• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月05日

オープン de 海岸線。


先週からのヒトリマイブーム。

屋根がある時は(笑)ちょっと遠くのショッピングモールまでドライブ=3 と
最終目的がありましたが、屋根がなくなって、ショッピングモールをぶらぶらするより、
海へ行ってみたい!!とふっと思い~

先週とても楽しかったので、今週も行ってきました~。
オープンで湘南へ♪♪

海岸線までは有料道路とちょっと渋滞道を通り、1時間くらい。
丁度良いですね(^O^)

潮の香りがします。トンビのヒューヒョロヒョロが良く聞こえます。
う~ん、たまらない♡



途中、車を停めて海へ降りてボーッとしたり。
考えてみれば、オープンって夏・冬・梅雨・強風だとダメなんですよね。
シーズン的に少ないのね(^_^;)

お茶して帰路へ。
非・目立ちたがり屋なんですけど、信号待ちで屋根を閉めちゃったりしてd(^_^o)

でも、なんだかんだで往復100キロΣ(゚д゚lll)走ってるわ~。

また来週も行こうと思いましたが(実は凝り性だったりします(笑)
慣れないオープンで陽当たり。。。(>_<)
ちょっと曇りの方が良いみたいです♪



「愛車紹介」やっと更新しました~。
が、プロフィールは変えてません。考えなくちゃ(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/05 21:33:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2013年3月5日 22:16
羨ましい~、こういうのを見るとオープンに憧れます♪
特にハードトップだと、閉めると普通に乗れちゃうので完璧ですよね~。

…でも、サーキット派だと走らせてもらえないところもあったりするのが辛いです^^;
コメントへの返答
2013年3月6日 19:31
乗っちゃうともっと憧れちゃうかも?!

そうなんですよね。幌を通して熱が…なんて事もないですからねd(^_^o)

たかゆきさん~左ハンドルとオープンどっち取りますか~(笑)
2013年3月5日 22:19
オープンドライブ楽しまれてますね♪

CCの場合、夏や梅雨は厳しいですが、冬の寒さはあまり問題じゃないですよ^^
というか、冬がオープンの「旬」じゃないかとさえ思います。

春は気持ち良さげなんですが、私には花粉が^^;;。。。。。。
コメントへの返答
2013年3月6日 19:34
楽しんじゃってま~す♪
自分でも驚いちゃったりしてます(笑)

そうみたいですね(^_^;)
みなさんそう言ってますもん。でも、初心者なので。でもでも、来年の冬は私もそんな事を言ってるかもしれません~。

hikoさんは花粉でしたね。。。
気持ち良い春。残念です(>_<)
2013年3月5日 22:37
オープンカー乗りが板についてきましたね!!

女性が運転しているオープンカーは、どんな方が乗っているのか思わず目がいきますから・・・乗る格好も・・・・・気を使うでしょ!(笑)

ちなみに、男性が乗っている場合は、(珍車以外)ほとんどドライバーは見られていないというのが、最近の結論です・・・・でも、乗る格好はクルマの一部になりますからマッチングは大事です(←自分は実践してませんけど(^^;))
コメントへの返答
2013年3月6日 19:40
はい、乗り方が分かってきました(^O^)

気を使いなさい!って事ですね(笑)
今はコート着ちゃってますけど、どうしましょ。

面白いですね。見るけど、見られてないと。
男心なんでしょうかね(^_^;)

サンナナさんは実践してないんでしたら説得力がぁーーーっ。
確かに旧車は難しそうですね。。。
2013年3月5日 22:39
気持ち良さそうだねー
その調子で林間学校来ちゃう?

夏のオープンは全く涼しくないので注意です

コメントへの返答
2013年3月6日 19:41
気持ちかったですよ~♪
林間学校までは。。。

陽射しダメーーーっ。
でも、夜は乗ってみたいな(^O^)
2013年3月5日 22:39
オーブンDE海鮮丼(゚◇゚)

UVAが1年でもっとも多くなるのは5月よ。
気をつけなはれや!!(□_□;;)
コメントへの返答
2013年3月6日 19:43
オープンDEピザ。も良いよ~。

気をつけなはれや。この間のイッテQで鼻水垂らしてたわ。

は~い。気を付けま~す(^O^)
2013年3月5日 22:44
良いな、良いな♪
安くて良い出物があれば買っちゃうのにぃ~~

オープンドライブしてみたぁ~い!

とりあえず、最近はグラスルーフが付いてないクルマは乗れなくなってきましたww
コメントへの返答
2013年3月6日 19:47
良いでしょ、良いでしょ♪
オープンがこんなに良いとは~。

ガラスルーフと言わず、ゆたぽんもいっちゃえ!!

オープン。。。(>_<)2度ある事は3度ある??
そんな事ないも~ん。3度目は是非d(^_^o)
2013年3月5日 22:50
こんばんは、

おにゅーのクルマで走ってますね~ よいことだ♪

藤沢(海の近くじゃないです)に住んでいた頃は、よく海岸線を
走りにいきましたが、最近は、山ばかり・・・

たまには、行ってみるかな~
コメントへの返答
2013年3月6日 19:50
おこんばんは~。

褒められました(^-^) 走らないとですよねっ!!

藤沢良い所にお住まいだったんですね~。
月曜日が寒くて、火曜日が暖かだったものだから、案外134号線混んでました。平日なのに(^_^;)

是非~♪ 海は良いですよ~♪♪
2013年3月5日 22:54
私もCCに乗りはじめの頃、よく海岸線を求めて走ってました(笑)
オープンカーに乗ると海沿いを走りたくなりますよね♪
コメントへの返答
2013年3月6日 19:57
つーさんもですか?!
過走行の始まり?!(笑)

やはり海ですよね♪♪
駐車場でおばちゃんに「気持ち良いでしょ~」って言われちゃいました(^-^)
2013年3月5日 23:00
RGとの素敵なカーライフ始まってますね~
何気にチョー羨ましいんですけど(笑)

自然体で愛車と綴るピュアなブログに感動すら覚えました。
何か困るとネタに逃避する我がブログの不純さとは対極の存在です(笑)
コメントへの返答
2013年3月6日 19:59
フフっ。
一緒に屋根開けて走っちゃいましょ♪
それとも。。。。(笑)

ピュア?! 褒められてる? 社交辞令??

でも、最後の顔写真はキツいかな♪(´ε` )
2013年3月5日 23:01
いいですね〜

けど、花粉大丈夫派?

私なんか車内でもマスク&花粉メガネ着用ですよ〜

でもね、曇る曇るで、これがアブナイんだな

もうどうしたらよいものか…

うん⁈ 荒療治でオープンだって?

ハナたらしながらでも絵になりますか?
コメントへの返答
2013年3月6日 20:02
(笑)

大丈夫なんです。でも、この時代明日なってもおかしくないですもんね。。。

メガネ曇ったらもちろん危ないですし、荒治療でクシャミしたら目見えないし、そして涙目…ダメーーーっ!!全然絵になりませ~ん(>_<)

花粉が過ぎるのを待つしかないですね(^_^;)
2013年3月5日 23:04
今が走り時ですもんねぇ~♪
ガンガン走っちゃいましょう~(^0^)v
コメントへの返答
2013年3月6日 20:04
やっと暖かくなって~♪

は~い。暑くなる前に沢山走っちゃいま~す。(出来るのかしら(^_^;)
2013年3月5日 23:12
花粉症ではないんですか?
そうじゃなかったら、ダブルで羨ましいです(笑)

あ、林間学校はお待ちしております。
コメントへの返答
2013年3月6日 20:05
うふふ。
花粉じゃないで~す♪(´ε` )

林間学校かぁ。
宿取って、気プくんに迎えに来てもらって、現地ではイワコさんに乗せてもらって。良いアイデアじゃない?!
2013年3月5日 23:37
うわっ!
こんなブログを見てると、海行きたくなるじゃないですか~(笑

Akkoさん基本オープン乗りは、雨と雪と強風じゃ無い限り、春夏秋冬全てがシーズンですよ♪
コメントへの返答
2013年3月6日 20:07
良いしょ♪♪

ココへ行く途中に「マーロー」のプリン屋さんがあるんだけど、それを見る度にka-tiさんを思いだします(笑)

やっぱり。。。
せめて夏は勘弁して(>_<)
2013年3月5日 23:42
こういうレポみるとオープンいいなあ・・・♡
白いオープンカーには海よね。うんうん。
ホタテビキニ画像は?(笑)

でも。
私、ドライブに出ても、
一人だと気が付いたらなーんか一生懸命走ちゃってるのよねー(汗)
カーブ(あえてコーナーとは言いません。笑)で
ロスがないようにこのラインどりで行こうとか、
今のブレーキもっと手前で終わった方がスムーズやなーとか。

ヤバイ!残念な人になりかけてる?
気をつけなくっちゃ(^_^;
コメントへの返答
2013年3月6日 20:14
乗るともっと良いのよ♡
近ければなぁ。
ホタテ貝ビキニじゃなくて、あま貝ビキニなんだって!!キツいよね~。

イワコさん。。。
方向が違うよ(笑) オープンはあまり攻めないんだよ。
コーナーとか言っちゃって、やっぱりイワコさんは海より峠だなっ!!

林間学校で洗脳されない様に気を付けて!!って案外方向は一緒だよね。それを100%出しちゃうと残念な人になっちゃうのね(笑)
2013年3月6日 0:01
まさに空気が澄んでる今が旬ですよ!!
PM2.5なんて吹き飛ばせ!
コメントへの返答
2013年3月6日 20:14
そうですよね~♪

でも、頭痛くなっちゃいました(^_^;)
2013年3月6日 1:11
スゴいですね!〒Akkoさん、素敵女子の本領発揮!

オープンカー乗りの鑑♪
コメントへの返答
2013年3月6日 20:16
スゴいってもしかして、愛車紹介は変えたのにプロフィール変えてないところですか(笑)

inakichiさん褒めすぎ~♪♪
2013年3月6日 1:11
屋根あく車だと、なぜか海岸線を走りたくなりますよね。

自分も昔、屋根開く車だと、山よりも海に行ってました。
その頃はまだ花粉症になってなかったので・・・

今はちょっと厳しいですね~(笑)
コメントへの返答
2013年3月6日 20:18
kazさんも?!
やはり海岸線で似合うかと♪♪

でも、夏は山も良さそうですね。木陰・陽射し・木陰って。

で、花粉症になってしまったんですね(^_^;)
宮ヶ瀬もキツいですか??
2013年3月6日 7:13
乙カレー(^-^)

気持ちよさげですなぁ~
結構なことです~!!

沢山走って~500km位は、へっちゃらに
なりますな!!(^-^)

コメントへの返答
2013年3月6日 20:21
コナンさ~ん。モツカレです~(^-^ )

良いですよ~。次は是非助手席で♪♪ニヤリ

500キロ、余裕ですよ。2泊くらいで。
もちろん速度は変わりませんが(汗)
2013年3月6日 7:19
そうやって過走行になっていくんですよね……(笑)
ようこそ、過走行の世界へ。

夏でも、朝早ければ涼しいし渋滞もありません。
流石に昼間はオープンで走れませんけどね(汗)
コメントへの返答
2013年3月6日 21:37
多分大丈夫かと(笑)

過まではいきませんが、少し増えそうですね(^O^)

夏の早朝のオープンも良いですね。
バイクもオープンと同じ感じなのかしら??
2013年3月6日 7:36
新しい相棒と懇親会シーズンですね~♪

我が家も次は屋根開く車もいいかな~と思ってみても、デビューしたての花粉、紫外線、視線…

なかなか踏ん切りがつかないのはそんなことが邪魔してます(^^;

着ぐるみとか着て運転すれば、花粉も紫外線も寒さもクリア?
視線も…自分からはみえなそうだし(笑)
コメントへの返答
2013年3月6日 21:41
は~い。早くしないと陽射しがきつくなっちゃいますもんね~。

えっ、とうとうデビューしちゃいましたか(>_<)
ある日突然来るみたいですね。

視線は案外見えません。
ある程度の寒さなら走ってれば大丈夫です。停まると空気が回って寒いですが。。。
花粉が終わった頃着ぐるみ来て、素敵女子2人でオープン行っちゃう(^-^)?!
2013年3月6日 8:28
よし!次は300kmに挑戦だ!
花粉の時期はオープンは無理!

花粉が終了したら乗せてくれ~(笑)
コメントへの返答
2013年3月6日 21:43
300かぁ。↑コナンさんの500よりは現実的ですけど。。。

やっぱり花粉が終わったらなんですね。
ゼロさんを泣かせてみたかったんですがd(^_^o)花粉で涙がなんて(笑)
2013年3月6日 8:39
去年は過走行気味になり、

今年はオープンドライブと

毎年進化?してきてるね。

こっちまで来てるなら、帰りうちでお茶してく?
平日自分いないけどね。(爆)
コメントへの返答
2013年3月6日 21:46
人間進化しないとね♪

でも、陽当たりで頭痛くなって。。。人間同じ過ちは。。。(^_^;)

いつもミルクさんちどの辺なのかなぁ?!と思ってます。ミルクさんいなくても奥さまとお茶を。緑の家を探せばいいのかな?!
2013年3月6日 8:51
よー
CCガール♪

いいなー
オープン

中古屋さん行くとサインしそうで・・・w

ところで
メタルトップって故障して閉まらなくなったらどうなるの?
ライオン君のCCは故障とかどうなの?(お友達の)
コメントへの返答
2013年3月6日 21:51
はい~
ボンキュッボンのccガールです(汗)

良いですよ~。
試乗して。。。デラさん運転荒らそうだからダメだわ(>_<)

どうなんでしょ。ccだからっていうのはあまりないみたいですね。気にしてませんでしたが、そのままディーラーかビニール袋をビニテで??

ライオンくんに限らず、屋根が収納される後ろをぶつけられると凄い修理代が掛かるみたいですよ。
怖いですね(^_^;)
2013年3月6日 8:58
アクティブになったね!
良いですね!(^^)v

オープン乗りたい!
海行きたい!(^^)v
コメントへの返答
2013年3月6日 21:52
は~い。
期間限定のアクティブですかね(^_^;)

海をオープン、最高ですよ~♪
帽子は必須アイテムです!!
2013年3月6日 12:49
オープンを堪能されていますね。

私も走りたい。www

しかし、出張続きで北関東へ移動です。^^:
コメントへの返答
2013年3月6日 21:54
北関東でしたか~。

やっと寒さも収まり、オープンの季節かと(^O^)
走りましょうよ~。オープンしましょ♪♪
2013年3月6日 14:27
これからの季節、オープンカーいいですね!

可愛いAkkoさんが一人でいるところを遠くで眺めていたいです。
コメントへの返答
2013年3月7日 20:12
出張お疲れさまです(^O^)

そうなんですよ~。でも、すぐに日差しが強くなっちゃいそうです。。。(^_^;)

いや~ん、すずまつさん可愛いだなんて♪
遠くでなくて隣へどうぞ♪♪
2013年3月6日 18:20
白いオープンに乗って潮風に吹かれに
いってるだけで。。。
めちゃ、いい女オーラでてきますね~^^
赤の車だと明るく元気なイメージ!
色のイメージって不思議。。。
レディーローランギャロスと
呼ばせて頂きます。。。(笑)
コメントへの返答
2013年3月7日 20:16
本~当に~!!
でも、乗ってるのは私だったりして(汗)
いい女オーラ。なんか素敵な響きですね♪

そうですね。フロントは前の207と変わらないのに、赤と白と全然違いますね。

レディーローランギャロス。。。凄い名前で名前負け(笑)
2013年3月6日 18:36
自力で走るようになったもは立派だけど、往復100kmじゃまだまだ少ないヅラ〜(笑)
ということで、次のツーには、れっつじょいなす♪
コメントへの返答
2013年3月7日 20:18
微妙に褒めて、微妙に落とされてる気がするヅラ。。。(>_<)

れっつじょいなす♪って(笑)
ジョイナスなら横浜にもありますよ~。
2013年3月6日 20:18
今日はオープン日和でしたよーー♪
ピッカピカに洗車して、ピュゥっとオープンドライブしてきましたー!!


湘南まで来たのに声かけられてなーーい。・゜・(ノД`)・゜・。シクシク

静岡生活の頃は毎日オープンで久能街道を通勤してたのに。
それが恋しい神奈川生活。渋滞ばっかりで車がストレスですよね〜

日差しが強くなる前に、日焼け止め塗り始めないと
日焼けしちゃいますよーー(^◇^;)
オープン乗りはそれが大変!!
コメントへの返答
2013年3月7日 20:24
この3日間、お天気良いですもんね~。
洗車日和のオープン日和♪
オープンドライブはどちらまで??

(笑) 行こうとちょっと思うんですけど、仕事中だしなぁ。と。ゆっくり会いたいし♪

オープンで通勤って凄いo(^▽^)o
本当に渋滞ばかり。トンネルで停まっちゃったら最悪。。。

日焼け止めもだけど、帽子とサングラスもだよね?! 日差しでクラクラしちゃう(>_<)
先輩、色々伝授してね♪
2013年3月6日 23:07
海、いいね!

潮の香り、
トンビのヒューヒョロヒョロ…
オープンの幸せ、そこにあり(^-^)



ロールバーに
  さりげに写る
     Akkoさん(笑
コメントへの返答
2013年3月7日 22:06
良かったですよ~♪

窓開けただけとは、やっぱり違いますね!!
いいわ~d(^_^o)

キャッ!!
心霊写真!!

案外載せてる人より、見てる人の方が気付いたりするんですよね(笑)
2013年3月6日 23:34
うらやますぃ〜っすよ(≧∇≦)海♪

餃子市からは近い所でも80km以上あるので…
海なし県の宿命ですね(笑)

今日も花粉が無ければ最高のオープン日和だなぁ〜なんて、仕事中に空を見上げてました(爆)

コメントへの返答
2013年3月7日 22:08
オープンも海もいいですよ~♪

そうかぁ、餃子市から80キロかぁ。。。って行けるじゃん!!

やっぱり花粉なのね。マスクしてるイメージ強いもの。今度お姉さんのオープンで海ドライブしてみちゃう(^-^)?!
2013年3月7日 2:16

もうこうなったら中禅寺湖畔でいいじゃん
スワンボート漕いでレモン牛乳ソフト食べよーぜ
以上私信おわり(笑)


オープンカー生活
また戻りたいなぁ

昔のあまがいさんを知ってる人は普通のHBを買ったことにビックリ

ってぐらいの元オープンカー乗りだったワタシ
コメントへの返答
2013年3月7日 22:12
← う~ん。こういうのは直接してよね!!

レモン牛乳ソフトを取るか、苺ソフトを取るか。悩むわ。一度行ってみるかな(^_^;)

逆にオープンあま貝だったのがビックリだよね~。
なんで突然あの白いのにしちゃったの??

以上です。編集長~。

プロフィール

「屋根のないところに置いてみた。自然洗車になるかなー?」
何シテル?   07/16 11:14
〒Akkoです(^-^)/ 記号が入ったり大文字・小文字と混じってややこしいので、 文字にする時は アッコ or あっこ どちらでもOKです(^_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『 スカルスタム 🤪🎵 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 11:44:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一目惚れしてしまいました♪
ヤマハ キューシー100 ヤマハ キューシー100
2011年8月 スポーツジム用に小型二輪AT免許(ピンクナンバー)所得。 雨・雨上がり・ ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
2013年1月納車。
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
5年お世話になりました。赤いプジョーです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation