• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月31日

便利に使える少しのお金。



こんな事を書いたら防犯上良くないのかな??

今日、有料道路少し手前で「ピー!ピー!」と警告音。
∑(゚Д゚) 故障?! と思ったら「ECTカードが入っていません。」だって。

ここで言われたって、バック探ってお財布のファスナー開けて…ムリっ!!

車に少しの小銭を載せているのでなんとかなりましたが、焦りますね(^_^;)

この小銭、何かと便利。
駐車場料金やETCが使えない有料道路。(ETCが使えない道路ってちょっと面倒ですよね。
前はETCなんてなかったんですけどね。便利になりました(^O^)
あと、買い物に行ったのにお財布を忘れた時の駐車場代・・・(u_u)

みなさんはお金を載せてますか?!

って聞いてはいけませんね(笑)


あと、寒くなって来たので〜



オープンアイテムのマフラーとひざ掛けを購入♪

肌触りが良いので、すりすり♡しながら運転してます(o^^o)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/31 18:56:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

愛車と出会って2年(→ゴメン!)お ...
なにわのツッチーさん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

道の駅 関宿
けんこまstiさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2014年10月31日 19:22
オープンアイテムGETで、日曜の準備は万端ですね(o^^o)
私は冬のオープンはアームウォーマーも欠かせません♪

小銭と言うか千円位準備しとくと助かる時ありますよね( ̄▽ ̄)
でも使った後に補充し忘れ、結局スタンバイしないままってゆー(笑)
コメントへの返答
2014年10月31日 21:34
日曜日の天気が晴れに変わったよ〜。しかも暖かいらしいよ(^O^)
アームウォーマーもいるかな?!
でも、そこまで寒かったらオープンにしないと思う(笑)

やっぱり?! みんな同じ考えなのね(^_^;)
補充しようしようと…まで同じだわ。

明後日はよろしくね〜。フジペコくん楽しみ♪
2014年10月31日 19:29
私、オープンじゃないけど、ブランケットはいつも積んでるよん♪
膝出してる服の方が多いから冷えるのよねっ)^o^(
コメントへの返答
2014年10月31日 21:36
女子的に積んでおいた方がいいのかな(笑)
肩から掛けても良いしね♪

冷えたらエアコンで!!
って、真冬にオープンにする気ナシらしい(^_^;)
2014年10月31日 19:37
こんばんは!
車中泊の多い私は、常時ブランケット2枚、パーカー等積んでます^_^
コメントへの返答
2014年11月1日 17:25
こんばんは〜。

こちらも必要ですね!
積んであればちょっとの仮眠も大丈夫ですものね(^O^)
2014年10月31日 19:51
こんばんは、

ETCが無い大昔から運転してますから。
小額は、常に準備していますよ~

マフラーとひざ掛け、これで真冬もオープンで!
コメントへの返答
2014年11月1日 17:28
こんばんは〜。

私も横浜新道を200円握りしめてたのを覚えてます。ETCって便利ですね!!

ひざ掛けは真冬の必需品ですけど、マフラーは関係なかったりして( ^ω^ )
2014年10月31日 20:11
こんばんわ~~

グルーブボックスの下くらいのところで毛布を洗濯バサミで止めて、それをヒザにかけて、ヒーターを足元全開にすると・・・・・・

コタツになります(笑)

ボクはタバコを吸わないので、小銭は灰皿に入れています!
コメントへの返答
2014年11月1日 17:34
まーねこさん!! オープンカーの大先輩!!

なんとっ!!
言われてみればd(^_^o)
車でこたつ。良い響きです。是非助手席で体験したいです。幸せな空間〜。

やはり小銭があると便利ですものね。
タバコを吸わない人には不要ですし。私も吸わないので…今入れてる所は灰皿なのかな…??(笑)
2014年10月31日 20:25
頭が寒くなってきたので,帽子は手放せません.(爆
コメントへの返答
2014年11月1日 17:36
頭で温度を感じちゃったりして。

どうせなら耳当てが付いてる方が(笑)
2014年10月31日 21:30
お金は乗っけていませんけど、(真鶴道路のような)ETCがNGな有料道路を走行する直前の交差点の赤信号で、財布から有料道路賃を抜き出してボックスに入れています。

私もナゼか、頭から熱が逃げがちなので、運転中でも帽子をかぶっていることが結構多いですよ(爆)
コメントへの返答
2014年11月1日 17:48
お金は載せてない派ですねd(^_^o)
でも、そういう時に限って赤信号にならなかったりとか、うっかりして抜き出し忘れちゃったりとかないですか(^_^;)?!

そう言われてみれば、イナキチさん帽子のイメージがありますね。夏は日よけ・冬は保温。こちらも便利ですね。

で、明日は来るのかしら?! 二股の戦いが見られるかもよ〜(笑)
2014年10月31日 21:40
昔マンションの駐車場で車のカギをロックし忘れて、翌日乗ったらどこも荒らされた形跡無いのに小銭だけ無くなってた(´Д` )

その頃住んでたところから使う高速が第三京浜だったので150円。

他のところ壊されたりしなくて良かったと思うべきだけど、なぜ150円ぽっち…とモヤモヤしました。
コメントへの返答
2014年11月1日 17:55
確かにモヤモヤな話ですね(^_^;)

荒らされなくて良かったですけど…
何故150円だけ? 欲のない泥棒ですね。
子供の仕業? でも夜だから違うか?!

150円なら気付かれない?!と思ったのかも。

2014年10月31日 22:29
スーパーマーケットのETC化を願っております。
コメントへの返答
2014年11月1日 17:58
えーと・・・

支払いですか? レジですか?

相変わらず突っ込めるコメントありがとうございます♪(´ε` )
2014年11月1日 1:18
私も小銭は用意してありますよ(^^)
前の車はアームレスト下にコインホルダーが5こ付いてて、ちょこちょこお金補充すると貯金箱みたいになりました(笑)

冬のオープンは気合入りますね(笑)
ブランケットは運転中危ないと思いますので、ヒートテックを下に着込んで長ズボンでヒーターガンガンで(爆)
コメントへの返答
2014年11月1日 18:07
きたやまさんもちょっと載せてる派ですね。
貯金箱(笑) 前の車はちょっとのつもりが〜ですねd(^_^o)
5個も付いてると自販機にも使えますものね。
小銭はやっぱり便利です!!

気合を入れないと無理らしいです。2年目の冬、挑戦してみようと思います(^_^;)
確かにブランケットがずれてきたら危ないですものね。上も下もヒートテックで♪

ふふっ。でも私の車はシートヒーターが付いてるんです(o^^o)
2014年11月1日 4:51
こんばんは。

以前のクルマには必ずコインホルダーがありましたね(今も国産車にはある?)。
何かと物騒な世の中なので、車外から見えるところには置けませんが、ETCの使えない有料道路を通ることが分かっているときは、前もって小銭を用意しています。

これから素敵なオープンにはブランケットは必須ですね。
以前寒冷地に住んでいたときは、冬場は毛布と寝袋積んでいました。
万が一、人気のないところで故障などで止まってしまうと、生死に関わるので。
コメントへの返答
2014年11月1日 18:28
こんばんは〜。

今日yukahikoさんのお住まいが案外近い事が発覚!!

今の国産には付いてる…んでしょうね?!
ドリンクホルダーは1人1個と至れり尽くせりですものね。それに比べて欧州車は(^_^;) って話がずれました(笑) 用意される派ですね。ETCが使えない道路って突然現れますから(~_~;)

寒冷地に住まれてたんですか?!
確かに毛布と寝袋は積んでおきたいですね。
人のいないところで。想像するだけで怖いです(^_^;)(>_<)

プロフィール

「無理です💧おっしゃる通りカブトムシとどう違うのか分かりません😭カブトムシは売れるのにねぇ@大十朗さん」
何シテル?   08/23 18:35
〒Akkoです(^-^)/ 記号が入ったり大文字・小文字と混じってややこしいので、 文字にする時は アッコ or あっこ どちらでもOKです(^_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『 スカルスタム 🤪🎵 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 11:44:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一目惚れしてしまいました♪
ヤマハ キューシー100 ヤマハ キューシー100
2011年8月 スポーツジム用に小型二輪AT免許(ピンクナンバー)所得。 雨・雨上がり・ ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
2013年1月納車。
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
5年お世話になりました。赤いプジョーです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation