• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月10日

オートクルーズって。



こんばんはです(^O^)

今朝ふと思い立ち、大好きな千葉「さすけ食堂」へ向かったワケですが、
日差しがあるのに帽子もかぶらずオープン状態の渋滞でフラフラ…
やっと着いたら大袈裟ナシの20人くらい待ち(>_<)心身くたびれましたのだー。


で、今度の車は白色。
ショッピングモールなどの広い駐車場では目立たなく、探しづらいですね(^_^;)
赤い車を見ると何故か負けた感がします(笑)

そして、ちょっと憧れてた「オートクルーズ」がついてますd(^_^o)
実はワイパーの機械だと思ってました。。。てへ。
そのオートクルーズを今日試してみようと思ったんですが、
ボタンがいくつか付いてて分からない~。
どなたか207の日に教えて下さいm(._.)m


その207の日、2月17日来週開催されます~♪
大人数なので、レストランさんが事前にメニューを決めて下さい~。との事(^-^)
参加が保留になってる方~、決まりましたらイベントカレンダーへ参加表明お願いします(o^^o)
新婚幹事のおだちさんからメニューの連絡がいきますので~。

では、来週お会いしましょ♪♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/10 17:41:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

✨いつかきっと✨
Team XC40 絆さん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年2月10日 19:28
オートクチュールは
高級お仕立て衣装のことらしいですよ

コメントへの返答
2013年2月11日 20:32
そうだね。。。

あまちゃんがトップでそんな事言っちゃったから続いちゃってるよ(>_<)
2013年2月10日 19:40
オートクレールって『高く清らか』という意味らしいですよ(爆)
コメントへの返答
2013年2月11日 20:32
そうだね。。。

ka-tiさんまで(>_<)
2013年2月10日 19:53
こんばんは、

さすけ食堂、20人待ちでしたか!

自分なら、行列を見た瞬間に店変えます。
コメントへの返答
2013年2月11日 20:34
こんばんは~。

道路が渋滞してなければ、早い時間に着けて列ばなかったと思うんです(^_^;)
2013年2月10日 20:19
オープンて、走ってなんぼですよね…
渋滞中は熱くて暑くて…^^;
今日、真鶴大渋滞で頭痛がしてきました(笑

クルコン設定できないは
No.1つーさん
No.2わたくすですので、
No.3に歓迎させていただきます!!
コメントへの返答
2013年2月11日 20:37
なんぼですか?!
大渋滞。。。止まっちゃえば閉じれますけど、2・30キロで走られちゃうと(^_^;)ですよね。

ふふっ。No3にはならないですよ~。
教えてもらっちゃいますもん♪
2013年2月10日 20:25
今日は、四国でうどんオフに行ってたのですが、早朝の高速を巡行するときなんかはクルコン便利そうですね。

朝からオープンで走り回ってましたが、日が沈むと流石に寒くなって閉めちゃいました^^;
コメントへの返答
2013年2月11日 20:39
うどんオフ、楽しそうですね♪
うどん好きにはたまらないっ!!
hikoさんのccにはクルコンついてますか?
私は今回付きました~。

陽射しって大事ですね(^-^)
2013年2月10日 20:28
目立たなく、探しづらい(@_@)

やっぱり、アレでしょ


ドアにでっかく「鳥さん」描きましょう(^_^)/
コメントへの返答
2013年2月11日 20:40
はみ。その後どうしてるのぉ~?!

鳥ってあまちゃんの車に描いてある方だよね?!
あれは鳥じゃなかったか。。。?!

無理っーーーっ(>_<)
2013年2月10日 20:30
クルコン・・・・あれは人によって合う合わないがあるようです。
少なくとも元気者には合わないようです。

〒Akkoさんは合うとイイですね♪
コメントへの返答
2013年2月11日 20:42
合う合わないあるんですか?!
私はじっとしてるのが苦手なのでもしかして。。。

燃費が良くなるそうですね。
元気者さんも一緒に慣れましょうよ♪
2013年2月10日 21:41
「トップガン」は、トム・クルーズです。
コメントへの返答
2013年2月11日 20:42
Abyssalさんまでっ!!

イジワル~(^◇^;)
2013年2月10日 21:48
クルコン。
付いてます。ちゃんと使ってます。
ちょっと勝った気がします(笑)

ついでに赤いです。
ちっとも勝った気がしません(笑)

最初はMTにクルコン、てなんで?とか思ってたんだけどなぁ。
コメントへの返答
2013年2月11日 20:45
何故207でも付いてるのとないのがあるの??

勝ってと。。。おあいこですかね(笑)

HFさん↓のおだちさんのコメント見ました?!
もぉ、ニワアラシだらしなさ過ぎーーーっ!!

って私もだわ(^_^;)
2013年2月10日 22:13
↑オートクルーズ、そんな邪道なもの、使ってはいけません(笑)

あ、オートマチックってATのことですよね?(マテ)

オートクルーズ、私の車にも付いてて使ったことがすこ~しありますが、気持ち悪くて私には向きません(笑2)
コメントへの返答
2013年2月11日 20:48
邪道なんですか~(~_~;)笑

またまた4人目。
今度会う時、覚えておけよぉぉぉ~(^◇^;)

Inakichiさんも使われてないんですね。
カルガモなどで一定速度で走る時は便利そうですね。
2013年2月10日 22:31
まだ結婚する前に東京湾と横浜でディナークルーズ。。。

楽しかったな~。
まだ小遣い制じゃないケニックは人並みに誕生日とか奮発してくれてたのに(遠い目)

ウチの黄色い子も使い方わかりません。
たぶん使い方似てるだろうから(?)教わったらAkko さん教えて(笑)
コメントへの返答
2013年2月11日 20:51
出ちゃった。。。5人目。
ケーキバイキングの幹事をお願いします(笑)

しかも、それの話で回想されてるしっ!!

あんなにしょっちゅう宮ヶ瀬でどなたかに会われてるんだから聞けばいいのに。ピノさんらしいわ(^_^;)
はーい。勉強してきますね。忘れちゃったらゴメンちゃい(^◇^;)
2013年2月10日 23:06
写真・・・屋根が閉まってるよ~  
ホントに開けてたんですかぁ??
帽子とひざ掛け毛布は必需品です。
コメントへの返答
2013年2月11日 20:53
先週のアイスさんのさすけのつぶやき見て、抜け駆けして行こうとするからじゃっ!!良い気味じゃっ!!と思って(笑)ごめんなさい(~_~;)

開けて撮るがまだ板についてません。。。
2013年2月10日 23:22
オートクレーブは
高圧蒸気滅菌器のことらしいですよ

ひざ掛け用になめこのブランケットいる?(笑)
コメントへの返答
2013年2月11日 20:54
もう、あまちゃんに責任とってもらお。

ブランケットは欲しいけど、なめこはいらん!!(笑)
2013年2月10日 23:38
〒Akkoさんにフォグの消し方聞かれたなんて、言えませ~んw

オートクルーズは207の日に時間があれば教えますよ~(^^)


ちなみに、みんな良い人なのでランチの連絡をしてくれるのに。。。

黄緑の人と赤い羽根つきワゴンの人と白くて屋根が無くなっちゃった人がまだ連絡くれないんですよね~(^^;

さすが庭嵐(笑)
コメントへの返答
2013年2月11日 20:57
前のはフォグ付いてなかったからなの~(^_^;)

207の日、他にも色々お願いしたいの。
消火器も付けて欲しいし(笑)

ニワアラシ、意外な所で本性出ちゃった。。。
でも、締め切りまだだから。ってそんなんで良いのかな(>_<)
2013年2月11日 0:14
でっかい駐車場でラセルタは探し易いぜ〜!

勝った!

えっ?

あっ!↑なぽりたん。。。じゃなくてミートソースでいいかなぁ?

ニワアラシ以外は真面目に返答してるのね。。。
コメントへの返答
2013年2月11日 20:59
ラセルタは目立つもの~
地上に停めて屋上から見ても分かるよね。

ニワアラシだけなんだって。
しかも、ニワアラシ出席者全員じゃん!!

まぁ、いつもこんな感じだもんね~(^◇^;)
2013年2月11日 0:23
どなたが抜け駆けして「さすけ食堂」に行ったのですって!?(爆)

実は私も恥ずかしながら未だにクルコンの使い方がわかりません(汗)
一緒に講習を受けさせてください(笑)

後れ馳せながら、207の日オフに参加させていただきますので、よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2013年2月11日 21:03
つーさん、すみません。私。。。

で、渋滞にはまり到着したら長蛇の列で挫折。途中のレストランに入ったら不味くて(>_<) 3時に帰宅してふて寝。抜け駆けはいけませんね。

クルコン、燃費も良いみたいですよ。
是非、教えてもらいましょ♪

嬉し♪来週楽しみにしてます(^O^)
2013年2月11日 2:17
青くて低い新婚さまへ

参加するかどうかすらすら言ってないニワアラシ1号でございますm(_ _)m
週明けには勤務シフトを組みますのでしばしお待ちを


ん?
ここに書いてどうする(笑)
コメントへの返答
2013年2月11日 21:04
青くて低い新婚のおだちさん読んでる~?!

だって~!!
2013年2月11日 2:56
クルーズコントロールは…。

ダイヤルを上にして、あとはボタンを押すだけです。
どのボタンでも、確かOKだったかと…。

速度の調整は、上下のボタンで調整です。
1クリックで、1キロごと変化していきます。
長押しで、5キロごとの変化になります。

コントロールをオフにしたいときは、先端のボタンを押せばOKです。

簡単に説明すると、こんな感じでしょうか?

最近分かったんですけど、ニワアラシ7号にはなかなか…。
なれないみたいですね(汗)
コメントへの返答
2013年2月11日 21:06
ありがと。

分かった様な今一つの様な(笑)
でも、予習は出来ました♪

17日残念ですけど、また何処かで会いましょう。
あっ、限りなくこちら側でね♪

7号は難しいでしょうね。
だって、判定する人があんな感じですからっ!!(^_^;)
2013年2月11日 14:39
↑こんなとこでクルコンの説明してるようじゃ減点やね(笑)

ええ。
もちろん私も使ったことありませんが何か(笑)
コメントへの返答
2013年2月11日 21:07
叱られるだけじゃなく、減点だって~(^◇^;)

イワコさんは常にアクセル踏んでるからでしょ?!(笑)
2013年2月11日 16:45
Akkoちゃんのオートクルーズって
助手席なんじゃないの?

↑↑しかも間違えたぽいっ
コメントへの返答
2013年2月11日 21:09
なんで助手席なの~??

何処を間違えたかも分からない。。。よ。
2013年2月11日 17:09
まだ当分スーパー研究生ですな( ̄ー ̄)


たぶんココでのオートクルーズ長時間記録はワタシ

餃子市ーフランキーシティ間の行程の3/4以上を一切ペダル踏まずにオートクルーズのみで走破

どうだ参ったかー(笑)
コメントへの返答
2013年2月11日 21:11
はい、はい。
参った。参った。

3つ目のコメントだし。


って呆れてみたけど、燃費に変化は??

って返事はいらんから~(>_<)
2013年2月11日 17:44
乙カレーズラズラ~(^-^)

コナン号は、今日~外房走ってきたズラ~

今日は、空いていたぞ~
まぁ~早朝からだけどね♪

一緒に行けば良かったなぁ~(^-^)
また、いいところ見つけたよ♪
コメントへの返答
2013年2月11日 21:20
ズラズラ~(^-^)/

外房良いですよね~。
空いてましたか??
昨日は時間も遅かったんですが、館山道が渋滞で一般道に降りても渋滞で(>_<)
散々。。。

コナンさん、今度みなさんに内緒で二人で行きますか(笑)
また良い所♪♪ コナン先生の遠足は当たりが多いですもん。↓下の方も(^O^)
2013年2月11日 19:40
さすけ食堂に行ってみた~い。

連れていってよ~~。
コメントへの返答
2013年2月11日 21:22
本当にさすけ美味しいんですよ!!
みなさんにも食べてもらいたいです(*^^*)

良いですよ~♪
夏になる前には絶対に~!!
2013年2月12日 10:03
屋根あいてなーーいー!!

207の日は全開でお願いいたしますww


さーーーすーーーけーーーー!!!

行きたいとよーー!!
イチゴ狩りと一緒にツアーしましょ♪



あ。不二家オフは??(o^^o)
コメントへの返答
2013年2月12日 14:33
屋根開けて撮るのに慣れてないのよー(^_^;)

朝はまだ寒いから、17日は閉めて行きます!!(^-^)キッパリ!!(笑)

これからの時期の千葉は混みます。館山道は一車線になる所があるから余計なのよ。朝早くなら大丈夫かな(^_^;)??

不二家も行きたいねー♪♪
2013年2月12日 18:47
オートクルーズはなれるまで右足が動きます(笑)
もうしょっちゅう使ってるのでさすがに慣れましたけどね〜

クルーズはダイヤル回して、2○7に設定してポチッ!ですよ〜
素敵な世界が見えます♡(ぁ
コメントへの返答
2013年2月13日 21:51
FBMでゆたぽんがオートクルーズを使ってて良いなぁ~。と思ってました(^-^)
右足が動いちゃうのね(笑)

200Σ(゚д゚lll)
未知の世界だわ。
私の場合素敵な前に川渡っちゃうよ。。。(>_<)

日曜日、よろしく~♪
2013年2月15日 23:58
オートクルーズが付いている
車、私はスペシャルな存在という
プジョーの顧客に対する
差をつけていると勝手に思っています。
別に高い安いという話とは違うのですが
どのメーカーも自社の商品のラインナップで
差別化しています。
CCというのは、違うスペシャリティカーですよ。
という意味で、クルーズコントロールつけていると
思います。
ちなみに、私は使わない派です。

何人目だろうか?^^:
コメントへの返答
2013年2月16日 21:33
前の赤いのが付いてなかったので、207には付かないものだと思ってました。308には付いて…。やっぱり20だからかな?と思ってたら207SWで付いてるのがあると!!びっくりしました(^_^;)
私も顧客に差?!と(笑)

STORMさんも使わない派ですか??
結構使わない方がいらっしゃるんですよねー。

ここ何週か暖かい週末が続いてたのですが、明日は気温が低いみたいです(>_<)
厚着して来て下さいね。寒かったら建物の中に逃げても良いですから、気楽にー♪♪

よろしくお願いしますー。楽しみにしてますよ(o^^o)
2013年2月18日 0:31
こんばんは(^^)
クルコン付いてないので負け(T_T)
白はイーブンですね??

クルコンの使い方はわかりましたか?

自分も以前暇な時にさすけ食堂行ってみたのですが、激混みで食べられず、近くのば◯◯という有名らしい?お店に行ったのですが、まずかったという同じ様な体験をしました(^^;;

機会があればリベンジしてみたいです(^^)
コメントへの返答
2013年2月18日 18:40
こんばんは(^O^)

どの基準でクルコン付けるんですかね?!
で、勝負ではないですからっ(笑)

PureDriveさんのお住まいは千葉ですもんね。
やはり混んでましたか。。。
さすけは開店と同時を狙った方が確実らしいです。
○○?! 今度お会いした時聞かせて下さい。
大切な所ですからっ!!(^_^;)
2013年2月18日 23:44
なんか某○あらさんの話によれば
クルコンはコンピューターの制限が
ないらしいので、スピードが落ちた後に
設定された速度に戻るときは
普通にアクセル踏むより早いらしい(笑)

つ~か206もそうだけど、クルコンって
後期でしかも本当に終わりごろにつくんだよな。。。

長距離に遊びにいくのが多い人としては
うらやましいです。
コメントへの返答
2013年2月19日 21:49
あぁ、聞きました。
普段は出ないけど、クルコンにすると速度が出ると言ってました。

使い方をおだちさんに教えてもらいましたが、慣れないと運転しながらの操作は難しい。。。(ただに鈍臭いだけ?!)

てっちゃんは長距離に行くんだし、ココはひとつ。。。♪(´ε` )ニヤリ

プロフィール

「無理です💧おっしゃる通りカブトムシとどう違うのか分かりません😭カブトムシは売れるのにねぇ@大十朗さん」
何シテル?   08/23 18:35
〒Akkoです(^-^)/ 記号が入ったり大文字・小文字と混じってややこしいので、 文字にする時は アッコ or あっこ どちらでもOKです(^_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『 スカルスタム 🤪🎵 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 11:44:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一目惚れしてしまいました♪
ヤマハ キューシー100 ヤマハ キューシー100
2011年8月 スポーツジム用に小型二輪AT免許(ピンクナンバー)所得。 雨・雨上がり・ ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
2013年1月納車。
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
5年お世話になりました。赤いプジョーです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation