• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月28日

…もう、終わりにしよう。

嫁さん「これで最後ね…。」



おいら「ああ、十分だよ、もううんざりさ…。」



嫁さん「今まで本当に楽しかったわ。でも終わりっていつかは来るのね…。」



おいら「ギラギラした夏のさなかはあんなに夢中になったのに…。涼しくなった途端、こんなに早く冷めてしまうなんて思ってもみなかった…。」



嫁さん「貴方が悪い訳ではないのよ!この季節がそうさせたのよ!」



おいら「少なからずおいらにも責任はあるはずさ。とても悔やんでいる…。」



嫁さん「自分をあまり責めないで!一生懸命やったじゃない?もうどうにもならないのよ!」



おいら「だけど!だけど、こんなにも枯れてしまっては…。」



嫁さん「…あとの事はあなたに任せるわ。お願いしてもいいかしら?」



おいら「おいおいおい!後始末は全部おいらになすり付けるつもりかい?」



嫁さん「貴方が切り出した事じゃない?だから当然でしょ!」



おいら「解ったよ!解ったから、あまり大きい声出すなよ!近所に聞こえてしまうだろ!」



嫁さん「…そうね。こんな事で言い争ってちゃ、近所の笑い者ね。」



おいら「そうさ、冷静になってお互い考え直そう。来年は何を育てるかとか…。」



嫁さん「えぇ?来年もまたやるの?」



おいら「ああ、またやるよ!楽しいぜ!ベランダで野菜育てるのって(*´艸`)ブハッ」


ブログ一覧 | ひとりごと | モブログ
Posted at 2012/09/28 15:32:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

三者会談
バーバンさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年9月28日 16:53
こんにちは~(^_^)

ハハハハ(^O^)

思わせぶりさが・・・・・巧いです・・・・(^_-)-☆

コメントへの返答
2012年9月29日 9:00
gonnbeサン、ようこそいらっしゃい(・ω・)ノ

あの暑さも過ぎ去って、ベランダ栽培も終わりを迎えそうです(´ω`)

今なっている実を収穫して終了です(´ω`)

2012年9月28日 16:57
おひさしぶりでした(*^O^*)/

タイトルにびっくりしました。もしや?

身近で、熟年離婚大流行なのでね~。

アイコちゃんの事でしたか。私もアイコちゃんの成長を楽しませて貰いました。

味見は出来ませんでしたが(笑)

コメントへの返答
2012年9月29日 9:07
ようこそいらっしゃい♪

覗きに来てくれて嬉しいです(〃▽〃)ポッ

もう少し収穫出来るのですが、ここのところあまり大きくなりません(´ω`)

味は良いものの、皮は硬めでいまいちですよ(´ω`)

でも、何だかんだで200オーバーの収穫ですた( ゚д゚)ゴイスー
2012年9月28日 17:06
ドラマチック♪(笑)

タイトルは

aikoの夏?みたいな?(笑)
コメントへの返答
2012年9月29日 9:11
おはようございます(・ω・)ノ

ホント「aikoとの夏」って感じですたよ(*´艸`)ブハッ

毎日可愛いがりますた(・∀・)ニヤニヤ

2012年9月28日 17:24
アイコちゃんは終了しましたか。

お疲れ様です。

ウチの家庭菜園プランターの
赤と黄色のパプリカも
この前収穫して食べました。

まだパプリカとプチトマトは
枯れてないですが
実は既に収穫した後なんで
冬場に向けて大根でも植えようかな(笑)

大根の若い葉の浅漬けが
美味しいんですよね(笑)

ごはん何杯もイケますよ(笑)
コメントへの返答
2012年9月29日 9:19
九州ですとこれからでも何か栽培出来るのでしょうね (´ω`)

こちらは日に日に秋深まって来ました♪

かなり枯れてきましたが、もうちょっとだけアイコちゃん収穫出来そうですよ。

大根菜(・∀・)イイ!ですね(笑)

お味噌汁の具にも(^ー^)bです。
2012年9月28日 20:56
来年は何でしょう?

いっぱい出来たら…

待ってます。
コメントへの返答
2012年9月29日 9:23
センキュ☆ど~も(・ω・)ノ

来年もミニトマトですよ(^ー^)ニコニコ

トマトベリーって品種です(・ω・)ノ

少し苗の本数減らして、良型のを狙おうと考えてます(・ω・)
2012年9月28日 21:13
昼ドラかと思いましたww

見たことないけど…(笑)

なかなかやりますね♪

来年は…楽しみです(*^^*)
コメントへの返答
2012年9月29日 9:31
おはようございます(・ω・)ノ

だいぶ秋らしくなってきましたね( ゚д゚)

今年は手狭すぎたので、もう少し成育を考慮した栽培を考えてます(・ω・)ノ

ホント切りないくらい収穫出来たのですが、

少し大きさが物足りなかったです(´ω`)

来年は皆さんに自慢出来るような立派なのを目指したいと思います(^ー^)
2012年9月28日 21:17
こんばんわ(*^o^*)

昼ドラ TVを見てるよぉでした♡(*≧m≦*)プッ

来年は、何か?
超♪楽しみデッス(*^^)v
コメントへの返答
2012年9月29日 9:37
ようこそいらっしゃい(・ω・)ノ

いつも覗きに来てくれてセンキュ(*´∀`)♪

来年はトマトベリーっていうミニトマトの予定です(^ー^)

これも甘い品種で、イチゴのような形をしてます(^ー^)ニコニコ

プランターで野菜を育てるのって楽しいですね!

何だか園芸に目覚めてしまった感じです(*´艸`)ブハッ
2012年9月28日 22:58
こんばんは。

えっ!離婚?!
Σ( ̄□ ̄;)
と見事に引っ掛かった者です。


アイコちゃんとか楽しかったですね。来年も楽しみにしてます。
(´^ω^`)
コメントへの返答
2012年9月29日 9:41
ひっかかりましたか、センキュ☆ど~も(^ー^)b

今年は初栽培でしたので、

来年の課題は、「究め」ですかね(*´艸`)ブハッ

もう少し立派な物をプランター栽培で収穫出来るよう、研究したいと思います(・ω・)ノ
2012年9月29日 15:32
爆笑させて頂きました(^o^)

ミニトマトはたくさん成るから楽しいですよね。
ウチは私がトマトが苦手なので作りませんでしたが…

ウチはカブと枝豆を。
今はニンジンを育ててます。葉っぱが大きくて身が成るのか心配です(^_^;)
コメントへの返答
2012年9月29日 16:00
ありがとうございます(^ー^)

プランター栽培って、土の善し悪しが関わってきますね。

実の付きが思わしくないので肥料増やすと、葉っぱがボーボーに生い茂ってしまいますし、

枯れるのを恐れて水遣りを多くするとトマトが酸っぱくなったり…。

色々工夫のし甲斐がありそうです(^ー^)

プロフィール

「[整備] #WRXS4 SUBARU純正ビルシュタイン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/484403/car/2365010/8297016/note.aspx
何シテル?   07/13 10:17
ようこそいらっしゃい☆ど~も(・ω・)ノ 北海道のあおちーです。 ど~ぞ☆ヨロシク(・ω・)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 05:59:05
スバル純正 エコ・クリーナー エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 10:27:57
久しぶりのアップデート!?( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 07:58:24

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
このたび、デモカーアップのS4を購入しました! ノーマル感を崩さない弄りがモットーですが ...
マツダ MPV マツダ MPV
前車のMPVです。 ローダウンの18インチ仕様で乗ってました。 この車でも色んなとこ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
皆さんのページを参考にコツコツ弄っていきたいと思います(^ー^)b ど~ぞ☆ヨロシク( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation