• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月19日

コレは相当ヤバいです♪♪


いつもながら凄い写真。。。


こんばんは~。今日は暑かったですね~。

この暑さ、とてもじゃないけどオープンは無理!!
日焼けはそんなに気にしないのですが、陽射しで頭が痛くなっちゃうの。
冬はダメ。夏も梅雨もダメ。強風ダメ。あんまりないじゃん(>_<)

と思いつつ、夜ジムへ。

帰り、やっちゃう?!と開けちゃった~。
丁度良い気温にステキな夜風♪
なんだかイイ。とてもイイ。これは相当ヤバい程イイっ♪♪
夜桜見ちゃったりして~。

新たな興奮発見。
ccの人はこんなステキな遊びしてたのね~。

病みつきになりそう。。。
次回はみなとみらいでも行っちゃおうかな(^O^)?!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/19 21:20:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

私とちがって⁉️
mimori431さん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

過激な誰だ遊び
kazoo zzさん

イイね!
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2013年3月19日 21:49
こんばんは。

行っちゃえ~~♪

オープンドライブの醍醐味ですね☆彡
コメントへの返答
2013年3月19日 23:02
こんばんにゃ。

リクエストにお答えして、行っちゃおうかな~♪

本当に!屋根開けるのと窓開けるのとこんなに違うのね。
inakichiさんはオープンの経験は?!
2013年3月19日 21:51
よさげですねぇ~♪

でも昼だとオープンできないってことは・・・・夜みなとみらいに行かれるんですか!?

ナイトオフ in みなとみらい開催だね!
コメントへの返答
2013年3月19日 23:04
良いですね~♪

陽射しが強くなければ大丈夫なんですけどね。
まだ初心者なので。。。

寒くなくなりましたし…ナイトオフやっちゃいますか(^O^)?!
2013年3月19日 21:52
オープンの特権をもう一つ、夜明け・・・・てのも堪能できます。
(特に海沿い)

お試しアレ!!
コメントへの返答
2013年3月19日 23:08
ヒィ~~~、サンナナさん!!

夜明けも?! 想像中~♡
海♪ 行く!絶対に行きます!!

暴走族に間違われない様にしないと(笑)
2013年3月19日 21:56
えっ!まだ夜開けて無かったんですか? 何のためにCCに??
日本では春と秋の夜がベストOpenと私は思います。
夜桜なんて最高 夜のゲートブリッジなんか私はスキです。
コメントへの返答
2013年3月19日 23:11
開けてません。寒かったしっ!!

春と秋ですか? 冬の夜は絶対に嫌ですが、夏の夜はどうなんですか??暑いのかしら??

ゲートブリッジ!!
たまらない~(>_<) 集まっちゃいますか~(^O^)
2013年3月19日 21:57
それはトラック協会よりヤバイですか?

オープンエアで夜桜見物…贅沢だなあ~
コメントへの返答
2013年3月19日 23:14
イヤ、トラック協会の方がヤバいです。

是非OCPさんにも味わって欲しいです(^O^)
2013年3月19日 22:02
いいな。

気持ち良さそう。

オープンの魔力に!
コメントへの返答
2013年3月19日 23:16
いいですよ~。

是非ストレス解消に! 安いモノですよ♪( ´θ`)ノニヤリ

魔力にハマってま~す♪
2013年3月19日 22:02
お疲れさまです。

車オープンに変わったんですね!
なんて素敵なんでしょう…♪

僕なら空港近くで一日中、飛行機を寝転がって見上げていたいですね…
色んな機種もあるし なんかワクワクするんですよね。

それにしても羨ましいです。
どうかこれからの季節、素敵なドライブを♪
コメントへの返答
2013年3月19日 23:22
お久しぶりです。最近コメントを入れてもらってなかったので、私遠慮してました。。。コメントありがとうございます(^-^)

オープン予想以上に良かったです。
飛行機好きですか?!濱TOPさんのお車、フラットにして広~くして横になりながら夜空を見る。ステキ♪屋根切っちゃいましょ(笑)

ありがとうございます~。
もう少し行動的になってみます(^O^)
2013年3月19日 22:03
こんばんは、

夜のオープンもイイですよ~

今度は、星空は、如何ですか♪

実は、昔々、MR2のTバールーフに乗っていたのでした。
コメントへの返答
2013年3月19日 23:30
こんばんは~。

気温も丁度で良かったです~

星空。。。はぁ、それもイイ。忙しくなりそう♪

MR2? そうなんですか?!
ミニカーみたいでカッコ良かったですよね。
写真見たいです(^O^)
2013年3月19日 22:04
↑基準がおかしいですw
さらにいいのは、運転手付きですか?(笑)
コメントへの返答
2013年3月19日 23:31
なんの基準??

もう、自分で運転して強く生きていくよ。。。
でも、食後は。。。(笑)
2013年3月19日 22:11
オープンの世界にどんどん引き込まれてますね^^v

天気で変わる風の肌触りや通りすがりの美味しそうなカレーの匂い、早朝の鳥のさえずり等、ドライブしながら五感で楽しめるのがオープンドライブの醍醐味だと思います。

そろそろ、花粉も収まってきたみたいだし、私もオープン通勤復活させようかな・・・
コメントへの返答
2013年3月19日 23:36
はい、引き込まれてます。。。

←本当にまさにその通りです!!
窓を開けるのとはまた違うんですよね!

焼き肉屋さんの良い匂いは経験しましたが、早朝の鳥のさえずりはまだです。楽しみが一杯です♪♪

良い時期なのにニックキ花粉ですね(>_<)
オープンで通勤も凄いなぁ。と思ってhikoさんのブログをみておりました~。
2013年3月19日 22:17
開放感は、306に比較すると余り無いですが
天井がないのは、素敵ですよ。
夜なんか、いい雰囲気になります。

いろいろと事情はあるでしょうが
お勧めは、高速も良いですが、オープンでの秋から冬に
かけてのワインディングが結構素敵です。
面白いのは、トリの鳴き声が良く聞こえたり
するのが感動したり。
コメントへの返答
2013年3月19日 23:39
かぼすさんの306ももちろんステキですけど、臆病なのでホールド感は欲しいので丁度良いですd(^_^o)
夜のオープン、びっくりしました!!

いろいろ事情。。。私がワインディングが苦手をご存知ですね(笑)
鳥の鳴き声。トンネルの匂い。面白いですね~。
2013年3月19日 22:27
うはっ。
屋根無しの楽しさ、見つけてますねぇ。

せっかくのオープン。
指さされちゃう位、沢山あけちゃってくださいな。
コメントへの返答
2013年3月19日 23:41
へへっ。
少しづつ、見付けちゃってます(^-^)

相変わらず目立つのはちょっと。
でも、案外みなさん見てないんですよ~。
2013年3月19日 23:00
ほんのちょっとの葛藤…
そしてエイって開けちゃうと、
とーっても気持ちいい…
身も心もすべて…


次の冬…
真冬ならではの澄んだ空気にきっと目覚めてるよ(^-^)
コメントへの返答
2013年3月19日 23:46
かずさん、本当にその通りです!!

ズルズル何処で開けよう…あそこに停めて開けようか…やっぱり次で…エイって開けちゃえばいいのに(>_<)

そうかなぁ。今は真冬は絶対開けないと思ってるんですが………今は…(笑)
2013年3月20日 0:36
そんなに気持ちがいいのか...

そうなのか...

ふぅ~ん....なるほどね...

花粉がなきゃね...そこが大切。。。(涙)
コメントへの返答
2013年3月20日 20:10
はい。

多分ゼロさんが東名飛ばすのと同じくらい。。。

やっぱり花粉ですか(>_<)
確かに、外にいるのと同じですものね。

花粉が終わるまで頑張って下さい(^_^;)
2013年3月20日 1:17
そういえば、先日の宮ケ瀬ではオープンカー乗りのほとんどの人が花粉症にもかかわらず屋根を開けて来たのに、花粉症ではない〒Akko さんがクローズで来たのには笑えました。

オープンカーの魅力をわかっていただけて嬉しいです♪

ちなみに夏に向けてCCって売り上げが伸びるらしいのですが、実際は真夏はオープンにできません。
唯一オープンにできるのは朝か夜だけです。
コメントへの返答
2013年3月20日 20:15
ギクッ。
この日、まだ温度が低く宮ヶ瀬近くなったら開けようと思ってたんですが、タイミングを逃しました。
結局帰りも開けず。。。駐車場だけオープンでした。
みなさん、花粉 < オープンなんですね(^O^)

夏が売れるんですか~?!
素人だな(笑) 太陽って偉大ですもんね。
夏が日射病になってしまいますもん。夏の朝か夜にオープンオフしましょうよ♪♪
2013年3月20日 6:24
初夏のビーナスラインとか気持ちいいですよ!
少し涼しくて、空気と景色が綺麗で!
コメントへの返答
2013年3月20日 20:17
ビーナスライン~~~♪
(想像中~(^O^)

高原の空気は澄んで綺麗そうですね。
でも、ちょっと遠いです。。。(>_<)
2013年3月20日 6:46
花粉症でないだけで、かなり楽しめるよね〜。

だけど、写真がアレ過ぎるね〜

残ねーん!
コメントへの返答
2013年3月20日 20:18
残ねーん、言わないで~(^_^;)

本当に残念で載せるか迷ったんですもん。
あれでも、5枚撮った中で一番なのよ。

でも、あるだけマシでしょ(笑)
2013年3月20日 7:21
おはようございます!

夜桜ね・・・ホンワカ暖かく天気が良ければ最高ですね!
コメントへの返答
2013年3月20日 20:20
こんばんは。です(^-^)

そうなんです。「ホンワカ」その表現ピッタリです!!
2013年3月20日 7:47
真夏の炎天下でも、オープンのえ〜じです(^_^;)

どなたかも書いてありましたが、夜のオープンは、星空が最高ですよ。
私のオススメは、真冬ですね。
夏よりも空気が澄んでて、いっそう綺麗です。

あと、直射日光が厳しいのであれば、キャップをかぶってみてはいかが?
キャップにグラサンのギャルファッションに挑戦してみては?(^-^)
コメントへの返答
2013年3月20日 20:37
オープン大先輩・え~じさん、こんばんは(^-^)/

真夏のオープン、真冬夜のオープン。命がけなんですけど。。。
でも、せっかくのオープンなので星空は是非挑戦したいです!!

キャップだけはダメでした。
グラサンにキャップ。これなら防げそうですね♪
ギャルファッションは年齢的に無理で~す(笑)
2013年3月20日 8:29
むむむっ

夏のオープンは夜ですね

早く来ないかな~♪

炎天下の中は高原ドライブしましょー

ん!?

買ったのか?

おれ・・・(照
コメントへの返答
2013年3月20日 20:40
ふふふっ

今時期のオープンも良いですよ~♪
真冬の星も車から~♪

早く来ないかな??!!
コレは、夏の夜?それとも……

それで~
買っちゃったんですか??

どうなのぉ~~~
2013年3月20日 8:43
これぞオープンの醍醐味ですね♪

でもこちらでは、まだ夜オープンは
度胸が必要です(笑)
コメントへの返答
2013年3月20日 20:42
本当にその通りです♪

そちらはまだ寒いですか…。
と言うことは、まだ星がキレイ??

でも、ちょっと遠いです。。。
2013年3月20日 16:59
こんにちは。

気持ちよさそうです。

夜のみなとみらい、素敵でしょうね!

お誘いはあるのかな?
コメントへの返答
2013年3月20日 20:43
こんばんは~。

気持ちかったですよん。

夜のみなとみらい~ライトアップされてる所も良いですよ~。
みなとみらいでしたら、いつでも~(^O^)
2013年3月20日 17:09
やばいですね~^^
クセになりそうですね~。。。
夜の蝶でしょうか。。。
私も時々、コペンをレンタして
高速をオープンでぶっ飛ばしますよ(笑)
跳ね石用のサングラスお忘れなく・・・
それではレディ・・・
コメントへの返答
2013年3月20日 20:47
やばいですよ~
クセになりそうですよ~
夜の蝶。。。危な気で良いかも(*^^*)

magunaさん、わざわざレンタルするんですか?
なら、RCZ屋根切っちゃいましょ(笑)

ここでもサングラス。大丈夫ですよ~車間は空けますから~

レディなんですか(^_^;)????
2013年3月20日 17:46
オープン全開で桜の花見とは、贅沢極まりないですなぁ、マジ羨ましい(涎)
しかし、黒い親分と同様に花粉のある世界ではまともに生きてゆけぬのだ、トホホ(泣)

写真はもう少し努力しましょう(爆
コメントへの返答
2013年3月20日 20:54
羨ましいでしょ♪
また夜風が気持ち良いんですよ♪♪

花粉、本当にひどいみたいですね(>_<)
黒親分と春は遊び休止ですか?ってそんなハズないですよね~。

写真。すみません。。。
どうしてもダメなんです~~~
2013年3月20日 18:47
グラスルーフでもオープンでもないので、羨まし!
CC楽しんでますね!
名前も〒Accoさんにされては…?(笑)

みなとみらい、お誘い待ってます(^^)v
コメントへの返答
2013年3月20日 20:56
青ネギくん!!!
あなた凄いっーーー!!!
なんと良いセンス!!
〒Accoかぁ♡

みなとみらいは近いのでエネルギーが残ってれば行けるんですよ。青ネギくんがつぶやいて。次は行くからっ(^O^)
2013年3月20日 23:08
新しい世界を見つけちゃいましたか

冬の夜空も空気が澄んでて良いよー
流星群の時に超便利で兄の車借りてたのよね

コメントへの返答
2013年3月21日 7:18
はい(^_^;)

夜はお家派なんですが。
流星群。やはり冬の夜空ですか~。
スザクさんもccいっちゃお!!
2013年3月21日 0:15
そっか晴天の青空の楽しみ以外に
夜桜という楽しみもオープンには
あるのねー( ̄▽ ̄;) 

コメントへの返答
2013年3月21日 7:20
はい、そうなんです~。びっくりしました(^O^)

あれ?! ぴょんさんはみなとみらいの近くでお仕事でしたよね( ^ ^ )/ニヤリ
2013年3月23日 10:39
Akkoさんに、オープンのいろはを教える
スレはここですか?

オープンの良さは荷物の積みやすさ 笑
オープンで後部座席や助手席に
荷物を積むのは結構楽です。

それと、長尺ものであれば、三メーターは
詰めます。
コメントへの返答
2013年3月24日 7:29
そうで~す。教えて、教えて~♪

3メーターも?!
これは素敵女子の私に物干し竿を買いに行けと…(笑)
はい、思いました~。オフ会でオープンしてる時に荷物が取り易いと!! 今年の目標はジャンプでccに乗り込む事! なんちゃって~。

てっちゃんが後ろにフランパンを入れてたのを思い出しました(^O^) そういえば207にはそんなスペースないです。

プロフィール

「なんとっ!お得な情報ありがとです。こんな暑くて観光もねぇ。行けるのかなー?!@大十朗」
何シテル?   09/02 08:46
〒Akkoです(^-^)/ 記号が入ったり大文字・小文字と混じってややこしいので、 文字にする時は アッコ or あっこ どちらでもOKです(^_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

『 スカルスタム 🤪🎵 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 11:44:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一目惚れしてしまいました♪
ヤマハ キューシー100 ヤマハ キューシー100
2011年8月 スポーツジム用に小型二輪AT免許(ピンクナンバー)所得。 雨・雨上がり・ ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
2013年1月納車。
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
5年お世話になりました。赤いプジョーです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation