• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken-zのブログ一覧

2010年11月27日 イイね!

タイ旅行 ~観光&買い物編~

週末のみ開催されるウィークエンド・マーケットへ買い物へ。
ここへはBTS(高架鉄道)を使って乗り込みました。1Day Passを買うと、料金気にせずあちこち行けるので便利♪
近代的で綺麗です。


バンコク市内のチャトゥチャック公園で開催されているウィークエンドマーケット。
1万店以上のお店が所狭しとひしめき合っております。雑貨、衣料品から骨董品、ペットにいたるまで、ほとんどなんでも揃います。(二ホヒも雑多)


人の多さもご覧の通り。ぎゅーぎゅー。
値段は交渉次第で、初めの半額くらいになります。


タイシルク、雑貨など沢山お土産を買い込みました。
↓タイは面白いTシャツの宝庫!センスが絶妙。

ウィークエンド・マーケット以外に、MBKセンターというショッピングモールもおススメ!
ウィークエンド・マーケットよりも高品質め(笑)なお店が、6フロアーに詰まってます。フロア別に、衣類、雑貨、時計&宝飾、電子機器と分かれている風。あくまでも風。
こちらでも値切り交渉は必須です。
しかし、コピー商品がワンサカ並んでいるんですが、電子機器のコピーは凄い。最新のモバイルはもちろん、iPad、PS3、ニンテンドーDSなどなど。無いものは無いって感じでした。
バンコク、買い物もアツいです。


オマケ。

奥さんのお父さんの知人さん(現地在住)の計らいで、地上63階にあるオープンレストラン&バーへ連れて行ってもらいました♪
(日本では絶対考えられない場所です。胸くらいまでの高さのガラスで仕切られているだけで、その先にフェンスはありません!)
生演奏もしてるし、夜景は最高で「こんな世界もあるのねぇ~!」という、まさに異空間でゴザイマシタ。

Posted at 2010/11/27 21:14:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普段のこと | 日記
2010年11月25日 イイね!

タイ旅行 ~観光編2~

引き続きタイ旅行の観光です。
この日は市内観光のツアーに参加しました。

チャオプラヤ川を水上バスで渡って、ワット・アルン(暁の寺)へ。
とても画になる構図で、綺麗デス。


近くで見ても綺麗♪
表面の装飾は、陶器を加工したものを張り付けてあるそうです。細工が見事。
しかし階段が急で危険いっぱいです。


ワット・ポーへ移動して、黄金の涅槃像を見学。長さ46m、高さ15mもあります。
金箔が貼られてピカピカ。足裏や指の指紋は螺鈿細工。

ワット・プラケオ(エメラルド寺院)
象徴的な三つの仏塔。それぞれの建築様式が違って面白いです。
金ピカの塔の表面は、イタリアから輸入されたものだそうな。


市内観光ということもあって、どこも外国人観光客でいっぱいでした。
(現地ガイドさんに「中○人ノ多イトコハ鞄二気ヲ付ケテ下サイ」と念押しされたりも…)
気温も30度強あり、暑かったです。

そして名物のトゥクトゥクにも乗りましたヨ。
タクシーに圧されて台数は減っているようですが、やっぱり一度は乗っておかないと。
今はガソリンでなく、ガスを燃料にしているそう。「昔よりも静かになった」とのことでしたが…乗車したマシンはけたたましい咆哮を奏でていました(笑)



ちなみにバンコクの街中は渋滞が凄まじいです。
ちょっとでも隙があると容赦なく車線割り込み。そこへトゥクトゥクや、バイクも!
とても自分で運転する気にはならないです…
Posted at 2010/11/25 18:57:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普段のこと | 日記
2010年11月20日 イイね!

タイ旅行 ~観光編1~

さてさて、タイ旅行記などをつらつらと書いてみようかと思います。
と言うか、画像に頼って行きます(笑)

バンコクへはセントレアから直行便が運航されてるので、とっても助かります。
そしてタイ航空のカラーリング、カッチョ良い!


さて、いきなり名所観光です(笑)
到着翌日はツアーでアユタヤ巡り。全行程9時間!
先ず水上マーケットへ。
小舟に帽子やら果物やらを満載にして、おばさん達が売りつけてきます。
この写真の後、小舟の大渋滞にハマって、余儀なくバックです(笑)


その後、ワット・ヤイ・チャイ・モンコンで涅槃仏を見学。
建物に覆われていたそうですが、戦争で壊されてしまったそうです。

おや!?額にルノーマーク!!?


そしてワット・プラ・マハタートにある、あまりにも有名な仏頭。
いろんな思いにかられます。


象にも乗っちゃいました。タイへ行ったら乗らなきゃね(笑)
パオンさんは大きく揺れるので、バランス取りながら乗らないといけません。

乗せてもらった後はバナナをあげました。ニョキッと鼻が迎えに来ます。
目はとっても優しい。まつ毛長っ!尻尾の毛は面白い生え方。


移動距離が長い一日でしたが、タイの歴史が感じられて楽しかったです。
またツアーガイドの通称:キティちゃんが面白い方で、「カメラはこのアングルがベスト!」とカメラマンもこなしてくれるパワフルなおじさんでした(笑)
Posted at 2010/11/20 21:56:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普段のこと | 日記
2010年11月17日 イイね!

帰ってきてました

帰ってきてましたばたばたしていて書き込み出来ませんでしたが、日曜日に無事に帰国しました。
いやぁ~ワンダフル&パワフルな国、タイランドでございました(笑)
とりあえず、水には気を付けていたので、身体は健康そのものです。食事も美味しかったし♪

また書ける時にレポートしていきます~
(写真はワット・ヤイ・チャイ・モンコンに居た猫です)
Posted at 2010/11/17 22:17:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普段のこと | 日記
2010年09月27日 イイね!

にゅゅゅゅうぅぅぅぅぅ~メガネ!

にゅゅゅゅうぅぅぅぅぅ~メガネ!毎年この時期になるとメガネを購入します。(奥さんからの誕生日プレゼントとして)
3年前に行って以来、いつもお店は決まっています。
岐阜中央郵便局近くにある「ベロ・オッティカ」さん。
メガネも個性的でカッチョ良いものが多く、レンズ選びも的確、フレーム調整も抜群。さらにオーナーさんも 素敵で面白い方です(いつも2~3時間話し込んでます(笑)ちなみに私はココで作ったメガネにしてから、視力が回復してます↑

さて、フレーム選び。
普通のメガネは買いません(笑)というか、買わせてもらえません(奥さんからのプレゼントなので)
とにかく”個性的なヤツ”が絶対条件。前の2本もかなり面白いです。
で、今年のフレームがコレ!
Eye'DCというフランスの会社のもので、フレームそのものがアートと言った感じでカッチョ良ス。
奥さん曰く「まるでシトロエンみたいな変態メガネ」だそうですが、これぞまさに「アヴァンギャルド」。
Posted at 2010/09/27 21:46:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普段のこと | 日記

プロフィール

「12/30のモーニングをもってジャンニカフェ閉店。残念過ぎる…」
何シテル?   12/18 12:56
2011/10に、クリオRSからプレマシーに乗り換えました。 プレマシーは高コストパフォーマンス↑↑↑の素晴らしい車デス。 マツダは走って楽しい♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

好評!?我が家の晩ご飯~(笑)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 04:09:25

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
駄々をこねはじめたクリオを手放し、「安心して乗れる良い車」として購入。(奥さん用) マツ ...
その他 その他 その他 その他
2010~ 奥さんのフォレスター引退に伴い、足として導入された超低燃費マシン。 ほのぼの ...
その他 その他 その他 その他
1997~ 発売前に予約して購入。ヒストリーやDOHCのエンジンも魅力ですが、そのスタイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
兄から譲り受けた初の愛車。 いつまで経っても色褪せない、とても楽しい車♪ 免許取得から ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation