• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月31日

2週間も安静?

…同僚Kの話なんですけど(笑)

昨日、体調不良でお休みをいただいたKが、本日出社してきました。



今朝、事務所にて…

オレ「大丈夫?良くなって出てきたの?」

K「いやぁ、腰の筋が痛くて動けなくなちゃったんですよ。すみませんでした。」

オレ「あんまり無理しないように。」

そこで解散して、いつもの朝の光景のような感じで仕事に出かけたんですけど…。



ここまでは、通常の一日の始まりって感じでした。



夕方、社に戻り今日の業務整理をしておりましたら…。

事務「あおち~さん、Kさんの事聞いてました?」

オレ「聞いてないけど、何?」

事務「先程Kさん帰宅されたんですが、明日から2週間お休みのようです。」

オレ「えーっ、何も本人から聞いてないよ、何で?」

事務「椎間板ヘルニアで自宅で療養するそうです。」

オレ「自宅療養?入院しろって!ばっかじゃね?」

事務「私もそう思うんですけど…。」

オレ「そもそも自宅療養って何?出社して事務仕事とか手伝えねーのかな?」



社長に聞いたところ、

医者から2週間は安静にしてなさいと言われたので、お休みをいただきますとのことのようです。

まったくもう、一言帰る前にこうこうですと電話入れるべよ、普通は!

意味的には、無理せずそこそこにして2週間安静にしてろって事じゃねーの?

おいらに言わせれば、2週間絶対安静の必要があるなら、入院して完治させたほうがよっぽどいいような気が…。



…2時間後、本人から焦った声で電話があり、

K「明日から2週間休みます…。すみませんでした…。」

社長から電話があり、筋を通せと言われたようです(爆)



辛いのは解るんだが、他人のことも考えてほしいな…。




by CyberBuzz




ブログ一覧 | 残念なお話 | 日記
Posted at 2011/05/31 20:22:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

この記事へのコメント

2011年5月31日 20:37
う~ん (-_-;) いろんな人間が居るものですね~

ヘルニアは経験してます

確かに、動かさなければ痛む回数は減りますが完治するか?と言われれば・・・

自宅待機では・・・

何はともあれ、「あおち~さん」にダンマリ決めとは!

「命知らず!」ですな 
コメントへの返答
2011年6月1日 9:17
おはようございます♪

定期的に何かやってくれる奴で…。

休養後再発しても休める保証何もないのに…。

…どうするんだろう。
2011年5月31日 20:37
いるいる!こういう人!笑 休むのは構わないんですが、関わる方々にきっちり説明して筋通して休めって話ですよ。誰も身体悪い人に対して休むなとは言わないのでね(^-^;)
コメントへの返答
2011年6月1日 9:25
サンキュ☆ど~も♪

そうなんですよ。

体調が悪い方にやすむなとは言わないですよ。

自分しか見えない典型的な奴で、

度々周りを困らせ混乱させます(汗)
2011年5月31日 20:49
二週間後、まさかの日焼け&ハワイアンなお土産を持参で出社なんてことに( ;´Д`)

首がつながっているのが不思議でなりませんヽ(´o`;

コメントへの返答
2011年6月1日 9:30
おはようございます♪

出社させて、事務的な軽作業させればいいような気がしますけどね(笑)

どうせ痛み止め処方されてるはずだし、

車椅子生活してる訳でもなさそうだしね!

よく社長もOK出したなぁと思います。
2011年5月31日 21:11
私は今年に入り
手の怪我が続きました。

が、休むことなく片手で事務仕事…


他にも
その場にいるだけでも充分な仕事
ってこともあるのかな(^^ゞ
コメントへの返答
2011年6月1日 9:36
ようこそいらっしゃい♪

入院するなら納得してられるんだけど…。

彼、親と同居なんだけど、

言われてないのかなぁ?

痛み止め飲んで這ってでも行けって。

働かせていただいてるんですから。

親も親だと思いますけどね。
2011年5月31日 22:27
うちの会社にもバカな奴が何人もいます冷や汗


おいらも一昨年に足の指を3本骨折して


そのうちの1本はもう骨はつかないと言われてますが

1ヶ月ちょいで復帰して

今ではバリバリやってますよ(^^)v
コメントへの返答
2011年6月1日 9:41
サンキュ☆ど~も♪

完治して復帰なら大歓迎だが、

完治しないだろう(爆)

再発の事を考えると…

この長期休養は、後々致命的な原因になりそうな…。

動けない奴イラネ。
2011年5月31日 23:14
アタイの部下のキュラ子ちゃんは
あさってから怒濤の18連休ですが
( ´Д`)なにか?
コメントへの返答
2011年6月1日 9:13
おはようございます♪

キュラ子さん度胸ある~♪

でも、休日出勤多いんですね。

人員数増やせないんですかね。

…超多忙なのか、

…それとも仕事をこなす密度が低い人が何人かいるせいなのかな?


2011年5月31日 23:17
全国共通で居るんですね。w
でも、それも社員。色々な人が集まって、職場ですから。
なんともいえませんが、生物は多様性が大事ですからwww。
あ~気障な野郎~♪あ~笑いものさ~w
コメントへの返答
2011年6月1日 9:48
度々笑わせてくれる奴ですわ(爆)

決して軽い作業ばかりではない職場なので、

度々休まれると困るんだよね。

替わりを雇えと言いたいが…。

休養して今まで通りできるか疑問だ。
2011年6月1日 0:16
ほうれんそうを
叩きこみましょうw
コメントへの返答
2011年6月1日 9:52
おはようございます♪

元もと基本がなってない僕チンなんで、

口が酸っぱくなるだけ言ってたんですが…。

学習能力が低いですわ。

まぁ、帰りたい一心だったのでは(笑)
2011年6月1日 5:13
俺ッチは、退院して『とりあえず、動けるようになったんで出社します!!』と会社に言ったら…


『まだイイよ。頼むから、無理しないで、もう少し良くなってからにしてくれ!!』


と、言われまして…(汗)


嫌われてるのやら…?

大事にされてるのやら…?
( ̄~ ̄;)


とりあえず、もう暫し『通勤』しないで『通院』してます(笑)f(^^;
コメントへの返答
2011年6月1日 10:00
おはようございます♪

お勤め先では1日でも早く完治してほしいから、配慮で言ってくれてすよね♪

完治が前提の休養(治療)ですからね。

奴の場合は、完治しないだろう(爆)

2011年6月1日 9:20
毎日やれドライブだのと、
お出掛けしそーな予感。
抜打ちの在宅確認が
必要ですな(*´艸`)
コメントへの返答
2011年6月1日 10:06
おはようございます♪

馬鹿に正直なところある奴なので、

それはないと思うのですが…。

二週間あったら…

おいら、体質改善ツアー参加してみたいです(爆)

体の疾患は、

休む理由になりませんかね?

プロフィール

「[整備] #WRXS4 SUBARU純正ビルシュタイン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/484403/car/2365010/8297016/note.aspx
何シテル?   07/13 10:17
ようこそいらっしゃい☆ど~も(・ω・)ノ 北海道のあおちーです。 ど~ぞ☆ヨロシク(・ω・)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正 エコ・クリーナー エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 10:27:57
久しぶりのアップデート!?( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 07:58:24
ワコーズRECSを施工してみました( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 15:03:54

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
このたび、デモカーアップのS4を購入しました! ノーマル感を崩さない弄りがモットーですが ...
マツダ MPV マツダ MPV
前車のMPVです。 ローダウンの18インチ仕様で乗ってました。 この車でも色んなとこ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
皆さんのページを参考にコツコツ弄っていきたいと思います(^ー^)b ど~ぞ☆ヨロシク( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation