• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月03日

首都高ハラハラ道中と平成の光。

昨日は「イタフラミーティング in 埼玉」へ行ってきました(^O^)



場所は埼玉スタジアム。
横浜から湾岸を通って行くか、東名港北PAへ行ってプジョー神奈川倶楽部でまとまって行くか…。
迷いましたが、道路も集合場所もあまり良く分からないので+50分の港北PAへ。



朝の17℃のオープンは寒いです(^_^;)

何気に東名横浜町田から東京方面って初めてだったりします。

合流〜
出発=3

東名が終わって首都高へ入ります。この辺から引き離されます。
… 付いて行けないなら最初から湾岸から行った方が良かったんじゃ…と頭をかすめます(~_~;)
「初台」の看板が見えて、ここは環8だか7で通る初台?!降りれば帰れるんじゃ?!
しまいには、永遠に続く地下カーブの大橋JCT。このプレッシャーに耐えられないっ!!
「池袋」の看板…水族館好きとしてはサンシャインに行かなくちゃ!!
後ろを見るとデロリアンさん(プジョー倶楽部の方です)。降りる姿は見られたくない(>_<)

そのうち渋滞が始まってノロノロ♡
地上見えてきた。



何処、ここ?! 埼玉に着いたらしい。
やはり首都高はイヤですね。
帰りは湾岸を通ったのでラクラク。眠気が襲うほど(笑)



ー ー ー ー ー そして ー ー ー ーー


車好きが集まる所でガサガサしてるとガサガサ手伝ってくれるました♪








何ヶ月も前に注文して暖めていたナンバー灯が平成になりました(^o^)/
適合バルブを調べてくれた気プくんありがとー(^O^)


イタフラ開催実行委員さま、お疲れ様でした。
良い時間を過ごせ楽しかったです。ありがとうございますd(^_^o)

港北PAからご一緒したプジョー神奈川倶楽部のみなさん、会場でおしゃべりしたみなさん、
ありがとうございます(^O^)

それからドイツのいんさん、お会い出来て嬉しかったです(^O^)
今度はランチもご一緒に。
って距離計オカシイですよね?!(笑)

それと、会場近くでランチして大黒でお茶未遂した フジペちゃん(蒼くん)・おだちさん・
かっかぽんありがと(^O^)



社会人7ヶ月の黄ネギくん、これも似合ってましたよ♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/03 08:27:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2014年11月3日 8:33
ええぇ?水族館好きだったの?

初めて知った。

えっ?そこ?
コメントへの返答
2014年11月3日 14:15
品川水族館なら目をつぶっても案内出来るほどだったり(笑)

平日、雨の日にお忍びでね♡
2014年11月3日 9:02
今年もAkkoさんとデートできなかったぁ…
コメントへの返答
2014年11月3日 14:19
RCZオフも大盛況だったみたいですね♪

そうですよ!デートしてないじゃないですかっ!!来月の宮ヶ瀬は?! スキーシーズンですか(u_u)?

まだ先の話ですが、来年5月に従姉妹の結婚が決まりまして、下伊那へ行きます〜。黒ccさんの所へ遊びに行っても良いですか(^O^)?!
2014年11月3日 9:09
お疲れ様、、、
結構、、「ハラハラドキドキ」とさせてしまったかな。(汗;;
私も、2年前まではなるべく使わない様に心がける程
首都高は嫌いでした。 でも、1年前から週2-3回
首都高使って、千葉/茨城/埼玉と行ってたら
流石に慣れましたよ。(爆;;
大丈夫!ファイト
また、宜しくね。

コメントへの返答
2014年11月3日 14:26
かぼすさんもお疲れさまでした〜。

ハラハラドキドキでしたが、終わってみれば良い想い出です(笑)
そうですね〜最近のかぼすさんお仕事で色々な所に行かれてますものね。前は首都高は必ず事故渋滞してるから嫌いと言ってましたが、走り憎さもありましたかね?!
心配ありがとうございます(^O^) 人生何事も経験ですね(笑)

は〜い。来月の宮ヶ瀬もよろしくです。
2014年11月3日 9:25
なんか、ドイツから来た人みたいになっている(汗)

昨日はおじゃま様でした。
写真が暗くなっているので、続きが長かったようですね。
コメントへの返答
2014年11月3日 14:28
ドイツからというより、ドイツ人になってますね(笑)

いえいえ、ダラけてきてたので良いタイミングでした。次はランチもご一緒に♪♪

大黒でお茶をしようとしたらカフェが閉まってました。。。(>_<)
2014年11月3日 9:41
活動的だわ〜
素晴らしいねっ!

3連休、パジャマで過ごしそうなイワコが通りますよ〜(笑)
着替えてフクピカ買いに行こーっと♡
コメントへの返答
2014年11月3日 14:32
実は2日続けて5時起きだったりします(^_^;)

誕生日ウィークだけど、出掛けずノーメイクで…贅沢感じるよね(笑)

えーと、フクピカ買いに行くくらいなら水使って洗車して! その時ちゃんと腹筋使ってね♡
2014年11月3日 9:51
おはようございます。

イタフラ、行かれたのですね♪
弟も行ったみたいです。

大橋JCT、自分もキライです。
ずっとトンネルなので・・・
コメントへの返答
2014年11月3日 14:36
良いお天気ですね〜。

行ってきました。PAXさんのコメント見て弟さんのブログにイイね!しちゃいましたd(^_^o)

PAXさんも嫌いですか?!
せめてトンネルかカーブかどっちかにして欲しいですよね! 息苦しい(>_<)
2014年11月3日 10:28
お疲れ様でした^ ^
お菓子ありがとうございましたm(_ _)m
とっても美味しかったです^ ^
コメントへの返答
2014年11月3日 14:38
お疲れさまでした〜。

大丈夫でした?! お腹痛くないですか?!(笑)

ありがとうございます♪ 本当はもっと美味しく作れるんですよ。なーんて(^.^)
2014年11月3日 11:02
首都高越え、お疲れさまでした。
最近の〒Akkoさんは実に行動的で素晴らしいです!(^^)
来年、山手トンネル開通すれば、湾岸線から東北方面へ楽に行けるようになりますね。
今以上に行動範囲が拡がるのでは?(*^^*)
コメントへの返答
2014年11月3日 19:08
ありがとうございます。疲れました(~_~;)

そうですね!
都内を通って東北というと億劫で敬遠しがちですけど、少しは変わるかな?! と中央道・圏央道でも同じ事を言い、開通しても億劫さは変わらないんですけどね(^_^;)
2014年11月3日 11:08
ええっ!平成ってナンバープレートのライトのことだったのねww

言われてみれば僕のライトもまだ昭和だったしーf(^_^;
コメントへの返答
2014年11月3日 19:11
そうなんですよ〜。

見るとそんなに昭和っぽくないんですけど、LEDのナンバー灯を見てしまうと(^_^;)
前はナンバーを隠す時代だったんですけどね。
2014年11月3日 12:35
わ!ネギちゃんのやんちゃピースは激レア!(笑)

大橋JCTのプレッシャーに耐えるの、大変でしたね。
そこで、プレッシャーの代わりに横Gに耐えてみるのはどうでしょう。

あそこを●0km/hで下りながら、カーブを曲がりつつもノロノロ車を右に左に避けながら、運転技術の向上、ひいては交通安全に貢献する。

↑推奨しているわけではありません↑

お茶未遂は残念でしたねー。
でも、おかげで昨晩お買い物ができて、今日は引きこもれることになったのは良かったです♪

ではまた~ノシ
コメントへの返答
2014年11月3日 19:26
しかも凄く良い笑顔。待受け画面にしたいくらい(笑) あの笑顔、かっかぽんの事より私の事の方が好き度が高いと思うよ。二股だと思ってたみたいだけど、実は蚊帳の外なんて♡ (← 色々と仕返し出来たみたいで素敵女子嬉し♪)

← ∑(゚Д゚)
怖い時こそ踏め!ってやつですね(^_^;)
過激だわ…。黒丸の数字が知りたいかも。
こんな運転技術を向上する頃にはこの世にいないかも(>_<)

次の日休みで夜はこれからなのにぃ!! 温かいのと甘い物が食べたかったのにぃ!! と言いつつ眠くて早寝しちゃったりして(^_^;)

は〜い。ではまた(o^^o)
2014年11月3日 14:21
さいたまスタジアム付近は、農業地域をつぶして開発されたので、のどかな風景ですよね(^^)

私のうちから15分くらいのところで、レッズの試合観戦よく行ってますv

逆に仕事でそちらのご近所まで行ってるので、抜け道ルートはいくつでも知ってますw
コメントへの返答
2014年11月3日 19:32
イオンの方は拓けてましたが、埼スタの方はのどかでしたね(^-^)

そうですね。サッカーお好きですものね♪
でも、シンさんはこちらの方にお住まいでしたか?!
なんとなくもう一つの埼スタの方をイメージしてました。

さいたまスタジアム → ウチの方。
結構距離があり大変ですね(^_^;) あまりそちらに行く機会はないですけど(笑)抜け道気になります!!
2014年11月3日 16:55
スイートポテトもっと食べたかったー(笑)
ご馳走様でした!
次は息子抱っこして下さいなー( ̄▽ ̄)
その時はヨダレ攻撃されてもいい格好で(笑)
最後が消化不良でしたが、今朝は身体がバキバキで起き上がるのしんどかったです(^^;;体力無くなってる〜(;´Д`A
コメントへの返答
2014年11月3日 19:37
ありがと〜。いつもの方が美味しいかな? なんて思ってましたが(笑)

次に会う時は首が座ってるかな? 赤ちゃんのヨダレなら大丈夫かも。可愛かったな。抱っこなんてしちゃったら…連れ去っちゃうかもヽ(´o`;

体力作りもして〜。
これからもっと大変でしょ(^_^;)
2014年11月3日 18:27
こんばんは

さいたま遠征、お疲れ様でした!(←行ってないけど(笑) )

今年はもう、素敵女子にお会いすることなく終わってしまうんでしょうか。。。(>_<)
コメントへの返答
2014年11月3日 19:43
こんばんは〜。

さいたま行ってきましたよ。お天気も良く…疲れました。あれ?! イナキチさんいなかったなぁ(笑)

今年ももう?まだ?2ヶ月。
来月のプジョー神奈川 in 宮ヶ瀬には行こうと思ってますよ。イナキチさんがお出掛けで留守だったりして( ^ω^ )
2014年11月3日 20:44
おつかれさまでした~

スイートポテト、ご馳走様でしたw

首都高大橋JCTのトンネル&ぐるぐる~は、確かにプレッシャーありますね。
あの部分はけっこう楽しかったので平気でしたが、やっぱり全体的に首都高は苦手でした。
合流部分が特に。

初めて参加したイベントでしたが、イタ車の多さがまず印象に残ったイベントでした^^;

またお会いしましょう~
コメントへの返答
2014年11月5日 7:20
お疲れさまでした(^-^)

いえいえ、お口汚しですが〜。

プレッシャーですよね!
ぐるぐると狭い車線を走らないといけないし、トンネルが長くて息苦しい(>_<)
慣れるんですかね…(^_^;)

私も一昨年初めてイタフラへ行ってイタ車を見て凄いなぁ…と思ったのを思い出しました。

は〜い。またよろしくお願いします(^O^)
2014年11月3日 21:29
珍しく写真があるー!!
なんか楽しそうだな〜


あ、行けなくてごめんなさい。
コメントへの返答
2014年11月5日 7:22
まだそんな事言ってる人がいる!!
写真は載せられますからっ!!(笑)

楽しかったですよ。会場で何してたか記憶が曖昧ですけど(^_^;)

大丈夫ですよ。何処かで埋め合わせはしてもらいますから♪(´ε` )
2014年11月3日 22:39
今度首都高特訓ですかね?
大橋JCTからの山手トンネルはオービスに気を付ければ一番美味しい処よ( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年11月5日 7:24
∑(゚Д゚)

いぢわる〜( ; ; )

オービスの場所も分からないし、特訓の先生も欲しいので若が助手席に乗って下さい。私が運転手ね♪♪
2014年11月4日 12:36
首都高を制覇されたのなら,もはや千葉の山道など,たいしたことないですね♪
コメントへの返答
2014年11月5日 7:25
一言で言うと…

どっちもイヤーーーーっ!!(>_<)

プロフィール

「屋根のないところに置いてみた。自然洗車になるかなー?」
何シテル?   07/16 11:14
〒Akkoです(^-^)/ 記号が入ったり大文字・小文字と混じってややこしいので、 文字にする時は アッコ or あっこ どちらでもOKです(^_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『 スカルスタム 🤪🎵 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 11:44:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一目惚れしてしまいました♪
ヤマハ キューシー100 ヤマハ キューシー100
2011年8月 スポーツジム用に小型二輪AT免許(ピンクナンバー)所得。 雨・雨上がり・ ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
2013年1月納車。
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
5年お世話になりました。赤いプジョーです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation