• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおちーのブログ一覧

2011年10月12日 イイね!

久々の○ックスで(*´艸`)ブハッ

恥ずかしいぜ…。この年齢にもなって…。

年甲斐もなく、こんなに汗ばむほど夢中になったのはいつ以来だろうか…。

…涼しくなってきて、ちょっと今日は頑張りすぎたな(・∀・)ニヤニヤ

普段使わない筋肉使ったんで、明日は結構キツイかも(*´艸`)ブハッ




ほんとうに久々に…










○ックス掛けをしました
;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!



普段は自動洗車機のコーティングで済ませちゃうんですが、

コーティング剤の垢みたいのがたくさん付着して、

水はじきはいいのだが、艶がいまいちの状態に…。



通院で今日はお休みをいただいた事だし…

久しぶりに○ックス掛けして愛車を綺麗にしました!









…しばらく○ックスなんぞ買ったことなかったんで、何を買ってよいものやら。

いろいろな商品があり目移りしちゃいましたが、

おいらが唯一知っている、信頼のメーカー SurLuster に決定!

↓今回はコレ



ブラックレーベルの中では耐久、持続性を重視したミドルラインに位置する商品。

やっぱ耐久、持続は大事だろう、○ックスは、そう思いません?




こんなにつやつや、というかべっかべかになりました!
;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!



いいお値段するだけの値ありますよ、この○ックス(笑)




…ただ、○ックスのカルナバ蝋の匂いに誘われてやってきた、

たくさんの蜂に追いかけられて、大変な騒ぎになったことはナイショです(*´艸`)ブハッ



Posted at 2011/10/12 15:18:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2011年10月10日 イイね!

秋はやっぱり(・∀・)ニヤニヤ

皆さん、こんにちは♪

秋も深まりつつある北海道からお送りします(笑)










秋といえば…

おいらはやっぱり 「食欲の秋」 ですかね?

おいらの大好物な品々が店頭に出回り始めたな(・∀・)ニヤニヤ



で、おいらの大好物といえば…









「さつまいも」です
;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!









北海道名物のジャガイモより、こっちのほうが好きかも♪

甘さがなんとも言えねぇぜ☆サイコー♪

芋食いながら、芋焼酎のロックなんてのもいいんじゃない?









さつまいもが好きなあまり…

↓先日こんなのを買ってしまいました!



ホーロー製の石焼きいも器です(*´艸`)ブハッ

焼き石も付属で、手軽に石焼料理が出来ちゃいます(笑)

安いさつまいもでも、甘みが増して非常においしく調理できますよ。

茹でるより断然、こっちの方がうまい!







安い芋でもこんなにおいしいとなれば…

味が良いと評判の種子島産の「安納芋」という品種を、

取り寄せてみるか(・∀・)ニヤニヤ


Posted at 2011/10/10 15:34:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 SUBARU純正ビルシュタイン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/484403/car/2365010/8297016/note.aspx
何シテル?   07/13 10:17
ようこそいらっしゃい☆ど~も(・ω・)ノ 北海道のあおちーです。 ど~ぞ☆ヨロシク(・ω・)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 1011 12131415
16171819 20 2122
2324252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

スバル純正 エコ・クリーナー エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 10:27:57
久しぶりのアップデート!?( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 07:58:24
ワコーズRECSを施工してみました( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 15:03:54

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
このたび、デモカーアップのS4を購入しました! ノーマル感を崩さない弄りがモットーですが ...
マツダ MPV マツダ MPV
前車のMPVです。 ローダウンの18インチ仕様で乗ってました。 この車でも色んなとこ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
皆さんのページを参考にコツコツ弄っていきたいと思います(^ー^)b ど~ぞ☆ヨロシク( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation