• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月26日

融雪剤の使い方について

サンキュ☆ど~も♪

連日寒い日が続く北海道からお送りします(笑)




ここ数日の寒波の影響で函館でもまとまった降雪がありました。

…で、おいら思うに、

除雪しないで、積もった雪の上に融雪剤撒くのも考えものだなぁと…。

積もった雪がサラサラになり、解けないでこの状態のまま残ってしまいます。

例えるならば、ツルツルの氷の上に片栗粉が乗ってる状態ですよ(笑)

更にざらめ状に変化し、雪の下のアスファルトがスケートリンクのようにツルツルになっているため、自動車は非常に走行し辛くスタックする車両が続出。停止も難しい状態です。

歩行者も転倒しやすい状態で非常に危険です。

大雪で除雪費用も ままならない市の財政事情も解らなくもないが、

こんな中途半端な事は止めてもらいたいです。




雪が積もったら除雪、アイスバーンなら融雪剤と、

時と場合を考慮して、効率よく予算を使ってほしいと思います。
ブログ一覧 | ひとりごと | モブログ
Posted at 2011/12/26 10:14:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2011年12月26日 11:04
禿同!!!!
札幌は去年からこの方法になってます。
すんごい迷惑です。
狭いのに、抜け道になってて交通量の
多い所では、4WDでさえもスタック
してますよil|li orz il|li
これならまだツルツルの方がマシです。
コメントへの返答
2011年12月26日 13:15
え!雪の多いそちらでも同じような事が?

この融雪剤のせいで、雪道の一番タチの悪い部分が増幅してしまいますorz

除雪車で排出するのが一番な気がしますが、

捨て場所などの問題も出てきますので、

いっその事、暖冬少雪で終わってほしいですな(笑)
2011年12月26日 18:48
おっしゃる通り!! ┣¨━━━━(*゚Д゚*)━━━━ン

こちら、本日 大渋滞でした(T-T)
コメントへの返答
2011年12月27日 8:53
そちらも降雪りだったんですね。

除雪問題は雪国の永遠の課題といいますか、

結局は予算の問題なんですけどね。

ひどい年にはシーズン半ばで予算を使いきる事もあるようです。
2011年12月26日 20:19
ホント融雪剤の使い方間違ってますよね、
夕方からテカテカに凍ったのに全然蒔かないし(-_-;)
産業道路20km走行でも滑って危なかったですよ(汗)
コメントへの返答
2011年12月27日 8:57
ようこそいらっしゃい♪

夕方4時以降は、産業道路はマジにヤバいです。

その時間あたりから融雪剤撒き始めれば、少しはマシなんですけど…。

その時間開始の作業だと残業代の問題があるのかなぁ。
2011年12月26日 23:23
ほんとですね( ̄ロ ̄lll)

夜の交差点は怖ぃです(。┰ω┰。)
コメントへの返答
2011年12月27日 9:03
サンキュ☆ど~も♪

最近の朝夕の運転は冷や汗ものです(滝汗)

4WDでもぜんぜん止まれないので、

アイスバーンの交差点付近は気をつけてください☆ヨロシク♪
2011年12月27日 2:14
こんばんは♪夜分遅く失礼しますm(__)m

私が住んでる地域は降雪よりも凍結の方が多いのですが、肝心な交差点等にはさらっとなのに交通量の少ない場所にいっぱい撒いたりしています(´・ω・`)

通勤で通る道、たまに撒きすぎなのか道路が真っ白に近い日もあります…

もうちょっと考えようよって思いますね(;-ω-)ゞ

コメントへの返答
2011年12月27日 9:11
おはようございます♪

ところ所に撒くのは、タイヤに付着させて融雪剤の攪拌を狙っての事みたいですね。

おいらとしては、見通しのよい直線道路に撒くよりも、

カーブや坂道、交差点付近に集中的に撒く方が良さそうな気がしますけど…。

2011年12月27日 2:42
こんばんは!

新潟市内もこの方法です!もう何年も前から
なんですよ。積雪があるときはきちんと除雪
排雪して欲しいですよね!
コメントへの返答
2011年12月27日 9:17
おはようございます♪

おっしゃる通り除雪が一番いい方法だと思いますが、一番経費が掛かりそうです(笑)

雪国の永遠の課題ですね。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 SUBARU純正ビルシュタイン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/484403/car/2365010/8297016/note.aspx
何シテル?   07/13 10:17
ようこそいらっしゃい☆ど~も(・ω・)ノ 北海道のあおちーです。 ど~ぞ☆ヨロシク(・ω・)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 05:59:05
スバル純正 エコ・クリーナー エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 10:27:57
久しぶりのアップデート!?( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 07:58:24

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
このたび、デモカーアップのS4を購入しました! ノーマル感を崩さない弄りがモットーですが ...
マツダ MPV マツダ MPV
前車のMPVです。 ローダウンの18インチ仕様で乗ってました。 この車でも色んなとこ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
皆さんのページを参考にコツコツ弄っていきたいと思います(^ー^)b ど~ぞ☆ヨロシク( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation