• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおちーのブログ一覧

2012年04月11日 イイね!

毎年恒例のお誘い(・ω・)ノ

皆さんこんにちは♪

函館は雨が降ってきましたorz

天気が崩れると、気持ちがブルーになっちゃうのねん(*´TωT):;*.':;ぶっ

今日はやる気が完全に横向きのおいらでつ(´ω`)




…この時期毎年恒例の、

嫁の両親から「出掛けよう」のお誘いがありましたヾ(^▽^)ノ

ちょうど「何処かに行きたい病(春編)」にかかってたので、タイミングよく出掛ける口実ができたのねん。

ついでにニュータイヤのインプレなんかも出来るな(・∀・)ニヤニヤ




いつもの事なのだが、

行き先はおいらが決めているのですが、

肝心の予算は、嫁の親が出してくれるので有り難いです( ̄ー ̄)ニヤリ




いかに安く、そして満喫出来るかが、

いつもお決まりのテーマなのねん(^ー^)y




GW前なら比較的宿も取りやすく、

まだシーズンオフなのもあり、お得な宿泊プランが設定されてます(^ー^)b

GW期間に入った途端、宿泊代金が1.5倍ってな感じに跳ね上がるので、

貧乏人のおいらにとってはお話にならん訳ね。




安くてお得なプランを探すには…




宿泊先に直接予約するのが一番安いでつね(^ー^)b

リク〇ートの雑誌「じゃ〇ん」のHPで予約がイッパイでも、直接聞いてみればまだ空きがあったり、

HP限定のお得なプランなんかがあったりしますので、

いつもHPから直接予約をしてます(^ー^)b




いつも思いたったら何とやらで出掛けているのですが、

今日は朝から「何処に出掛けようかなぁ」なんていろいろ妄想しちゃってます(*´艸`)ブハッ

今週末まだ泊まれる宿を、これからちょっと探してみようと思います(^ー^)b




こういうのに関しては、

今日はメッチャ前向きなおいらなのねん( ̄ー ̄)ニヤリ

Posted at 2012/04/11 11:16:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行&レジャー | モブログ
2012年03月27日 イイね!

プレゼンテーション

プレゼンテーションこんばんは♪

連日のブログ投稿失礼します(*´艸`)ブハッ





今日は朝から天気が良くて、とっても気持ちのいい1日でした(^ー^)b

雪解けも加速し、だいぶ今日1日で減ったのではないでしょうか。

久々の洗車日和って感じですかねぇ(^ー^)ニコニコ

洗車した人も大勢いた事でしょうヾ(^▽^)ノ





より良いプレゼン資料を作成するため、

↓今日は朝から、仕事そっちのけでココへ…



戊辰戦争の舞台、

史跡五稜郭城址からは数キロも離れているのに、この駅名とはなんとも不自然orz

観光客の間では、勘違い続出と聞いております(・ω・)ショボーン

函館にお越しの際は、

充分に気をつけて下さい☆ヨロシク(・ω・)ノ




…仕事そっちのけ?何故に駅へとって聞きました?

↓それはコレが必要だったのねん;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!













9/1ど~しても行きたいのねん日産スタジアム(*´艸`)ブハッ

今晩これから嫁さんに提出する、企画書を作成するためなのねん。

係りのおっさんも、親身に相談に乗ってくれて助かりますた。

さすがJ○北海道、とっても親切で好感が持てまする( ̄▽ ̄)b

…で、出来上がったのがコレ↓



これなら説得力があるのねん(^ー^)b

このプランなら、思ったほど交通費がかからず宿泊もできそうです( ̄ー ̄)ニヤリ




…でも、JRだと東京まで片道7時間近くかかるのねん(´ω`)




まぁ、通るか通らんか解らんが、この企画書提出してみます( ̄▽ ̄)b




つい先ほどから、緊張して胃がキリキリしちゃってるのねん;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

…今のおいらは、正に営業マンの心情でつね((((;゜Д゜))) ガタガタ



※この記事は、「矢沢永吉 40周年ライブ」について書いております。
Posted at 2012/03/27 19:51:20 | コメント(16) | トラックバック(0) | 旅行&レジャー | 日記
2012年02月06日 イイね!

温泉三昧の旅 2012冬編

サンキュ☆ど~も♪ようこそベイベ~♪



こう毎日寒い日が続いて、そして輪をかけて仕事が暇となると…

おいらはそろそろ気を抜きたい気分なんだな(・∀・)ニヤニヤ

まだまだ有給休暇も未消化分残ってるし…。

前日予約で宿が取そうだし、しかも激安となれば…






有給休暇使うしかないべ(*´艸`)ブハッ





…というわけで、今回のルート↓



片道3時間の行程くらいが体力的に楽ですよね。

今回は、特に寄り道なんかは無しで宿に直行しました(笑)



チェックイン2時の時点ではロビーも閑散としてます。

2月上旬ともなればシーズンオフで予約客もまばら。



部屋はオーソドックスな12畳ワンルーム。

古さは隠せませんが、夫婦で泊まるには充分な広さですね。



湖が見渡せる最上階の部屋を用意していただきました。

部屋からの景色は圧巻でしたよ。




ここの温泉施設は「宇宙一の大浴場」と言うだけあり、ものすごい広い温泉施設でしたよ。

併設の温泉プールもとっても賑やかで楽しそうな雰囲気でしたよ。

残念ながら撮影はNGなのねん orz



お風呂の後はお待ちかねの食事です。実は、コレが目当てなのねん(笑)



バイキング会場で初めて気がついたのですが…

アジア系の観光ツアー客が大半を占めており大変賑やかでしたよ。

周りが多数の外国人の中で、少数派の日本人…。

ある意味、海外旅行に行ったようでおもしろい感覚に襲われるのねん;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!




いつものお約束、飲み放題付プランでしこたま飲んじゃいました(*´艸`)ブハッ

嫁さんも、「何もしなくていいって事は幸せ」と言って喜んでました。
 
 たくさん飲んで食べておなかいっぱい!幸せな気分になっちゃいますね♪


 

 
敷地内の中庭では、こんなイルミネーションも開催中でしたよ♪

 




 
今回は急に決まった強行軍でしたが、お料理も温泉も大満足でした!

すっかりリフレッシュできたので、また明日から頑張ろうと思います!

Posted at 2012/02/06 17:51:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旅行&レジャー | 日記
2011年09月18日 イイね!

産直巡り

皆さん、秋は実りの季節ですね !

こちら北海道では、収穫の便りが各地から聞こえはじめてますよ♪



この時季の一番おいしい物をいただけるということは、

なんて幸せなことなんだろうとつくづく思いますよ(笑)



スーパーマーケットに行けば生鮮食品を年中買うことが出来ちゃいますが、

産地に直接出向いて手に入れてこそ、本当にうまい物に巡り会えるってもんです。



この連休に遠出の機会があり、ついでに産直販売所巡りをしてきました。




↓今回のルートです。



↓何件かはしごをしてきて買ってきた野菜がこれ。



市価の半額から1/3のお値段だったんで、ついつい買いすぎてしまいました
(*´艸`)ブハッ



↓一番買いたかった「インカのめざめ」という品種のじゃが芋も、ようやく買えたし大満足!



…でも、これでしばらくは芋と野菜のヘルシー食生活でつね
;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!

Posted at 2011/09/18 15:17:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行&レジャー | 日記
2011年07月19日 イイね!

楽しい旅でした♪

天候には恵まれませんでしたが、楽しい家族旅行でした。

で、本日は…






疲れが取れず終いで有給休暇を頂いちゃいました(*´艸`)ブハッ

年々疲れが取れにくくなっちまって、今日もシャバダバなおいらです(爆)

まあ、今日の有給休暇も計画に入ってたんだけどね(笑)






今回の旅のルートです。



ほぼ北海道を東西に横断したような感じです。

往復1300kmのうち、半分は高速道路を走行しました。






激走後のタイヤに少し異変が…




アジアンタイヤ(特にこのWANLI)は高速走行には向いてないようですね(笑)

何故かといいますと…






赤矢印の部分にひび割れが発生してしまいました(泣)

サイドウオールにはひび割れの発生はないのですが、

パターン上に発生するのは、やはりゴム質に問題があるからでしょう…。






高速速度域では操作性や乗り味は特に問題なく、

途中1○0km/h~○50kmまで加速しても、雨の中不安な面はありませんでした。

ただ、街乗りでは許容範囲内だった走行ノイズが…

90km/hを超えますと、途端にやかましさが気になります(汗)

ウィ~ン♪という高周波なサウンドが耳障りでした。





このゴム質では高速走行ではノイズが高く、

高速域での負荷に耐えられない可能性がありますね。





ひび割れがさらに進行し、エアー漏れするようでしたら交換しなくてはなりませんが…、






旅行で散財してしまい、現在超ボンビーなおいらです(涙)






そういうわけで、この次もアジアンタイヤなのでしょうか?






でもこの次は…






アジアンタイヤではちょい高級なナンカンあたりにしようかな(*´艸`)ブハッ



Posted at 2011/07/19 17:30:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行&レジャー | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 SUBARU純正ビルシュタイン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/484403/car/2365010/8297016/note.aspx
何シテル?   07/13 10:17
ようこそいらっしゃい☆ど~も(・ω・)ノ 北海道のあおちーです。 ど~ぞ☆ヨロシク(・ω・)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 05:59:05
スバル純正 エコ・クリーナー エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 10:27:57
久しぶりのアップデート!?( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 07:58:24

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
このたび、デモカーアップのS4を購入しました! ノーマル感を崩さない弄りがモットーですが ...
マツダ MPV マツダ MPV
前車のMPVです。 ローダウンの18インチ仕様で乗ってました。 この車でも色んなとこ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
皆さんのページを参考にコツコツ弄っていきたいと思います(^ー^)b ど~ぞ☆ヨロシク( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation