• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月22日

エアフィルター交換の話。

昨日ふと、エアフィルター交換ってしたっけ??と思い、多分交換してないからして
おこうと(^_^;)

すったもんだしましたが、いつものディーラーに電話で問い合わせてみる事にしました。
「エアフィルターの交換っていくらくらいですか?」調べて折り返してくれる事に。
「統計的に~~円くらいです。」
統計的?? 普通、部品代+工賃でハッキリした金額じゃないの??
値段も破格に安い気が。。。
「そんなに安いんですか?」「もう一度調べて掛け直します。」
「207で交換の方はこの位でされてますので」

大丈夫かな~(>_<)??
とりあえず、木曜日交換へ行って来ま~す(^◇^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/22 21:19:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年10月22日 21:20
こんばんは

正確な金額は忘れちゃいましたが(^^;)純正品なら数千円だと思いますよ。307の時そうでしたから。
コメントへの返答
2012年10月23日 17:15
こんばんは~。

純正品だとそんなに安いんですね。
ネットで見た金額の1/5くらいなのでビックリしました(^_^;)
2012年10月22日 21:34
こんばんは、

エアフィルターは、そんなに高くないと思いますよ~

交換も時間が掛からないと思いますので、工賃も安いのではないかと・・・
コメントへの返答
2012年10月23日 17:17
こんばんは~。

安いんですねd(^_^o)

なんか自分でも出来る簡単さに比べたら。。。高いです(笑) 交換出来る友達もいるのでお願いしたいくらい(^_^;)
2012年10月22日 22:20
1800円です。ターボ用だと。

普通は、部品代+工賃=総額です。
部品交換あたりの標準作業時間も決まっていて、1時間あたりの単価も統一されているので…。
本来なら、ハッキリします。

おそらく電話対応した営業の人が、工賃が発生するのかしないのか?
自信がなかったので、そんな返事になったのでしょうw

自分が行ってるディーラーなら…。
オイル交換などと付随して頼むなら、工賃は取らないと思います。
単体の作業なら、どうなるのかな…。
そこは、仲良くなるのが重要ですw
コメントへの返答
2012年10月23日 17:22
気プくん、そこそこ!!

このブログのツッコミ所はそこなの~(^_^;)
素人じゃないんだから「統計的」な金額を出すのはおかしいですよね?! ディーラーさんなんだから自信を持って欲しいものです(>_<)

仲良くないから無理だな。。。
エアフィルター単体交換ですし。。。

払ってきます(笑)
2012年10月22日 23:50
安そうだね~

良かったね~

エアコンフィルターは?
コメントへの返答
2012年10月23日 17:23
は~い。

どっちにしても2月に車検なので、その時全部見てもらうわ(^-^)/
2012年10月23日 6:51
逆に安すぎて心配になっちゃうパターンですね(笑)

私も近所のドラッグストアで卵が1パック50円で売ってた時なんとなく心配になっちゃいました。
買いましたけど(^^)
コメントへの返答
2012年10月23日 17:25
はい、ネットで調べたら社外品は高かったので。。。

卵50円。確かに迷う~(笑)
危ない事はないだろうけど、美味しくなかったら。と思っちゃいますよね。そしたら味濃いめのオムレツにすればいっかっd(^_^o)
2012年10月23日 6:54
〒Akkoさん特別割引価格とか?(笑)
交換したら参考にしたいのでアップ宜しくぅ~♪
コメントへの返答
2012年10月23日 17:27
元気者さん、そんな金額らしいですよ~。

でも、今回のひっかかる所は「統計的」なんですよ(笑)
2012年10月23日 8:14
うちに帰って、整備伝票あさってみたら、連絡くれた金額くらいでしたよ~(^^)

2000円の工賃を節約(←あえてケチってとか言いませんw)して自分で交換するか、
ついでに洗車してくれないかなぁって頼むかは・・・(笑)
コメントへの返答
2012年10月23日 17:31
そうなのね~。あさってくれてありがとうです(^-^)

おだちさんが出来るんだもん~ケチりたいですよ。そして、浮いたお金でPAでソフトクリームでも食べたいわ。洗車くらいはして欲しいなぁ。言えるかな(^◇^;)
2012年10月23日 19:06
こんばんは☆彡

エアフィルター交換、自分で交換してみるのも楽しいですよ♪←私だけ?(笑)
いろいろ自分でやってみると愛着湧いてきますし(*´∀`*)
簡単ですよ('-^*)

浮いたお金でソフトクリームたくさん食べてくださいね☆
コメントへの返答
2012年10月23日 22:57
みずほさん、こんばんは~(^-^)/

みなさんの話を聞いてると簡単そうですもんね~。
自分で交換しちゃう女子って何割くらいなのかしら??(笑)
ほ~んと、ソフトクリーム食べた方がどんなに楽しいか。。。
でも、もう予約しちゃったんです。もったいない事を。。。(^◇^;)
2012年10月23日 19:32
えっ~と

最近のAkkoブログは
ツッコミどころを探すみたいです

ニワアラシの皆さん

…絶対違うところをツッコんでくるけど(笑)
コメントへの返答
2012年10月23日 22:58
えっーと

特にコメントしなくてイイですか??
2012年10月23日 20:11
こんばんは。

エアーフィルターを交換するとエンジンが美味しい空気をいっぱい吸えるので元気になりますよ~
ぼくちんの車もそろそろ・・・。
コメントへの返答
2012年10月23日 23:04
すずまつさん、こんばんは~(^-^)/

横浜はあまり空気が良くないので、たまには紅葉な場所の美味しい空気を吸わせてあげたいですよん。
温泉もですね♪

簡単に交換出来るそうなので、私が交換してあ・げ・る~です(笑)
2012年10月24日 12:07
田舎の空気がキレイとか幻想ですよ。フィルターには虫さんとか虫さんとか虫さんとか落葉が詰まっています(笑)それが見たくないから、交換はディーラーでやってもらっています(爆)
コメントへの返答
2012年10月25日 7:20
オヴィさんがディーラーにお願いしちゃうなんて

虫さんとか虫さんとか虫さんとか。。。3回。相当凄いんでしょうね(^_^;)

でも、ちょっと見たい感じもあります(笑)
2012年10月24日 23:01
虫さんとか虫さんとか虫さんとか詰まったエアクリ、余ってるんで使いますか?(笑)

純正なら簡単なのでDIYでもいいかも知れませんね♪

クルマいじれる女子とか魅力倍増ですね~(≧∇≦)
コメントへの返答
2012年10月25日 7:23
こちらも虫さんかいっ!!

びんちゃん~遅いです。今日交換へ行ってきます(^-^)/

魅力が倍増しちゃうのね。道路でパンクしたら、JAF呼んだ方がいい?自分でやっちゃっても??
2012年10月24日 23:02
統計的(笑)
マニュアル見て答えるより難しい答えだと思う。

好きだな(笑)
コメントへの返答
2012年10月25日 7:24
考えるとそうですね~(^_^;)

好きなんですね~。HFさんもそっち寄り??
2012年10月26日 15:55
話が違かったら完全にクレームだな〜!!
当然電話で言った金額にしてもらう事。
コメントへの返答
2012年10月29日 19:46
tosizouさん、お久しぶりで~す♪

電話の金額で大丈夫でした。
でも、統計的って変ですよね?!(笑)

プロフィール

「蚊にも人気?!スプレーワックスという便利なものがあるのに。ムラと拭き残し見つけて指摘しますよ(笑)@yokohouさん、おあつーございます」
何シテル?   08/13 20:31
〒Akkoです(^-^)/ 記号が入ったり大文字・小文字と混じってややこしいので、 文字にする時は アッコ or あっこ どちらでもOKです(^_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『 スカルスタム 🤪🎵 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 11:44:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一目惚れしてしまいました♪
ヤマハ キューシー100 ヤマハ キューシー100
2011年8月 スポーツジム用に小型二輪AT免許(ピンクナンバー)所得。 雨・雨上がり・ ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
2013年1月納車。
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
5年お世話になりました。赤いプジョーです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation