• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken-zのブログ一覧

2010年08月18日 イイね!

納豆ラーメン

納豆ラーメン本日の晩御飯は、久しぶりに奥さんとラーメン屋さんへ。
奥さんが少し前に職場の人と行ってきたという、「ごあす」という九州ラーメンのお店。なかでも「納豆ラーメン」が美味しかったと言うので、怖いもの見たさで行ってきました(笑)

注文してしばらく待ってたら出てきました!
見た目がラーメンではありません。全体的に泡です。匂いは思ったほど納豆くさくないです。

いただきまぁ~す

「おぉ!ウマい!!」
とんこつ+納豆が互いのくさみをうまく消し合っていて食べやすい。それと何と言っても表面の泡が麺に絡まって、なんとも言えない新触感♪
これは面白いデス。納豆好きな方なら嵌ること請け合い。
Posted at 2010/08/18 21:12:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普段のこと | 日記
2010年07月31日 イイね!

5泊6日

5泊6日いや~連日の猛暑で脳みそ沸騰しそうです。そして仕事でのストレス(凹)ぬぅ…

なーんて事があったりなかったりの最近ですが、先日アパートの階段になにやら黒い物体が!!
「カエル?ネズミ?」
なにか分からなかったのですが、よ~く見てみたら、コウモリでした。(逆さまにピトッと張り付いてました)

「一休みしてるんだろう」程度に思ってたんですが、次の日もほぼそのままの場所に。「暑さで弱ったのかも…」と思い、とりあえず水と桃を与えてみましたが、避けられました(凹)
それから毎日心配して見守ってたら、昨日居なくなってました。
いやいや、コウモリさん、5泊6日のサマーバケーションだったようで良かったです。(御臨終されたら葬るのに困りますし…)

しかし、コウモリは何食べるんでしょうか???桃ではないようです(笑)
Posted at 2010/07/31 21:30:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普段のこと | モブログ
2010年07月23日 イイね!

桃ももモモ~

桃ももモモ~ぐったりしてて、書くのが遅くなっちゃいましたが、山梨弾丸ツアーは無事終了しました。

予定していた桃売り場が何故か閉まっていて、どうなることかと思いましたが、なんとか買い付けまくりました。桃のニホヒがたまらんです(笑)

美味しいものを食べ、良い景色を見、あたたかい人に触れ合った良い旅になりました♪
来年も楽しみ。
Posted at 2010/07/23 21:54:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普段のこと | モブログ
2010年07月21日 イイね!

昇仙峡なう

昇仙峡なうマイナスイオンを浴びせつけられてます。涼しい~

が、桃のおばさんのお店がやってない!ピンチ…
Posted at 2010/07/21 11:21:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普段のこと | モブログ
2010年07月20日 イイね!

山梨なう

山梨なうさてさて現在山梨です。
山梨、暑いです!めっさ。暑過ぎで午後から二人して、ぼーっとしてました(笑)
そして、じりじり焼かれた腕を中心に、ヒリヒリしてます。

桃は発送するものは粗方買いつけ完了して、ワインも買い出し完了♪
今日は奥さんの目的のひとつ「浄化用の水晶の原石」を、昇仙峡のお店をじっくり巡って、奥さんのインスピレーションにビビっ!と来たものを購入。本人さんは大変満足していて、早速ホテルにて、いつも身につけてる石のブレスレットを浄化中です。

で、私の目的の「ほうとう」を夜ご飯に食べてきました。
いやぁ~~~やっぱり美味い!あつあつの鉄鍋から直接頂くのが良いですネ♪

明日は残りの桃を購入して、ぶっ飛ばして帰ります。
Posted at 2010/07/20 21:06:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普段のこと | 日記

プロフィール

「12/30のモーニングをもってジャンニカフェ閉店。残念過ぎる…」
何シテル?   12/18 12:56
2011/10に、クリオRSからプレマシーに乗り換えました。 プレマシーは高コストパフォーマンス↑↑↑の素晴らしい車デス。 マツダは走って楽しい♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

好評!?我が家の晩ご飯~(笑)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 04:09:25

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
駄々をこねはじめたクリオを手放し、「安心して乗れる良い車」として購入。(奥さん用) マツ ...
その他 その他 その他 その他
2010~ 奥さんのフォレスター引退に伴い、足として導入された超低燃費マシン。 ほのぼの ...
その他 その他 その他 その他
1997~ 発売前に予約して購入。ヒストリーやDOHCのエンジンも魅力ですが、そのスタイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
兄から譲り受けた初の愛車。 いつまで経っても色褪せない、とても楽しい車♪ 免許取得から ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation