• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおちーのブログ一覧

2014年10月22日 イイね!

YAZAWAモード突入中(^ー^)b

矢沢永吉 CONCERT TOUR 2014 「VERY ROCKS 〜ROAD TO THE LEGEND〜」



コンサートツアー開催まで、あと1ヶ月を切りましたね!

最近のおいらといえば、永ちゃんの事で頭がおっぱ、いや、いっぱいです(・∀・)ニヤニヤ


…てなわけで、

↓今秋の第一弾はコレ!!



https://www.youtube.com/watch?v=BRiuAatk7tE


ど~ぞ☆ヨロシク(・ω・)ノ
Posted at 2014/10/22 14:02:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 矢沢永吉 | 日記
2014年10月05日 イイね!

「溜まってきたのでヌイてもらいました(*´Д`)ハァハァ」

最近忙しすぎなおいら(´ω`)


処置しに行く時間もなかなか取れなくてね(//∇//)




触ってみると、なんか、コリコリしてて…


パツパツに膨らんでるんですよ(*´Д`)ハァハァ


で、時々痛みも(*´Д`)ハァハァ


今にも破裂しそうな感じだぜ(//∇//)


そのせいなのか、色んな妄想も膨らんできてしまう今日この頃。




こんな狂いそうな気持ちになるのって、


やっぱあの粘液が溜まってきた証拠だよね(*´Д`)ハァハァ




…で、イッて来ましたよ。

ナース服の尾根遺産達がイッパいいるアソコへ(*´Д`)ハァハァ




まず綺麗にアルコールで拭いてもらってから(*´Д`)ハァハァ

その尾根遺産もそこ見てびっくりしたようで、

「すっ、すっごいおっきいですねぇ(〃△〃)」って言ってくれました。



そっ、その一言においらもう我慢も限界!

「はっ、早くヌイてくれますか?もう限界です(*´Д`)ハァハァ」



…その後の事はあっという間の出来事だったようでよく覚えてないのだ。

↓ただこんな感じですっきりした事だけは確かだ。




まだほのかに腫れはあるが、だいぶしぼんできたところ(´ω`)



コレ、手首に出来た「ガングリオン」という粘液のしこり。

看護師の尾根遺産に注射器でチュウチュウしてもらいました(*´Д`)ハァハァ



「ガングリオン」とは、

簡単に言いますと、手首を国士いや酷使すると炎症で水が溜まるってやつね(^ー^)b

それが袋状になってぽっこぽこになる感じね。

こうならないようにするには、あまり無理をしない事につきます。


皆さんも充分に気をつけて手首使って下さいね!

ど~ぞ☆ヨロシク(・ω・)ノ



Posted at 2014/10/05 15:50:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年09月17日 イイね!

温泉三昧の旅 2014年秋編

皆さん!お久しぶりっす(・ω・)ノ




…まぁまぁ、そんなこんなで生存報告といきましょうかねぇ(*´艸`)ブハッ




日ごろの憂さ晴らしとリフレッシュを目的に、

先週末の3連休を使って、毎年恒例の家族旅行に行って来たのねん。

今回は3連休プラス有給休暇で、合計4日の日程でした。

まぁ、初日は鋭気を養うべく、有給休暇を取って自宅静養してた訳なんですけどね( ´艸`)

…ていうのも実は、

↓今回の旅の行程がこういう感じだったんですよ。



なんとまぁ、片道600㌔の長い~旅だぜぇ♪


高速道路を6時間ぶっ飛ばし、さらに国道を3時間走るという、まさに「弾丸ツアー」と呼べるような行程ですた(・ω・)ノ

いやぁ、なまらゆるぐねがったさ(北海道弁) → いやぁ、とても大変でしたよ(標準語)



道東道終点の足寄インターに到着したのが、函館を出発して6時間後の早朝。

気温は、何と一桁!さすがのおいらも((((;゜Д゜))) ガクガクブルブル



↓まずは、お約束のココに寄って休憩。あまりの早朝で館内入れず;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!



↓敷地内には郷土の誇り「松山千春」の歌碑がっ!



初期の曲「旅立ち」「白い花」「初恋」あたりのような、女性の目線からの歌詞を書かせたら上手い方ですよね。

本当は、当時付き合ってた彼女が書いた詩に曲をつけたなんて噂もあるけどね( ̄ー ̄)ニヤリ

おっと!寄り道しちまったぜ!先はまだまだ長いから、もういぐよいぐよ~♪



途中、弱い雨に当たったりでいやな予感がしたのですが、

↓何とか第一目的地到着



↓道の駅の名前のとおり



天気が良ければ素晴らしい景色のはずなんですがねぇ。




辛うじて展望台から屈斜路湖を見下ろせたのでホッとしました( ´艸`)



ここの道の駅に来て外せないのが、

↓「いももち」 これはおいらがいただき、



↓「熊笹ソフト」は嫁さんが( ゚д゚)



この気温でソフトクリームとは、相当気合が入ってます∴:・(゚∀゚;)グハッ


↓美空ひばりさんの歌碑があったりで、なかなか見ごたえのある道の駅ですよ!




次に向かったのが、

↓第二の目的地、「摩周湖」です。



こんな感じで低い雲に覆われて少々がっかり(´д`)

おいらここには3回目の訪問なのですが、3回とも霧とか薄いもやなんですよね(´ω`) 

なんか縁が無い感じですねぇ(´ω`)

あまりに寒すぎなので、ここはそそくさと退散。


ご両親が早めのチェックインを希望してたので、「阿寒湖」の周辺を散策。

アイヌ集落を観て歩いたり





湖畔を散策したり、ゆっくりぶらぶら過ごしました。






で、今回の宿泊先はというと…

3年前にも利用した「あかん遊久の里鶴雅」です。


前回のあまりの内容の良さに、今回リピートがかかった訳です。



館内にはギャラリーがあったり、






熊の木彫りもここまで来るともうアートですね。

ホテル内らしからぬ内容充実の売店。




ホテルのビュッフェも相変わらず素晴らしかったです!で、温泉もサイコーでした!





そして2日目は、「洞爺湖温泉」で1泊。




こちらのホテルのビュッフェもなかなかだったなぁ(*´∀`)♪



なんだかんだ結局、いつも通りの飲み食い三昧の旅になっちゃった( ̄▽ ̄)b




…そんなこんなで、とっても充実の3日間を過ごせました!




あ、そうそう!お土産をあの方に( ´艸`)



鶴雅リゾートの「熊笹まんじゅう」

…これでお会いする口実が出来たな(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2014/09/17 07:33:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行&レジャー | 日記
2014年08月25日 イイね!

やっぱコレだべ(^ー^)b

皆さん、おはようございます!




でもって、早朝から唐突ですが…

「KING OF ROCK」 こと矢沢永吉(またかこのネタ)




おいら的に、

↓一番矢沢らしい曲といえばこれではないかと…。



昨年のライブ映像UPしてる人がいた(*´∀`)♪



「苦い雨」 1985年発売のアルバム「YOKOHAMA二十才まえ」に収録。

ライブではめっちゃ盛り上がる一曲です(*´∀`)♪

気分を上げるにはサイコーの曲ですよね(^ー^)b



さぁ、いぐよいぐよ~♪

気分盛り上げて、また一週間頑張っていこ~ぜっ♪

ど~ぞ☆ヨロシク(・ω・)ノ

Posted at 2014/08/25 07:16:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 矢沢永吉 | 日記
2014年08月16日 イイね!

密会(*´Д`)ハァハァ

携帯電話を持つ手が震えていた。

メールの文章も、たぶんぎこちない感じだっただろう。

でも、それを彼女に悟られぬよう細心の注意をはらっていたつもりだ。




何か理由をつけないと女性と会うきっかけを作れないもどかしいヤツ。

俺はそんな男なのだが、

昨日の俺はいつもと少し違っていた。

女性を積極的に誘うなど、到底できっこない根性ナシのいつもの俺ではなかった。




気持ちが高ぶる理由。

それは、久々に彼女に会えるからだ。





こういうのがいわゆる「妄想」というものなのだろうか。

お会いして…と想像すると、なんとも言えない高揚感を味わえるのだ。

男なら解ると思うのだが、そうあの感覚だ。




送信してすぐに返信がきた。

そんな彼女の行動ですぐに想像がつく。向こうも会いたかったはずだ。

妄想がどんどん肥大していくことに気づかされた。




返事はOKだった。

一気に高ぶりは頂点に達する。

これで以前から、いやかなり前から計画していた事が現実となるはずだ。

たぶん彼女も拒絶はしないであろう。いやむしろ受け入れてくれるはず。

ひとり車中でニヤける自分がいた…。




待ち合せはとあるホームセンターの駐車場。彼女の指定だ。

あれだけ大きい駐車場なら人目を紛らすに違いない。彼女の配慮がうかがえる。




駐車場の奥に進むと、すぐ彼女の車は発見できた。時間通りの到着だ。

実は彼女は、俺が着くかなり前から待っていたようだ。

それが解ったのには理由がある。

車両の真下にはエアコンの大きな水溜まりがあったからだ。

隠そうと思っても隠せない明確な証拠だ。

俺に早く会いたくて仕方がなかったのだろうか?また妄想が肥大化していく。




どこか場所を替えて目的を果たすつもりであったが、

彼女の姿を見た途端考えが一変した。



 「ここでしてしまおう」

我慢の限界を超えた自分がいた。






相変わらずスタイリッシュでハイセンスな装いだ。



俺が並んだところで、釣り合いが取れてないのは一目瞭然だった。



どう見たって俺はダサ男に過ぎなかった。




思い立ってこちらから話を切り出した。

「欲しかったんだろ?ずっと。」

彼女は恥じらいながら小さくうなづいた。




差し出す彼女の手に、おもむろに俺の、



持ってきた例のモノを渡した。





「矢沢永吉コンサートツアー2013」のDVDだ。

ようやくこれで、以前から計画していた事が実現できた。

何ともいえぬ開放感を放出させた瞬間だった。



で、彼女も俺に何かを渡したいようだった。



そのバッグの中身は…



おぉ!自家製の餃子ジャマイカ(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-

みん友さんから大変評判が良いという噂のあの餃子だ。

コレを味わうのが楽しみでしかたがない。

餃子を手にニヤつく俺がいた。



~このブログは一部誇大な表現と妄想を織り交ぜた事実に基づいたものです~
Posted at 2014/08/16 07:12:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 SUBARU純正ビルシュタイン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/484403/car/2365010/8297016/note.aspx
何シテル?   07/13 10:17
ようこそいらっしゃい☆ど~も(・ω・)ノ 北海道のあおちーです。 ど~ぞ☆ヨロシク(・ω・)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 14:18:46
久しぶりのアップデート!?( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 07:58:24
エーモン プッシュリベット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 15:03:46

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
このたび、デモカーアップのS4を購入しました! ノーマル感を崩さない弄りがモットーですが ...
マツダ MPV マツダ MPV
前車のMPVです。 ローダウンの18インチ仕様で乗ってました。 この車でも色んなとこ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
皆さんのページを参考にコツコツ弄っていきたいと思います(^ー^)b ど~ぞ☆ヨロシク( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation