• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月09日

春だ!花見だ!ツーリングだ!

めっきり春めいてきましたね。
そんな暖かさに誘われて、夫婦で原付ツーリングしてきました♪

先週から奥さんが「カブに乗りたい!」と息巻いていたので、ドリーム50の保管場所たる実家へ前乗りでGo!!
久々にナナと就寝。癒されるわぁ~


さて、出発。いきなり。
今回はブランチ目的で板取川方面のカフェへ。ツーリングとしては距離も適当かと。
その途中にある寺尾の千本桜は流石にまだ開花しておりませんでした。(来週くらいかな?)


そして、今回の目的地。「ルクールせきや」
 
奥さんが職場でお客さんに教えてもらったお店で、雰囲気もロケーションも良く、静かで大変居心地が良いので、昨年からちょいちょい通ってます。
↑森の中にぽつんとあるお店。
室内の大テーブルの他、暖かい日には、大きなデッキにある外の席がオススメ。

 
カフェオレとツナトーストを注文。トーストは800円と少々高めですがー、1プレトにサラダ~デザートまで乗っていてボリュームたっぷりで満足できます。(サラダのゴマドレが最高!お店で販売もしてます)

さらっと出てきますが、カップ&ソーサーがロイヤルコペンハーゲンだったりします。
お店に飾られてるものもリヤドロ等の高価なものがあちこちに。

まだこの地域の桜は咲いていなかったので、桜を求めて出発。

 
岐阜市内がちょうど見頃で、伊奈波神社にて撮影。
ポカポカと暖かくて、他にも花見の方多数。春ですねぇ~♪

久しぶりに夫婦でツーリングしましたが、車と違う季節の感じ方が出来てとても楽しいです。(途中で寒かったりするのも、また思い出のひとつ)
そして、久々に乗ったドリームも最高(笑)


更にこの日は予定が…続く。

ブログ一覧 | 原付のこと | 日記
Posted at 2011/04/09 21:59:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

初めての別々の旅|あずさ120号初 ...
ドライブへ行こうさん

この記事へのコメント

2011年4月10日 2:09
ご夫婦でツーリングですか♪ いいですね~ 自分はご相手すら居ないもので・・・(滝汗

森の中にポツンとあるお店ですか~ 800円でこのボリュームなら、納得ですね♪

自分は花粉症なので、ツーリングはちょっと厳しそうですね(汗
コメントへの返答
2011年4月10日 22:20
なんのなんの、まだまだお若いですし、これからですヨ~。応援してまっせ~

しょっちゅうは行けないですが、たまぁ~に行きたくなる何かがあるお店です。

私も昔は花粉症でしたが、知らないうちに治ってました。しかし、今年は猛烈な飛散っぷりで心配しましたが、なんとか大丈夫でした。
でも花粉症は辛いですよね…
2011年4月10日 2:34
ぽかぽか陽気の桜の季節に原付2台でツーリング、とても贅沢な休日の過ごし方ですね。
「ルクールせきや」、おっさ一人で行っても大丈夫でしょうか?(爆)
コメントへの返答
2011年4月10日 22:23
ある意味贅沢なのかもしれませんね。途中寒かったけど(笑)

「せきや」は基本、お店の方は絡んでこないので、なにも気にせずゆっくりできますヨ。
あ、でも軽食程度しかないので、パスタやランチはありませんので悪しからず。
2011年4月10日 7:24
先日は天気も良かったし、僕も原付が欲しいなぁ~と羨ましく眺めてました( ̄▽ ̄)
多分、僕が購入しても春と秋しか乗らないと思いますが…(笑)
ルクールせきやですね_φ(・_・ロイヤルコペンハーゲンで出されたら、手が震えて飲めないかも…f^_^;)
コメントへの返答
2011年4月10日 22:27
楽しいですよ~買っちゃいましょう(笑)
春と秋…正にドリームの出動はそんな感じです。もっと乗ってあげないと…

そんな高価な食器もさらりと似合うような、素敵で、落ち着いたお店です。

その落ち着いたお店へ行く前にある峠も、また楽しみのひとつ(笑)
2011年4月10日 9:47
バイクは車と違って桜の近くまで行けますね。
写真映えします。

>おっさ一人で行っても大丈夫でしょうか?
同じく気になります(笑)
コメントへの返答
2011年4月10日 22:31
バイクは自由で楽しいです。車では入れないような堤防路もトコトコ走れたり。

メカメカしたものと、自然の対比で画になるのかもしれませんね。

お一人でも気軽に行ける雰囲気ですよ~
暖かい日に、好きな小説や本を持って、デッキでお茶。そんなことが似合いそうなお店です。

プロフィール

「12/30のモーニングをもってジャンニカフェ閉店。残念過ぎる…」
何シテル?   12/18 12:56
2011/10に、クリオRSからプレマシーに乗り換えました。 プレマシーは高コストパフォーマンス↑↑↑の素晴らしい車デス。 マツダは走って楽しい♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

好評!?我が家の晩ご飯~(笑)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 04:09:25

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
駄々をこねはじめたクリオを手放し、「安心して乗れる良い車」として購入。(奥さん用) マツ ...
その他 その他 その他 その他
2010~ 奥さんのフォレスター引退に伴い、足として導入された超低燃費マシン。 ほのぼの ...
その他 その他 その他 その他
1997~ 発売前に予約して購入。ヒストリーやDOHCのエンジンも魅力ですが、そのスタイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
兄から譲り受けた初の愛車。 いつまで経っても色褪せない、とても楽しい車♪ 免許取得から ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation