• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおちーのブログ一覧

2014年07月19日 イイね!

朝こっ早ブログ( ̄ー ̄)ニヤリ

YAZAWA CLUB会員 優先チケット申し込みが開始されました!



ツアータイトル 「VERY ROCKS~ROAD TO THE LEGEND」 

何ともまぁマブいタイトルだこと (ノ゚ο゚)ノ オオォォォ- 

 
今回も、第一希望のみの申し込みで気合い入ってます!





ていうか、

 ↓ツアースケジュールからいくと、



他に行けそうな日がない訳ね;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!





まぁ今回の北海道の会場は、

収容人数6000人規模とかなりでかいので、たぶん今回も落選はないだろうけどね(・∀・)ニヤニヤ



あと願うのは、SS席に当選ってことだけだな(・∀・)ニヤニヤ

ファンクラブ会員のみに当選権利があるスペシャル席ね(*´∀`)♪



当たるといいなぁ( ̄▽ ̄)

Posted at 2014/07/19 06:37:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 矢沢永吉 | 日記
2014年06月09日 イイね!

本日は 「ロックの日」(*´∀`)♪

本日は 「ロックの日」(*´∀`)♪あろあろあろ~♪ ようこそいらっしゃい★ど~も!


矢沢永吉の新グループ 『Z's』 のツアーも無事終了!



そういえば、

『 What Do You Want?』

↑ライブでこのタイトルの新曲も披露したよねヾ(^▽^)ノ





ほんでもって、

ツアーも終了して気になりだしたのが、

新曲の発売日の告知と、秋ツアーの日程発表。



いったいいつなのよ?

もしかして 「ロックの日」 の今日?




『何が欲しい?』 ってさぁ、

おいら的には、秋のツアー日程の方を早く発表して欲しいのですほんま!

休みを取る都合があるのでね;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!




で、「ロックの日」といえば…



↑これのおかげで、

毎日毎日 ロック!ロック!ロック!

いつでもどこでも 「ロックの日」 な感じになっちまってる今日この頃のおいら チュッ(^з^)-☆



あ、そうそう! 11日の「NEWS ZERO」も忘れずに観なきゃ( ̄ー ̄)ニヤリ





Posted at 2014/06/09 06:57:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 矢沢永吉 | 日記
2014年05月11日 イイね!

日ごろの憂さ晴らしいろいろ( ̄ー ̄)ニヤリ

★日ごろの憂さ晴らし第一弾



金曜日は我が地元函館にて、

矢沢永吉の新バンド「Z's(ゼッツ)」のライブに参戦ヾ(^▽^)ノ



↑盗撮の腕もだいぶ磨かれた感アリ( ̄▽ ̄)b


↓セットリストはこちら  (ネタバレ注意)








矢沢永吉 Z's START ON TOUR 函館セットリスト




01. 憎いあの娘
02. レイニー・ウェイ
03. ハートなんてクソくらえ
04. FADE AWAY
05. ずっとあの時のまま・・・
06. Risky Love
07. BIG BEAT
08. サブウェイ特急
09. 親友    
10. IT'S UP TO YOU!
11. Let's Make Love Tonight
12. シーサイド#9001
13. 黒く塗りつぶせ    
14. 未発表新曲 (Z's)
15. YOU
16. 時間よ止まれ
17. ウイスキー・コーク
18. 夏のフォトグラフ
19. 雨のハイウェイ
20. サイコーなRock You!
21. 逃亡者

    アンコール

22. 鎖を引きちぎれ
23. 止まらないHa~Ha
24. トラベリン・バス





MCとかバラードでの着席の機会がなかなか来なかったなぁ。

バンド形式とはいえそれほど新しい面があった訳でもなかったしね(´ω`)

バンドメンバーも、意外と遠慮がちな演奏スタイルだった希ガス。

でも、やっぱ永ちゃんはサイコーだったよ(*´∀`)♪


↓今回の座席は、



7列目と、まぁまあってな感じでしたね(^ー^)ニコニコ

函館市民会館はキャパ1350席とこじんまりした会場なので、

けっこうステージが近く感じるんですよね(・∀・)ニヤニヤ

なので、

矢沢の飛び散る汗や唾なんかもばっちり見ることができました(*´∀`)♪


ただ、おいらの席の近くには、ライブ慣れしてない人が多かったようで、序盤はノリがイマイチ(*´艸`)ブハッ

でも、後半には恥じらいも消え、雰囲気に慣れてきたようで大盛り上がりで終了しましたヾ(^▽^)ノ








★日ごろの憂さ晴らし第二弾



久々の温泉旅行に行ってきましたヾ(^▽^)ノ

↓今回のルート



室蘭からニセコ方面へ向かうルートね(^ー^)b


↓いやぁ、朝から絶好の幸楽日和です。


国道はがらがらなんで、終始アクセル全開での走行です∴:・(゚∀゚;)グハッ


↓途中、羊蹄山の素晴らしい雄姿が( ゚д゚)アラマッ


↓やたら評判が良いという噂のパン屋さんに立ち寄ったり、




↓こんな看板を見つけ、本気で手伝おうっていう気になったり、


↓宿の近くの大量の残雪にびっくらこいたり、


↓あらためて北海道は広いと実感しちゃったり、


↓奇跡的に予約が取れた人気の宿にて、

 





↓「美食会席料理」とやらを堪能したり、







↓豪華な朝食にびっくらこいたり、

 

と、こんな感じで楽しい週末を過ごすことが出来ましたヾ(^▽^)ノ 





さぁてと、明日からはしらふにもどって、

頑張って行こうっていうつもり、つもりね!のおいらです( ̄ー ̄)ニヤリ 

 
Posted at 2014/05/11 16:51:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | 矢沢永吉 | 日記
2014年05月02日 イイね!

矢沢伝説&名言集

矢沢伝説&名言集キャロル解散してソロになったばかりの頃の話。
当時、ツアーにポルシェでツアートラックを引き連れて回ってたって言う話があるんですけど、
その中でトラックぶっちぎっちゃって迷子になったことがあったそうです。
携帯なんか無い時代に永ちゃんがとった行動とは・・・
地元の暴走族を止め一言、
「俺矢沢だけど迷子になっちゃった。国道まで案内してくれない?」
地元の暴走族はぶっ飛んじゃって、我先頭をってポルシェを先導して走ったそうです。
そのうち、いろんな暴走族が合流してちょっとした初日の出暴走のようになってたそうです。
そして何故か先頭は矢沢のポルシェだった。



離婚会見をした時の話。
今でいう不倫で離婚、再婚をしたため、当時かなりマスコミを賑わした。
会見のインタビューで「離婚の原因は?」と聞かれ
「愛が無くなったから」とカッコよくコメントを返し、
「矢沢さん程の有名人なら慰謝料の額も凄いんでしょうね」って質問に矢沢はハニカミながらこう答えたそうです。
「ポルシェ3台分」
全員言葉を失ったそうです。



「成りあがり」を出版した28歳までに買ったレコードはたった4枚。
ビートルズの 「ラバー・ソール」バリー・ホワイトの「愛のテーマ」 ナタリー・コールのアルバム。
唯一の邦楽は井上陽水の「氷の世界」で、
「なんで150万枚も売れるのか研究してみようと思った」から。
結局理由はわからなかったが、「歌、詩、心が、これは演歌だなと思った」。



これはとても有名なエピソード。
イベンターの手違いでツアーで泊まる部屋を手配間違いした時の話。
「ボス、すみません。こちらの手違いでスィート取ったはずがツインを間違って取ってしまってました。」
…すると矢沢は、
「あぁ そうなの。いいよ部屋が無い訳じゃないんだから気にしないでよ。僕は別にいいから。ただYAZAWAが何ていうかな?」
そのジョークとも取れない圧力にイベンターは至急他のホテルの最上階スィートを取ったそうです。



キャロルの頃の話。
当時人気絶頂の沢田研二と歌番組で一緒になり、ステージ裏で対面。
矢沢憧れのスター登場に、
「今度暇な時に電話してね。」「ここにかけて呼び出してよ。」と、
当時住んでいたボロアパートの電話番号を渡した。
だがその電話番号は、アパートの管理人室の電話番号だった。
しばらくの間は管理人に「今日ジュリーから電話あった?」と聞いていたらしいのだが、
結局一度も電話はかかってこなかったようだ。




ファンクラブの会員の中から抽選を行い、
シークレットのLIVEがあるとのことで場所とチケット代金が書いてあったそうです。
そのLIVEに非常に感動して満足な気持ちで帰ろうとしたところ、
一人一人に封筒が渡されたそうです。その中には
LIVEの招待時の金額と同じお金が入っていたそうです。
遊び心というか、ファンを大切にする人だなと思いました。




人気が不動のものになるまではとにかく金がなく、腹をすかせる毎日だった。
そのとき活躍したのが質屋。
ラジカセが数千円に化け、飢えをしのいだ。
もっとも当時の矢沢にとってラジカセは、曲作りのうえで欠かせない宝物。
毎回ハラハラものだったとか。
だが、そうした事情を察知した質屋の主人は、決して流さずに待ってくれていたようだ。




矢沢が美空ひばりさんについてコメント。
「オレはこういうのを歌いたいんだという根性が大事なんだよ。演歌、歌謡曲、ロック、ジャンルなんてどうでもいい。
美空ひばりなんか、カッコいいじゃない。オレに言わせりゃ、あの人ロックの親分だよ。たまたま演歌やってるだけであってさ。」

「美空ひばりさん、キモノ着て、立って歌う。本物なら、きっとハートで汗をかいてると思う。矢沢も同じよ。
物理的な汗なら土方やるほうがよっぽど出てくる。表面で判断するなっていうんだ。」




矢沢がタバコをやめたのが30歳の頃。
ある日、やめると決めてスパッとやめた。

以前、ハワイに目の眼球を見て将来を占う人がいた。
「何やってんの仕事は?」
「歌手やってます」

その人が言った
「このままタバコを吸い続けるとあなた死ぬよ?」
「マジですか」
「うん、死ぬね。いろんな角度から見てもタバコやめた方がいいよ」
「はい、じゃあ今日の夜やめます」
その日にやめた。

死ぬよと言われたが、
いま考えたら生きる死ぬではなくて、
歌手として死ぬと言ったんじゃないかと思う。
これ以上伸びないと言うこと。

昔の矢沢はものすごいヘビースモーカーだった。
タバコやめられないっていう人いっぱいいるけど、
死ぬよって言ったらやめるよね?
みんな本気じゃないんだよ。
みなさん、死ぬよ?トライしてみてください。




キャロル時代の楽屋での出来事。
あのテンプターズの萩原健一が、今楽屋に来るとの連絡が…。

スーパースターの来訪に他のメンバーは浮き足たっていたのだが、
「いいか!おまえら絶対ナメられるなよ!」の矢沢の喝が飛ぶ。

まもなく萩原登場で矢沢が取った態度は、サングラスをしてソファーで寝たふり。
独特の甲高い萩原の声が楽屋に響く。
「へぇー、おまえらがキャロルっていうの?カッコいいなぁ。」

いじられっぱなしの他のメンバーだったが、いたたまれず矢沢が飛び起き萩原に一言。
「萩原さん、そういうあんたもカッコいいですよ。」




ディズニーシーが2周年記念のイベントを企画したときの話。
快諾した矢沢サイドであったのだが…。
「1つだけ条件がある。これは絶対にサプライズにしてくれよ。」と矢沢は言ったらしい。
それは、矢沢のファンは少し柄が悪いので、子どもが怖がってしまう。
だから、ファンがその場に集まらないようにサプライズにして欲しいということだった。

そして話しがまとまり、ショー当日。
「ディズニー・シンフォニー」の最後の噴水が終わったあと、
サプライズゲストとして登場しディズニーの名曲「星に願いを」を熱唱。
お客さんは大盛り上がりで、ショーは大成功で終わりました。

後日、ディズニー側はギャラの話をするために矢沢の事務所を訪れると、本人はこう言ったそうだ。
「ギャラは受け取れないよ。だって、世界でまだ誰もやったことがない、俺にしかできないことをやらせてくれたでしょ?」




~名言集~

いま生きるのがつらいって言っている人は、
やっぱり、どこかに自分の生き方を自分で決められないって背景があると思うんだ。
・・・肝心なのはてめぇの足で立つってことなんだ。

最近勝ち組とか負け組みとか流行っているけど、スタート切っているかどうかが僕は大事だと思うけどね
ドアの向こうに夢があるなら、ドアがあくまで叩き続けるんだ。

「後悔しない人生」なんて口じゃよく言うけど、若いころにはそんなのほんとは理解できない。
それが五十歳くらいになってくると、だんだん「わかるなぁ」と感じるようになる。




「YouTubeって便利だな、びっくりしたよ、素晴らしい時代になった。俺の曲が気になったらどんどん見てくれたらいいしダウンロードも歓迎。
でも俺も家族や社員に飯食わせなきゃいけないから、今後はライブで頑張るよ。ライブはダウンロードできないし、お客さんも喜んでくれるからね。」





Posted at 2014/05/02 07:35:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 矢沢永吉 | 日記
2014年03月20日 イイね!

祝☆当選!

今回もまた、第一希望のみの応募で当選しちゃいますた( ̄ー ̄)ニヤリ



↓いやぁ、おいらの地元函館でのライブ参戦は10年ぶりですねぇヾ(^▽^)ノ





10年前は札幌を最優先にしたので、

↓函館は一般発売の席であまり良くなかったんだよなぁ(遠い目)

 



10年前のチケット代金は7350円でした!

今よりもだいぶ手ごろなお値段;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!


↓ちなみに10年前のセットリスト

1・さまよい
2・ロックンロールドラッグ
3・Shake Shake Shake
4・#9おまえに
MC
5・リナ
6・ラヴ・ファイター
7・Oh Yeah
8・ドクター!ドクター!
9・YOU
MC
10・ラスト・シーン
11・背中ごしのI LOVE YOU
12・年甲斐ない 関係ない 限界なんてない
13・長い旅
14・ウィスキー・コーク
MC
メンバー紹介
15・苦い雨
16・BIG BEAT
17・サブウェイ特急
18・YOKO
19・BELIEVE IN ME
20・ズッコケ娘
21・パッシングライト
~アンコール~
22・世話がやけるぜ
23・トラベリンバス
24・止まらないHa~Ha


久しぶりに「さまよい」が聴きたいと思うおいらです(・∀・)ニヤニヤ


Posted at 2014/03/20 14:23:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 矢沢永吉 | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 SUBARU純正ビルシュタイン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/484403/car/2365010/8297016/note.aspx
何シテル?   07/13 10:17
ようこそいらっしゃい☆ど~も(・ω・)ノ 北海道のあおちーです。 ど~ぞ☆ヨロシク(・ω・)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 14:18:46
スバル(純正) ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 14:17:41
ドアミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 05:59:05

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
このたび、デモカーアップのS4を購入しました! ノーマル感を崩さない弄りがモットーですが ...
マツダ MPV マツダ MPV
前車のMPVです。 ローダウンの18インチ仕様で乗ってました。 この車でも色んなとこ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
皆さんのページを参考にコツコツ弄っていきたいと思います(^ー^)b ど~ぞ☆ヨロシク( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation