• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月12日

「みんカラ15年と」

「みんカラ15年と」 半年ぶりのブログ〜
みなさんお変わりないでしょうか??

ブログの書き始めも忘れてしまいました💧
と言うことでつらつらと


今まで撥水スプレーを使ってましたが、みんカラでないお友達が濃い色の車には親水の方が仕上がりが綺麗だよ。と。

ふむふむ





撥水スプレー。素晴らしい水玉





親水スプレー。ツルっとしたヌメ光沢





使ったのはシュアラスターのZero Water。

まだ3日くらいしか経ってないのでなんとも言えない。。。
でも、個人的には水玉が好きなのよね〜
でも、親水の濃さも気になるし〜
親水と撥水を交互に使ったらどうなるのかな🤔



そして今日はやっとオイル交換へ行ってきました!




紹介してくれた人(←ロードスター歴は後輩(笑)と一緒にディーラーへ

ここで購入してないのですが、アフターケアをしてくれて、今回も新しいロードスターが入ったから遊びに来てくださいと電話をくれたので、延び延びになってたオイル交換を兼ねて行ってきました!



おしゃべり好きな楽しい担当さんとみなさん感じのいいディーラーなんです。

今年の車検のお願いをして帰宅〜

そう、私のロードスターも今年5年目になります🚗


そして。。。





みんカラ15年目ですって!!

15年というと、お友達のHFさんちのおチビちゃんがまだ上手くおしゃべりできなくてオムツしてた子が中学生になって、もうオフ会には来ない年月です。。。


15年もこんなことしてるのね。
日々の活力になります😊


ロードスターになって



こんなグループにも入会。

どこへいっても車関係って本当に楽しい♪
まだまだ遊びますよ〜


みなさん、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします😘




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/12 20:25:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年5月27日(火) ロード ...
神栖アントラーズさん

エンジンルームから異音
shins212さん

#CCウォーターゴールド10周年
副会長3号さん

ミラーの水滴
ろぼじーさん

朝イチ手抜きバケツ洗車しました〜♪
kuta55さん

レインモンスタースライダー 製品イ ...
SUMOMOさん

この記事へのコメント

2024年2月12日 21:37
ボクは2008年の9月だから、大して違わないんだねえ、気がついたら15年、いつまで続けましょう?( ^▽^)
コメントへの返答
2024年2月13日 7:50
本当早いものですね〜みんカラのリア充していきたいです😊
またお店にも遊びに行かせてもらいます!
2024年2月12日 21:53
欧州車どうしでお知り合いになって以来、同一車種になったことはないんですよね。
これも、Akkoさんのお人柄の良さがあってこその長いお付き合いなんだと思います。
まぁ、何かのきっかけで仲違いでもしなければ(笑)、細く長くお付き合いしてくださると嬉しいです。
コメントへの返答
2024年2月13日 7:57
そうなんですよね〜前はよくVWのオフ会に誘ってもらって(大人数のオフ会、これもどうでしょうさんのお人柄ですね♪)楽しかったです。また集まって車談義しましょ。
仲違い…怖い事言わないで〜
今それが起きたとしたら原因は…ズバリ・キャンプの火の強さでしょう😂
泥遊びばかりしてないで、たまにはまた遊んで下さいね!
2024年2月13日 6:02
後輩です(^_^;)
あの深い赤色はコーティング剤を変えたからなのね~

15年…ますますのご発展を祈っております〜m(_ _)m
コメントへの返答
2024年2月13日 7:59
先輩ですので労いを♡

深い赤の色に気付きました?!…お調子者さんだから、そう言ってくれてるだけかも〜(笑)

これからも、ますますよろしくです😊
2024年2月13日 9:57
パイセン♪15年オメ♪🤣🎊w
これからもヨロちく♪🤣
私は10年以上ずっ~とこのゼロだよ~♪どこのショップいっても褒められる・・・バケツ一杯の水で適当にしか洗ってないのにプロ達が騙される輝き( *´艸`)fufufu肝は荒ぶきして水滴少し残しくらいに一面ずつ吹き付け→フキ伸ばし→カラぶき、そして次の面へ🙄できれば日陰で施工してほしい、たっぷりと使って、洗車の度にやればどんどんデロデロになってくるよ♪ちなみにショップでマスキングテープ貼ろうとしてもゼロが強くて貼れない🤣いつも「何か塗ってます?」って脱脂ゴシゴシされるくらいプロ泣かせwソウルレッドは相性良いと思うよ~♪(∩´∀`)∩
コメントへの返答
2024年2月14日 7:26
なんとっ!使ってたなんて!
ゼロを勧めたくれた人が、塗った後に何か置くとツルッとするよ♪って言ってたけどそうなのね〜テープが貼れないくらいとは。使い方教えてもらったしデロデロ目指します。ありがと😊
ウルセーヤローの1人がコーティング屋さんを初めたから、今年はお願いしようと思ったけど、綺麗になったら揺らぐわ〜まぁ、鉄粉取ってもらわないとだし🤔
また使って効果報告しますね〜

なかなか会えないですけど(まぁ、いっか(笑)これからもよろしくです☺️
2024年2月13日 18:33
みんカラ始めて15年、おめでとうございます🍾🎊🎉
今後ともよろしくお願いします。

私も、ゼロウォーター使ってますよ!
コメントへの返答
2024年2月14日 7:29
ありがとうございます😊

F355Jさんはみんカラ充されてますか?やめられないですよね♪

ここにも、ゼロ使ってる人がっ!!
2024年2月13日 19:52
うちのチビ、ついてこないどころか
最近はおとーちゃんとはあんまり喋ってくれないのよ。
生意気(笑)な中学生男子ってヤツです。
たまにはそんな生意気盛りのチビもお見せしたい(笑)んですがね。

僕は14年ちょっとだそうです。
車も替わって、いろいろ変化しているけど
変わらず遊んで頂けると嬉しいな。
コメントへの返答
2024年2月15日 7:51
あは、順調に成長してるってことですね(笑)家族には生意気でも周りには気を使えて、またそこでも成長を感じるんでしょうね〜けんちゃんが車を運転してくるのもそう遠くないのね〜
14年ってことはみんカラ初めたころにはもう産まれてたのね。

こちらこそ、よろしくです。楽しいことしましょ〜
2024年2月13日 21:10
15周年おめでとう御座います㊗️
雨の後晴れて水玉が太陽光でシミになるのが嫌で、親水派でZERO waterです。
水玉コロコロも好きですが😊
ポリメタさん居ました?
コメントへの返答
2024年2月15日 7:54
ありがとうございます😊

ディーラーさんが4台も揃った!って楽しんでましたが、塩ビ色はいなかったです。
濃い色に親水を使うと効果をより発揮するみたいですよ。また宮ヶ瀬でも本牧でも楽しみにしてます〜久里浜かな?!
2024年2月13日 21:51
あっこさん,ディーラーとのお付き合いでは苦労されていた印象があるのですが,これからは解放されると良いですね.
これも,アマテラティちゃんのご利益?
16年目も,より充実したカーライフを楽しまれますように.
コメントへの返答
2024年2月15日 8:06
今のディーラーは良いです。あっとホーム感があります。担当さんもおしゃべり好きで、今度一緒に行きましょ。
キティちゃんのおかげです✨ナンバーも変えてパンクの心配も減りましたし😊

ありがとうございます〜より充実するには誰かさんの手助けが必要なんですよね♡よろちく〜
2024年2月14日 22:13
15年???俺は何年だろ?ちなみに撥水派です!!

最近全くオフ会行ってないなぁ、たまには行きたい気分です!
コメントへの返答
2024年2月15日 8:08
ブレーキ踏むとコロコロ水滴転がるの気持ち良いですよね。

まだ長野は行けなそうですけど(⛄️)こちらはいつでもお待ちしてますよ!そしたら、りんご買って来て〜新鮮でお得な🍏🍎(笑)

プロフィール

「無理です💧おっしゃる通りカブトムシとどう違うのか分かりません😭カブトムシは売れるのにねぇ@大十朗さん」
何シテル?   08/23 18:35
〒Akkoです(^-^)/ 記号が入ったり大文字・小文字と混じってややこしいので、 文字にする時は アッコ or あっこ どちらでもOKです(^_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『 スカルスタム 🤪🎵 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 11:44:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一目惚れしてしまいました♪
ヤマハ キューシー100 ヤマハ キューシー100
2011年8月 スポーツジム用に小型二輪AT免許(ピンクナンバー)所得。 雨・雨上がり・ ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
2013年1月納車。
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
5年お世話になりました。赤いプジョーです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation