性を確立させたのが90年代である。

その代表作が1994年に発表された今作だ。

全曲いい。



「いつの日か」 などのわかりやすい王道もさることながら 「Sea Breeze」 「センチメンタル・コースト」 のメロウさはさすが矢沢であり、90年代の矢沢の旬は既にこのあたりから予感させる。

矢沢独特の甘美さ、ワイルドさ、キレを感じさせる…。



先日NHKで放送されました 「歌でつなごう~被災者のみなさんへ~」 に触発されて、
最近はずっとこればっかり聴いております。


…さあ、そろそろ今年のツアースケジュールが発表されますね。

今年のライブも非常に楽しみですよ(笑



by CyberBuzz



ブログ一覧 | 矢沢永吉 | 日記
Posted at 2011/05/08 14:30:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

【ディーバ グルメ】 7/8の出来 ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2011年5月8日 14:50
ヘイ!ワントゥ~♪

休み疲れで暇してました(笑)

私もこのアルバムはお気に入りの一枚ですよ!

ジャケットのモデルさん、江角マキ子さんですね!


このアルバムの曲順は、一曲目から最後のミス・ロンリーハートまで、バラードからRockまで気持ち良く曲順がされてると思います♪


秋のツアーが待ち遠しいですね…あおち~さん!


永ちゃん聴きたくなったぜε=┏( ・☆・)┛
コメントへの返答
2011年5月8日 14:57
サンキュ☆ど~も♪即コメサンキュです。

そうそう!ジャケットのこと、すっかり忘れてました~。

全体的に聴きやすくてお気に入りの1枚です。

凛preさんもそう思いますかぁ?

おいら、ツアースケジュールがなかなか発表されず、

少々やきもきしております(笑
2011年5月8日 17:32
「SEA BREEZE」・・・私はブログのタイトルにしてますが、「So Long」「AZABU」と並ぶ、私にとってのBEST3に入ります。いや、「苦い雨」「バイバイ・サンキュー・ガール」もいいし・・・。

1994年はドラマの主役もやってましたしね。
コメントへの返答
2011年5月9日 7:25
ようこそいらっしゃい☆ど~も♪

賛否両論の3作品、

「HEART」「the NAME IS…」「この夜のどこかで」なんですが、

悪くないんですがね…。

らしくない等いろいろ言われますが…。




2011年5月8日 17:48
真夜中~に、飛び起きて~、冷たい水を流し込むよぉ★
誰かにい~つだぁって、見られてるぅ、そんな気がする俺なのさぁ★


いやぁ、90前半まで?の永ちゃん好きです!!
今も勿論好きですが。

セクシーな面もありましたよね★
コメントへの返答
2011年5月9日 7:31
おはようございます☆

この作品から、次作「この夜のどこかで」あたりなんて、

めちゃくちゃイイっすけど、どぉっすか?

音作りがかなり凝ってますよね♪
2011年5月8日 19:44
ど~も^^
こりゃ、文句無くいいね!つけさせていただきました。(^^)
持ってますね、これ。
でも、どこかにまぎれてますね。^^;
テープにとって、CDどっかいっちゃったのかな><。
今、テープ聞けないし(w
どっかで買わねば。
最近のCDでベスト版みたいなのに、アリよさらばといつの日かは入っていたので聞いてますが、
「SEA BREEZE」が無い><。
私、年なので^^; チャイナタウンとか鎖をひきちぎれとか好きですね~^^

お邪魔しました~^^また~。

コメントへの返答
2011年5月9日 8:54
カモン!カモン!急がなきゃ~♪乗り遅れちまうぜ~♪

一番声出てる頃の作品ですね。

「P.M.9」以前の荒々しさもたまらなくイイのですが、

洗練されたアレンジの本作もまた繰り返し聴いてしまいますよ(笑)
2011年5月8日 20:13
どーも!今日このCD聴きながらドライブ行きました(^-^)やっぱ80~90年代が最高です!紅い爪なんかメチャクチャ良い!悪口なのか、矢沢を「演歌ロック」と言う人がいますが、これはドンピシャですよ。「演歌ロック」最高です!しかし、無理して新しいファン獲得の為なのか今の矢沢のシンプルロックには、僕はまったく興味ないですね。すいません。本気のファンゆえ、矢沢に対して辛口コメント言いました(^-^;)
コメントへの返答
2011年5月9日 9:04
サンキュ☆ど~も♪

覗きに来てくれてありがとうございます♪

最近の傾向として、

シンプルなサウンドはまだしも、

グッと来る歌詞が少ないような気が…。

「Sea Breeze」の作詞家 ちあき哲也氏の歌詞がメッチャ好きですね。

カッコ良すぎます!
2011年5月8日 21:03
このアルバムは良いっす(^o^)v


たまらんちーわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年5月9日 9:15
ようこそいらっしゃい☆ど~も♪

やっぱ、イイっすよね?

「演歌ロック」と否定的な意見もありましたが、

それが矢沢であって、
一つのジャンルだろうと当時言いたかった訳でして…。

2011年5月8日 22:45
こんばんは(^-^*)/

いい曲ばっかりですよね~(^0^)/

僕も聴きたくなったから明日の朝一で車の中で聴きますo(^-^)o
コメントへの返答
2011年5月9日 9:19
おはようございます♪

今日も朝からコレです(笑)

しばらくはコレで(爆)

今日もやきもきしてます(汗)

ツアースケジュールの発表はまだかなぁ?
2011年5月9日 10:39
あおち~さんのブログ拝見して…


今日はこれと翌年の『この夜のどこかで』の二枚を交互に流してますよ。
(*^-')b


しかし、この頃、江角さんが、こんなに人気者になるとは思わなかったッスよ(笑)
コメントへの返答
2011年5月9日 11:42
サンキュ☆ど~も♪

「この夜のどこかで」

こっちも相変わらず聴き込んでしまうアルバムですね。

スローナンバーから始まるアルバムは珍しいですよね。

こちらも全曲いいっす(笑)

…もう江角さんも、

超有名タレントのひとりですね。

以前は歌われていた時期もありました~♪
2011年5月9日 12:13
最近CMで歌ってますよね~。
思わず聴き入ってます。
ちょっと興味を持ったので、ググってみたら
結構壮絶人生なんですよね~。
コメントへの返答
2011年5月9日 13:45
ようこそいらっしゃい♪

アカペラで歌うあのCM、おいらも聴き入っちゃいます(笑)

矢沢の生き様は、

著書「成り上がり」「アー・ユー・ハッピー?」で知る事ができます。

矢沢の生き様に感化された人が多くの著名人の中にもおります。

歌はもちろんイイのですが、

矢沢の生き方自体が憧れです。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 SUBARU純正ビルシュタイン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/484403/car/2365010/8297016/note.aspx
何シテル?   07/13 10:17
ようこそいらっしゃい☆ど~も(・ω・)ノ 北海道のあおちーです。 ど~ぞ☆ヨロシク(・ω・)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正 エコ・クリーナー エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 10:27:57
久しぶりのアップデート!?( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 07:58:24
ワコーズRECSを施工してみました( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 15:03:54

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
このたび、デモカーアップのS4を購入しました! ノーマル感を崩さない弄りがモットーですが ...
マツダ MPV マツダ MPV
前車のMPVです。 ローダウンの18インチ仕様で乗ってました。 この車でも色んなとこ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
皆さんのページを参考にコツコツ弄っていきたいと思います(^ー^)b ど~ぞ☆ヨロシク( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation