• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月09日

マフラー音 その後。

先日のブログにも書きましたが、マフラーを「REMUS」に交換しました(^O^)
純正のマフラーもカッコイイ型だったのですが、
なんとなく交換したくなって調べてみたらプジョー207cc ATに合うマフラーは2社4種類。
本当は2本出しとか良かったんですが、加工する程でも…(^_^;)
という事でREMUSをチョイス。
このマフラーを使ってる方々のパーツレヴィーを見たら、純正の音とそんなに
変わりません。と。
でも、見た目だけでも変えたくて相談に乗ってもらい3種の中から選んで交換しました。



REMUSカッコイイ〜♡



そして、先日の日曜日に「プジョー神奈川倶楽部・2014ファイナル」で宮ヶ瀬へGO♪

朝起きたら晴れてはいましたが、やっぱり寒いっ(>_<)
今日も207cc(Coupe Convretible)でなく207cで♪

宮ヶ瀬に近づくと前日の雪?霰?で道路は薄っすら白いです。



3℃。今年初のIce risk表示。。。
寒いはずだわ(^_^;)

そして、こんなコメントをもらっていたのをなんだか突然思い出す。。。



トンネル?!?!

確かにトンネルって響くよね?!

集合場所に行くまで短いけどトンネルを4つくらい通るはず!!

集合場所10分前のいつもここからオープンする所(笑)
寒いけどやっちゃうよ〜♪



寒い日・207cc。

トンネル〜
う〜ん、良い音♡

んん?! アクセルと音があってない?!
前を走ってるエボⅦでした…(^_^;)

その後トンネルで踏んでみましたが分からず…
SHOPの人がふかしてくれた時は良い音してたのにな(^◇^;)

その後ランチへ移動した時にじぇんとるぽんに運転してもらったら、
交換したのを忘れてた程違和感ナシ。って-_-b

という訳で音はそんなに変わらなかったです。
でも、良いんです♪♪
見た目変わったし、これから沢山走って音が変わっていくのも楽しみですもの。
この愛車もそろそろ2年。また新たなワクワクが出来ました(o^^o)


ー そ ー し ー て ー

ある方のブログにコメントを入れて気づいてしまいました。。。

「屋根を開け、シートをリクライニングして夜空の星を眺める☆」

これこそオープンカーの醍醐味だと思うんです!!



あ〝〜、なんで私気付かなかったのっ(^_^;)?!
まだ未経験〜
急がないとっ!! 理由もなく焦ってます(笑)



私のオープンカーライフはまだまだ続くのです(^_−)−☆









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/10 00:13:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事


chishiruさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2014年12月10日 0:26
屋根を開け、シートをリクライニングして、「毛布を掛けて」  夜空の星を眺める   最高ですよ~
コメントへの返答
2014年12月10日 9:49
アイスさんは経験済みなのぉ〜?!
やっぱり最高でしたか(^_^)?!

おっしゃる通り!その通り!!
毛布を掛ける時期の方が空気が澄んでますものね。

2014年12月10日 0:29
REMUS・・カッチョイイ!
その内、音量上がりますょ(^^;;

シートをリクライニングして星空!!・・・おお、素敵だ・・・さっそく我が家でも…あれ?
ビートはシートリクライニングほとんどしないし・・・ビートルとチンクはリクライニング機能自体がないし(ヘッドレストも無いし・・・)

夢でした(-。-;
コメントへの返答
2014年12月10日 21:19
カッチョイイですよね(^O^)
ありがとうございます〜♪
音量上るよう様に頑張って走らないとっ!!

ビート〜ビートル〜チンク〜沢山お持ちですね〜。

(笑)リクライニングはしないみたですが、その車その車に楽しみがあるんでしょうね。でもリクライニング機能がナイって(^◇^;)

サンナナさんは違う夢を追いかけて下さいd(^_^o)
2014年12月10日 7:56
音が静かだからって、太鼓に水入れてバールでガシャガシャしてもダメですからね;^_^A

前車なの時、レムスだったけどそんな静か~って訳ではか無かったような。

まだ、慣らしで焼けた匂いもしないだろうから暫くは様子見ですね。
コメントへの返答
2014年12月10日 21:25
← ∑(゚Д゚)
ここまで詳しく言えちゃうって事は経験アリって事ですよね(^_^;)?!
で、結果はどうだったんですか?!

きっとレムスでも色々と種類があるんですね。
マニアックスさんが言われてた通り最初は、匂いアリ(良い匂い(笑)煙モクモクです。

は〜い。様子見てみます。
そして、もう寒いから年内立石は難しいですか(^◇^;)??
2014年12月10日 8:55
しかも日曜夜は流星群ですよ〜♪
コメントへの返答
2014年12月10日 21:28
オープン de 流星群♪♪
さすが詳しいですね〜。

日曜日かぁ。気力的にはイケるけど体力的に無理かも(>_<)
かっかの勘違いとかない? 本当は前日の土曜日だとか。。。
2014年12月10日 11:59
大丈夫ですよ!うちのレムスも最初は
40000km走った純正より静かでしたもん
でも10000km半年も経てば(≧∇≦)
うるさくなります
オープンで寝っ転がって
星空 憧れだなぁ 羨ましい(^ν^)
コメントへの返答
2014年12月10日 21:37
お揃いレムス♪♪
確かにquaさんのマフラー静かじゃないですものねd(^_^o)
これは1万Kmを半年で走ればという事ですか?それとも1万Km走らなくても半年経てば。という事ですか?
それ重要ですよ(笑)

ふふっ。寝っ転がって星空。
想像しただけでワクワクします(^O^)
そういえばquaさんハワイで星見ましたか?!
2014年12月10日 12:06
マフラーに刻印(?)されている「REMUS」のロゴかっこいいですね!

エンジン回すなら手伝いますよ~(笑)
とりあえずレッドまでいけると思いますw
コメントへの返答
2014年12月10日 21:43
カッコイイでしょ♪ 男前でしょ♪
超安全運転な車とは思えないでしょ(笑

んどんちゃんの愛車歴が…(^_^;)
レッドとか言わないよ〜

オフも走りもまったりでお手伝いお願いしますd(^_^o)
2014年12月10日 12:14
マフラー交換、その後。。。

ガルウイングを画策してるのはナイショだ!
えっ?図星でしょ?
コメントへの返答
2014年12月10日 21:45
その後のその後。。。

さすがにガルウイングは勿体無いというか無理かな〜(^_^;)
宝くじは買わないから、大金でも拾ったらガルにしてあげてもいいわ〜(上から目線(笑)
2014年12月10日 12:39
白ボディのCCにガルウィング・・・・いいねぇ~♪
コメントへの返答
2014年12月10日 21:47
○○者さんっ!!

確かにいいねぇ〜♪と思いますよ。。。
でも、さすがにそこまでお金掛けられません(>_<)
2014年12月10日 20:59
こんばんは〜

マフラー、走って焼けてくると音が変わってきますよ〜
イイ音になると思いますので、お楽しみに!
コメントへの返答
2014年12月10日 21:51
おこんばんは〜

やっぱり変わってくるかな(^O^)?!
走行距離もゆっくりなのでゆっくり変わりますね。楽しみです♪

今は新し匂いの煙が出ます。これもまたイイ匂いなんです♡
2014年12月10日 21:36
ロランギャロスのCCにレムスのマフラーでお洒落度upですね^^v

ウチのdevilはアクセル抜いたときに意外とイイ音します♪


私もリクライニングして夜空を・・・・ってディフレクター外さないと^^;;;
コメントへの返答
2014年12月10日 21:56
わ〜い。そうですか(o^^o)?!
ローランギャロスは弄らない方が良いと思ったので少し見える所を♪

アクセルを抜いたとき〜devil聞いてみたいですね。
私のはアクセル踏んでも。。。(^_^;)

hikoさんは経験アリですか?!

ディフレクター。。。外す?ぶつかる?
そういえば、リクライニングした事ないです。。。
2014年12月10日 21:51
一月くらい貸していただけたらいい音させますよ(笑)
ガンガン回して早くマフラー抜いちゃいましょう(笑)
コメントへの返答
2014年12月10日 21:58
絶対ヤダーーーーっ!!(笑)

ゆたぽん忙しくて車乗る暇もないクセして(笑)
ガンガン回す。。。
来年のサーキット行って来ようかな(^_^;)なんちゃって〜
2014年12月10日 22:07
〒Akkoさんの207CCなんぞを、私の過走行ドライブのお供にさせていただくと、きっとアクの抜けた音になると思いますよ~。
コメントへの返答
2014年12月12日 20:15
お供しませ〜ん(笑)

ハードに走るのより、まったり走るのが好きなんですも〜ん。
そのうちマフラー変えたのが分かる様になるでしょうd(^_^o)
2014年12月11日 19:43
ん!?

静かなの?
れむたん・・・
だんだん良い音になるのかな?

12月は、流星群が3週続けてくるので
是非、オープンで流星を数えてみて下さい。
新月の夜がお勧めです♪

次期赤いの
年内納車できそうかも♪
でし^^;
コメントへの返答
2014年12月12日 20:20
れむたん〜
静かなんですよ。
でも、だんだん変わってくるみたいです。乞うご期待♪♪

3週も連続なんですか?!
見たいなぁ〜。流星数えたいなぁ〜。
行けるかな??

年内来ますか(^O^)
楽しみですね。何にしたのかハッキリ知らないですし!!
ところで最近デラさん車遊びしてますか?!あまり聞かないので(^_^;)
2014年12月11日 21:15
こんばんわ^^/。。。
トンネルで聞き分けるのは難しいので~
都心の密閉された立駐や地下駐とかで
オープン&低速で転がしたら~
内臓がゾクゾクするような音が響きますよ♪
古くて狭くて階層があれば~
最高のコンサートホールです^^/。。。
コメントへの返答
2014年12月12日 20:24
こんばんは(^O^)

トンネルは難しかったですか。。。
爆音じゃないと分からないかな?!

そう言われてみれば、家の立体駐車場に入れた時に窓を開けてたら音の違い解りましたもの!!

内臓…女子の場合は違う所なんですよ(笑)
今より焼けてもっと良いコンサートホール経験したいです(^O^)
2014年12月14日 7:04
ふふふ...
毛布無くても,ヌックヌク状態で,流星群が眺められますよ,3008!!
コメントへの返答
2014年12月15日 18:47
。。。

毛布にくるまりながらが良いんですよ!!

と強がってみる(笑)
これを聞いた時は愕然としました(^_^;)

プロフィール

「朝活〜お墓参りの寄り道。混む前にね。そしてもう帰宅」
何シテル?   08/15 08:47
〒Akkoです(^-^)/ 記号が入ったり大文字・小文字と混じってややこしいので、 文字にする時は アッコ or あっこ どちらでもOKです(^_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『 スカルスタム 🤪🎵 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 11:44:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一目惚れしてしまいました♪
ヤマハ キューシー100 ヤマハ キューシー100
2011年8月 スポーツジム用に小型二輪AT免許(ピンクナンバー)所得。 雨・雨上がり・ ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
2013年1月納車。
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
5年お世話になりました。赤いプジョーです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation