• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月07日

「 ロードスター2年生になります 」

「 ロードスター2年生になります 」

先日、ロードスターの一年点検をしてきました🚘

良いお天気だったので、平日の昼間にオープンにして華麗に入庫です( ^ω^ )







走行距離5000km。コロナの影響で通年の半分です(*´Д`*)





展示3台とも MX-30。
力入れてるんですね。観音開きが流行るのかしら。。。



↑ プジョー湘南藤沢のブログを使用した人のブログより

行ったディーラーに、この新色たちがいないのにまだ違和感(°▽°)


特に問題もなく点検終了〜。無事2年生に進級です♪

メカのお兄さんとの話で「このご時世では箱根も行けないですねー」って。

人生の苦手ワード 「HAKONE」 ローマ字で書いてみた(笑)

私がMX-30に乗ってれば言われないセリフよねƪ(˘⌣˘)ʃ





もちろん洗車もしてくれて、ピカピカ(´∀`)

そう! コレコレ! この色♡
初めてMAZDAへ行って一目惚れした赤。

同じディーラーで同じ照明の下で見てるから当たり前なんですけどね(*´∀`*)

妖艶なソウルレッド♡


後日洗車したらばっちり撥水。水滴コロコロ〜





まさかWAXまでしてくれるはずないよね?!
世の撥水シャンプーってこんなに効果あるの?!


納車1年・5000km。

乗ってて楽しいし、ご機嫌なんですけど、向上心なし…
操作の仕方も良く分からない…



先日、集まった車の半数くらいがロードスターというオフ会へ行ってきました。(4回目)




ロードスター乗りで色々教えてくれるお友達も出来ました(o^^o)




私の車なのに、ドライバー2って(>人<;) 2番目?!

多分の原因を教えてくれたり〜
トリップメーターの0の仕方を教えてくれたり〜





ドアの閉める部品とか、着けてるドラレコを見せてくれたり〜

同じ車種のお友達嬉しい(≧∇≦) ありがとうございます〜

と、「2シーターのロードスターに乗れるなんて誰にでも出来ることじゃないんだからね!」と。山道でも楽しまないともったいない!って。。。


2年生の目標

1年に2回は箱根に行く🔥メラメラ〜


刺激をくれる方たち、新たなる目標。忙しくなりそうです✨
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/07 05:54:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の函館旅行 1日目 (2025年 ...
POCKEYさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2020年11月7日 7:30
ハイ!2年生の進級おめでとう!
では、宿題の5,000kmのキリ番写真を提出してください。

えっ?
コメントへの返答
2020年11月7日 20:09
もう二度と来ない5000kmピッタリのキリ番(>人<;)

細かい事は気にしないで〜
ミルクさん早くしないと追い抜くで♡
2020年11月7日 8:07
走行距離少な!!!

確かにコロナのせいで距離伸びないですね~

ここは距離稼ぐ為にも来年はビーナス走ってBBQ~
コメントへの返答
2020年11月7日 20:11
でしょ〜まだ新車の香り残ってますもの。

量より質のお肉でお手洗いがキレイなところじゃないと稼げないです(笑) 何故だか今年はりんごがツボで美味しくて🍎
2020年11月7日 13:50
Σ(゚д゚lll)えっ?
年間1万キロも走ってたっけ?
サバ読んでない?(¬_¬)
何はともあれ進級おめでとうございます♡
それにしても年2回って…もう少しお頑張り!!
コメントへの返答
2020年11月7日 20:16
そうなのよ。1ヶ月千キロは走らないけどね。と思ったけどもう少し少ないかも。良く覚えてるのね( ´∀`)

てへ♡ 初心者だから3回でなく2回(笑)
箱根の楽しさが分かればもう少し増えるかも。。。
2020年11月7日 16:08
おめでとうございます🎵( ≧∀≦)ノ🍊
マツダロードスターは特別だからね~♪メーカーくくりじゃなくてロードスターという特別枠の仲間だから♪w
RCZ乗りと共通する仲間意識♪
ヤエーとかしてる?ロドスタ向こうから走ってきたらちゃんとやるんやでwプジョーは過去のオトコくらいの位置づけでシカトでいいからfufufu
来年は軽井沢にでも♪850台は凄いね♪
https://www.youtube.com/watch?v=X3oKnViqQ7U
コメントへの返答
2020年11月7日 20:26
ありがとうございます🍓
確かにそうかも…。プジョー全般 = ロードスターNA〜Dまでな感じ。RCZも後ろは熱中症になりそうで誰にでも乗れる車じゃないわよね。特別枠ね♡

ヤエーは私からはしないです。でもされたら凄く嬉しい。ATだから左手上げちゃう! 過去のオトコだといいけど、いまだに走ってるの見ると1年前に乗ってた!って心の中で言ってます(笑)

ロードスターの大群は。。。怖いです( ゚д゚) あの人数の多さ。プジョーが丁度良いです。(←未練残ってるよね。。。
2020年11月7日 16:46
一年に2回の箱根なんて、言わず予定が合えばお付き合いしますよ
 ※案内&企画はできませんが
コメントへの返答
2020年11月8日 7:40
おぉ!いんさん!
1回はもう予定してるので、いんさんが付き合ってくれれば、今年クリアーだわ(笑)

面白い〜箱根じゃないけど企画してくれれば運営してくれるってあの遊び王が言ってくれてます( ^ω^ )
2020年11月7日 21:14
進級,おめでとうございます.
いつお会いしても,ロードスター♡な気持ちが伝わってきて,クルマも幸せだなあって思ってます.
山道を走るもの楽しいと思いますが,あくまでも趣味の世界ですから,ご自身の楽しいこと優先で,全然構わないと思いますよ.

それにしてもメーターパネルの中央に堂々と鎮座するタコメータが,うらやまし過ぎです!
コメントへの返答
2020年11月9日 15:40
えっ?! タコメーターは中央が普通じゃないの( ´∀`)

ありがとうございます。
集まりの時は女子なので一応服装にも気を使って行くんです。なので車にも少しは。でも少人数の集まりだと水玉模様な事が多々。。。💦
そうですね。出掛けるのがイヤになるんじゃダメですものね。イヤになるのもまた行くたくなるのも。。。貴方達し・だ・い♡ よろしくです〜
2020年11月7日 21:32
進級おめでとう~
ツルツルピカピカの赤いロードスターに乗ってみたいです~

2年生だから年2回の箱根詣するのね。
がんばって早起きしてね!
僕は自宅でヌクヌクして見守っていますね~(笑)
コメントへの返答
2020年11月9日 15:43
コペンに夢中のクセにぃ〜ƪ(˘⌣˘)ʃ

3年生になったら3回? 箱根のはの字も言わなくなるか、行こう行こう♪言うかどちらかですよ♡ ヌクヌクということは仲間はずれの欠席ってことですね〜
2020年11月7日 22:20
2年目突入おめでとうございます^^
ということは昨年のFBMで207CCを並べてからもう一年・・・

やっぱりロードスターは「峠」のイメージなんですね

CCは重くて峠では煽られてます^^;;
コメントへの返答
2020年11月9日 15:46
一年早いですね。今年はつまらないですね(T ^ T)

ccは重いですね。パンクしたかと思っちゃうほど(笑) ロードスターは軽いですよ〜修理代も車検代もお手頃な国産お勧めです( ^ω^ )
2020年11月8日 20:40
峠は危ないから走るならサーキットの方がおすすめ〜✨
でもアコちゃんは街中でサレオツに乗って、フッフフーン♪と運転するのが楽しい乗り方かも(*^_^*)
コメントへの返答
2020年11月9日 15:48
前回の集まりでサーキットの主催者さんがいらして声を掛けてくれましたが・・・

峠じゃないよー観光客が行く「山道」よ( ´∀`)
2020年11月11日 1:16
こんばんは☆
2年生、おめでとうございます(*^O^*)
1年で5000km、いいじゃないですかぁ♪
2年生はきっと1万km(^-^)v?!
カッコいいNDで、たくさんステキな景色を楽しんでくださいね。
そして、TRGでご一緒させて頂く時を楽しみにしています(*^-^*)
コメントへの返答
2020年11月11日 17:31
Rik@さん、コメント嬉しいです。ありがとうございます(o^^o)
そうですよね〜ちゃんと自粛してたって事ですものね。2年生、3年生にはNDの良いところをもっと見付けられてるかもしれないです。Rika@さんも楽しんで下さいね〜♪

TRGですか。。。(^◇^;)いつかきっと。。。笑
2020年11月14日 23:44
実は、308GT-LineとNDロードスター 天秤にかけてました・・。

試乗させてもらい、
1500ccでもすごく楽しくて・・6MTもスコスコ入るし・・・
こんなオモロイ車なかなかないぞと!

ですが、308で正解でしたっ
栃木から関西に行くには、やっぱりプジョーの方がラク (*^-^*)
コメントへの返答
2020年11月16日 20:08
迷った時は両方選びましょう♡

という訳にはいかないですけど、308とロードスター全然違いますけどっ!!
308とは分からないですけど、207に比べると凄く軽い身軽ですよね。ビックリ(´∀`)

悔しいけど確かに。。。栃木関西は長距離走りもでしょうけど、シート倒せると楽なんですよね〜

プロフィール

「なんとっ!お得な情報ありがとです。こんな暑くて観光もねぇ。行けるのかなー?!@大十朗」
何シテル?   09/02 08:46
〒Akkoです(^-^)/ 記号が入ったり大文字・小文字と混じってややこしいので、 文字にする時は アッコ or あっこ どちらでもOKです(^_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

『 スカルスタム 🤪🎵 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 11:44:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一目惚れしてしまいました♪
ヤマハ キューシー100 ヤマハ キューシー100
2011年8月 スポーツジム用に小型二輪AT免許(ピンクナンバー)所得。 雨・雨上がり・ ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
2013年1月納車。
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
5年お世話になりました。赤いプジョーです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation